まちかど情報室は「いつも身近に富士山を」というテーマ。
2016/10/13(木)の放送でした。
●富士山の形をした茶碗=「FUJIWAN 富士碗」
Iさんご家族。
家族みんなでおそろいのお茶碗を使っていますが、その茶碗、逆さにすると富士山になりました。
【楽天】
家族旅行で見た富士山の姿が忘れられず、使い始めたそうです。
妹「富士山は一回した見たことがないけど、これならいつも見られる。」
兄「伏せたら、あ、富士山だと思って、、、よりご飯がおいしくなると思う。」
母「縁起がいいとか、見ていて感じるものがある。色も青で落ち着いた感じになりますし、、、」
【アマゾン】
この富士山のお茶碗、長崎県波佐見町の波佐見焼の窯元で生まれました。
味わいのある青が特徴の波佐見焼、富士山の白と青を表現するため、特殊な釉薬を2年かけて開発しました。
日本人だけでなく外国の方のお土産としても人気です。
箱に綿と一緒に入れている様子は、雲海から富士山が顔を出したようだと喜ばれているそうです。
贈り物にもぴったりです。
おそろいの茶碗で食べると、「家族だな」という感じがすると思います。
そもそもそろって食事をすることが少なくなってしまっているかもしれませんが、、、、
茶碗の形は富士山にぴったりだと思います。