ビンの蓋に引っかけることができるジャム用のスプーン=「ジャムトリ」20170117-1

「置き場所に困りません」
2017年1月17日(火)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

置き場所に困るいろんなものをすっきり解決してくれるアイディアが紹介されていました。

●ビンの蓋に引っかけることができるジャム用のスプーン=「ジャムトリ」

これから朝食というKさん親子。
大好きなジャムをパンに塗りますが、使った後のスプーンの置き場に困っていました。

そこで使い始めたスプーンがあります。
特徴は持ち手の形。
このスプーンでジャムを塗った後、瓶に引っかけました。

ジャムトリ / Jam Tori
by カエレバ

持ち手のくぼみが、瓶の蓋に引っ掛かるので置き場所に困らないというアイディアです。

触ってもバランスが取れていて、落ちません。

開発したのは日常雑貨などを作るメーカー。

3D プリンターで100以上の試作をして、最適なバランスがとれるデザインにたどり着きました。

スプーンの部分も塗りやすいように工夫してあります。

小さな瓶でも大きな瓶でも使うことができます。

「見た目も鳥みたいでかわいい。食卓がすごく明るくなったような。使い勝手はすごくいいですね。」


ちょっと触ったくらいでは落ちないようですが、さすがに手をひっかけてしまうと落ちてしまうと思います。
その時は、テーブルが汚れてしまうと思います。

子どもがある程度大きくなってから使うべきだろうなと思いました。

牛乳パックを斜めに収納する台=「BOX Bottle Stocker」20170117-2

NHKおはよう日本、2017/01/17(火)のまちかど情報室のテーマは、
「置き場所に困りません」

●牛乳パックを斜めに収納する台=「BOX Bottle Stocker」

主婦のOさん。

1リットルの牛乳パックをよく買うのですが、冷蔵庫の中のポケットがいっぱいで、置き場所に困ることがあるそうです。

冷蔵庫 収納 1L紙パック 飲料 横置き トレー [BOX Bottle Stocker](日本製)
by カエレバ

そこで使い始めたものがあります。
ミニチュアの滑り台のようなもの。
斜めの台です。

牛乳パックの口を上に向けて乗せて収納できます。

台の角度はおよそ18度。
1リットル入ったままでも中身がこぼれないように設計されています。

「取り出すときも斜めになっているので引き出しやすくなっていますし、全然こぼれるという感じもないので、とても安心して使っています。」

Oさんはこの台を二つ並べて使うこともあるそうです。


先月にはワールドビジネスサテライト、トレンドたまごで取り上げてられていたようです。

約18度というのが絶妙な角度だということです。
これがあれば、ドアポケットがいっぱいでも、安心です。
目の付け所が素晴らしいと思います。

机の下にかけて置けるひざ掛け=「天使の落ちないひざ掛け」20170117-3

まちかど情報室は「置き場所に困りません」というテーマ。
2017/01/17(火)の放送でした。

●机の下にかけて置けるひざ掛け=「天使の落ちないひざ掛け」

会社で事務を担当しているHさん。

足元が冷えないようにいつもひざ掛けを使っているのですが、立ち上がるときにそのひざ掛けを椅子にかけるのが面倒に感じていたそうです。

天使の落ちないひざ掛け(磁石フック、鉄プレート付き)お洒落なラウンド型 1/17NHKおはよう日本“まちかど情報室“で紹介
by カエレバ

そこで使い始めたのが丸い形のもの。

真ん中に紐がついているのがポイントです。

附属の磁石つきフックを机の下に取り付けます。
そこに紐を引っかけます。
こうしておけば、急に席を立っても、机の下にぶら下がるのでたたむ手間がなくなるというアイディアです。

「ちょっと離れた場所の物を取りたいとき、急に立ち上がったときでも、普通のひざ掛けだと落ちてしまったりしますが、そういうこと気にしなくて動けるというのが、一番便利だなと感じています。」

磁石がつかない机で使う場合は、附属の鉄のプレートを両面テープで貼って、底に磁石つきのフックをつければいいということです。


これも、トレたまで取り上げられた製品のようです。

ネーミングもいいですね。

色を読み取って再現できるタッチペン=「mozbii」20170116-1

「I have a ハイテクペン」
2017年1月16日(月)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

最新のハイテクなペンのアイディアが紹介されていました。

●色を読み取って再現できるタッチペン=「mozbii」

Mozbii Stylus Pen, Orange
by カエレバ

Yさんご家族。

子供たちは、タブレットを使ってお絵描きをしています。
使ってるタッチペンは、とってもハイテクです。

「これで色をとります」

ペンの丸い部分には色を感知するセンサーがあります。
例えば、黄色いバナナに押しあててボタンが押されるとバナナの色を読み取って、タブレットにその色を塗ることが出来ます。

アプリに記憶されてるのはおよそ6万5000色。
読み取った色に最も近い色を表示することができます。

こどもたちは、花をはじめいろいろな身の回りのものへの興味を広げているようです。

父「すごくハイテクなペンなんですけど、直感的に使える。今までにないお絵かきといった感じで子供たちも楽しんでいます。」

娘 「魔法みたいで。不思議ですごかった。」

mozbiiの紹介ページ


対応するのは、iOS 7.0 以降のiPadもしくはAndroid OS 4.3以上のAndroidタブレットということです。
(windowsは対応しないようですね。)
専用アプリをダウンロードして使います。

いろいろな色に興味を持つというのは納得できます。
外に目が向くという点でとてもいいなと思いました。

スマートフォンのシャッターになるペン=「アドニット Adonit Snap」20170116-2

NHKおはよう日本、2017/01/16(月)のまちかど情報室のテーマは、
「I have a ハイテクペン」

●スマートフォンのシャッターになるペン=「アドニット Adonit Snap」

Adonit (アドニット) Snap ブラック リモートシャッター付き高精度タッチペン【日本正規代理店品】 ADSPB
by カエレバ

飲食店の店長Tさん。

料理を紹介するために写真をよく取ります。
時々、自分を入れて撮るのですが、ぶれてしまったりカメラ落としてしまったりすることがあるそうです。

そこで最近使い始めたのが、あるペン。
スマートフォンを壁に立てかけて、ペンのボタンを押すとシャッターを切ることができました。

スマートフォンと無線で繋がっていて、およそ10m まで遠隔操作ができます。

撮った写真を加工する時などにはそのままタッチペンとして使うことができます。

「よく見る自撮り用の棒と違って目立たないですし、人の邪魔にもならないので、便利だと思います。
集合写真を撮ろうかという時にも便利だと思います。」


自撮り棒だとなんだか大げさになってしまいますね。
これならとてもスマートだと思います。

ペン型の電子辞書=「ペン型スキャナー辞書 ナゾル」20170116-3

まちかど情報室は「I have a ハイテクペン」というテーマ。
2017/01/16(月)の放送でした。

●ペン型の電子辞書=「ペン型スキャナー辞書 ナゾル」

シャープ ペン型スキャナー辞書 ナゾル 英和モデル BN-NZ1E
by カエレバ

大学生のMさん。

読書が好きで、よく英語の原作本を楽しむそうです。
そんなとき、知らない単語も出てきます。

そんな時には、ペン型の電子辞書を使います。

ボタンを押して知りたい単語の手前にセットします。
上からなぞると、意味を表示してくれます。
ペン先にセンサーがあって、この枠の中に収まるように赤いガイドラインに沿ってまっすぐ引くだけ。

一般的な英和辞書の単語や項目がそのままデータ化されています。

「なぞってすぐに手元で意味が出てくるのでいいと思います。
コンパクトなので、持ちやすいっていうところがあるのと、狭いところでも使いやすいのですごく便利です。」

この辞書、利き腕の設定をすることができるとのこと。

左利きの場合は上下を逆さにして表示します。

調べたい単語が行をまたいでいる時には、専用のモード設定で問題なく使うことができるそうです。


よく考えられているなと思いました。

受験というよりは、読書に向いているのではないかなと思います。

英語だけでなく、国語モデルもありました。

一つで両方ではないようです。