毛玉を取る軽石=「セーターストーン」20170106-1

「石を活用します」
2017年1月6日(金)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

自然の石を暮らしに活用するユニークなアイディアが紹介されていました。

●毛玉を取る軽石=「セーターストーン」

Oさんは、セーターやウールのコートにできる毛玉に困っていました。
そこで使うようになったものがあります。

毛玉取り アメリカ製 sweatar stone ”セーターストーン”!
by カエレバ

アメリカのコロラド州などで採掘された軽石です。
この軽石が毛玉をきれいに取ってくれるというアイディアです。

この軽石の特徴は、表面に無数にある小さな穴。
毛玉が絡まりうまく取れるそうです。

石だと衣類が傷ついてしまうような気もしますが、、、
この軽石は力が加わると砕けてしまいます。

そのため、生地を痛めにくくなっています。
使っているとどんどん減って小さくなっていきます。

Oさんのウールのコートもすっかりきれいになりました。

「細かい粒子のような粉が出るんですけども、それが衣類について残ることは、一切なかったです。
毛玉さえ取れれば、割と古びたとか、くたびれたという感がないので、古いもの大事に着る私にとっては、とても魅力です。」


取り扱っているショップはたくさんありますね。
VTRの中でも、軽石が崩れていく様子が見えましたが、その感触を確かめてみたいなと思いました。

余にももろければ、すぐに小さくなてしまうような、、、。
ちょっとだけ心配になりました。

簡単に石壁にできるシート=「ピタットストーン」20170106-2

NHKおはよう日本、2017/01/06(金)のまちかど情報室のテーマは、
「石を活用します」

●簡単に石壁にできるシート=「ピタットストーン」

弁当店を経営しているIさん。

お客さんを迎えるカウンターを、重厚な石壁で飾りたいと思い立ちました。

使うのは薄いシート。
簡単に石壁にできるシートです。

BDハンディストーンシリーズ ピタットストーン 石シール マイカタイプ/■ディーブラック/JQ《メーカー直送品》
by カエレバ

厚さはわずか1ミリほど。
表面は削りだした石そのものです。

開発したのはドイツのメーカー。
堆積岩の表面を薄く削り、裏側を樹脂などで補強しました。
これに粘着シートをつけることで、貼るだけで石壁になるというアイディアです。

石は薄いので、切ることもできます。

1時間ほどで石壁が完成しました。

和久田 「おしゃれな印象になりましたね。」

「一枚一枚柄が違うので、光の加減によって見え方が違う。高級感だったり、本物の石を使っているということで気に入っています。


質感と色合いが違う16タイプがあります。
石本来の風合いを損なわないように、堆積岩の削り方を試行錯誤して開発されたそうです。

このシートがあれば、部屋の雰囲気を簡単に変えることができそうです。
使ってみたいですね。

石そっくりのクッション=「A DROP OF SKY(空のひとしずく)」20170106-3

まちかど情報室は「石を活用します」というテーマ。
2017/01/06(金)の放送でした。

●石そっくりのクッション=「A DROP OF SKY(空のひとしずく)」

部屋にある大きくて重たそうな石。
実際には、とても軽いクションでした。

【STONE CUSHION】 A DROP OF SKY -空のひとしずく- (石ころのような 不思議なクッション)
by カエレバ

使っているのはNさん。

「見た目は大きな石なんですけれど、ギャップを感じておもしろいなと思って。」

考えたのは日本人のデザイナー。
旅先で見つけたきれいな石を撮影し、本物そっくりに記事にプリントしています。

和久田 「石の風合いがちゃんと出ていますね。」

タグには石の情報が書かれています。
例えば、、、
「Metamorphic Rock」(変成岩)
「Goshogawara,Aomori」(青森県五所川原市)

「部屋の中に置いてあるだけで個性があるので、雰囲気も変わりますし、楽しい気分になります。」

和久田 「思わぬ変化球でしたけど、、、。」


人にも自慢したくなるようなクッションですね。
地元の石なんかがあれば、なおさら愛着がわくと思います。

「合格」の字に切り抜かれた海苔=「のりあーと合格祈願」20170105-1

「受験生を夜食で応援」
2017年1月5日(木)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

受験生を夜食で応援するアイデアが紹介されていました。

●「合格」の字に切り抜かれた海苔=「のりあーと合格祈願」

小善本店 のりあーと合格祈願10カット2個
by カエレバ

大学受験に向けてラストスパートのAさん。

お母さんは、夜食にとおにぎりを握ります。
おにぎりは、「合格」の文字が刻まれたノリで包まれています。

この海苔は、最新のレーザー技術で切り抜いて作っています。

開発したのは創業120周年という老舗の海苔店です。

「思いをおにぎりの中にいっぱい込めて見ています。
子供のモチベーションを上げて、私なりの応援をしていきたいと思っています。」

 「やる気が出ます。もっと頑張ろうという気になります。」

お母さんは、ロールサンドやお弁当にもこのノリを使い、受験を支えています。


「合格」以外に「開運」や「必勝」、「勝」の文字があるようです。

手軽に使えて、応援の気持ちが伝えられていいですね。
しつこいと思われない程度にするのは大事だと思いました。

滑らないうどん=「すべらんうどん」20170105-2

NHKおはよう日本、2017/01/05(木)のまちかど情報室のテーマは、
「受験生を夜食で応援」

●滑らないうどん=「すべらんうどん」

中学受験目前のKさんのお宅。
娘さんは毎晩遅くまで勉強しています。

そこでお母さんが夜食に用意したのが、あったかいうどん。
でも、普通のうどんではありません。

すべらんうどん
by カエレバ

この時期、つるつるしたうどんが箸から滑ってしまっては縁起がよくありません。
そこで使っている特別なうどんです。

麺に切れ目が入っていて、箸が引っかかり、滑りにくいというアイディアです。

「このうどんを食べて、縁起を担いで頑張りたいと思います。」

「最後は縁起を担ぐとか、神頼みとかそういう感じになってきますので、(このうどんなら)安心ですね。」

このうどんは、学問の神様として知られる大阪天満宮の近くにあるうどん屋さんが考えました。

「お待たせしました。このうどん滑りませんよ。」
「自然にお箸が穴に入るんです。」


「これで、合格!」と話していたのは、受験を控えた親子だと思われます。

この時期、どんな些細なことでも役に立てばと、心を使うと思います。
我が家は去年そうでした。

過ぎてしまえば、笑い話になることも多いと思いますが、今は真剣。
やれるだけ、いろいろなことをすべきだと思います。
頑張ってください。

五角形の伊予柑=「五格いよかん」20170105-3

まちかど情報室は「受験生を夜食で応援」というテーマ。
2017/01/05(木)の放送でした。

●五角形の伊予柑=「五格いよかん」

伊予柑は、ビタミン C が豊富で、風邪の予防にもなって、夜食のフルーツにぴったりです。

丸くなく、角ばった特別な伊予柑。
切ってみると、五角形であることがはっきりわかります。

五角で、ゴウカク。
伊予柑で、イイヨカン。

栽培しているのは愛媛県八幡浜市の若手生産者たち。

2015.12.09 五角形伊予柑で合格めざす! 「五格いよかん」 日土橘4Hクラブ(農業協同組合新聞電子版)

伊予柑の魅力を知ってもらおうと、五角形の伊予柑を作り始めました。

和久田 「本当、きれいな形にできていますね。」

伊予柑を五角形の木の枠で覆って作っています。
夏の時期に木の枠を取り付けますが、重くなるので、一本の木には3、4個の枠しか取り付けられません。
そのため出荷量が限られます。

この貴重な伊予柑は大手百貨店などに並ぶ予定です。

生産者たちは、高校受験を控えた地元の中学生を、この伊予柑で応援しました。

「五角形で形がすごくきれい。合格のいい予感がします。」

「五角形の伊予柑で受験を乗り切ってもらえたらと思います。」


合格の願いを込めて、地元の神社で祈祷をしてから、木箱に入れて出荷しています。

年末に続き、今月も出荷が予定されているそうです。

果汁たっぷりで、いかにもおいしそうでした。
食べるのはちょっともったいないかなと思いました。