ファイルケース型の防災頭巾=「A4シェルター・タフ」20160929-3

まちかど情報室は「開いて便利」というテーマ。
2016/09/29(木)の放送でした。

●ファイルケース型の防災頭巾=「A4シェルター・タフ」

東京渋谷区にある富士見丘中学高等学校。

中学一年生の皆さんは、開くと役立つものを備えているとのこと。
取り出したのは、ファイルケースのようなもの。

ケースを開くと紐がついていて、かぶって頭を守ることができます。
実は防災頭巾でした。

三角形の形が上から押してくる物の衝撃を逃がすように設計されています。

素材はヘルメットにも使われている丈夫な合成樹脂でできていて、衝撃に対する性能は防災頭巾の基準をしっかりクリアしています。

この学校では今年入学した中学と高校の一年生に導入しています。

コンパクトなので、机の中に入れておけばいざというときに役立ちます。

「使ってみたら、いつものよりも簡単にはめられて、ちょっとびっくりしました。」

「コンパクトに作られているので、重さも軽めなのでとても良いと思います。」

和久田 「近くに置いておけますし、通学の時にかばんにも入りそうですね。」


このケースの中にはLED ライトや居場所を知らせるときに役立つホイッスル、雨や風を防ぐためのシートも入っていて、避難行動をサポートしてくれます。

厚さ18ミリなのに、頼もしいアイテムです。

頭のハンモック=「ハンモックピロー」20160928-1

「ハンモックの仲間です」
2016年9月28日(水)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

フィットしてゆらゆらする、、、ハンモックの良さを取り入れたアイディアが紹介されていました。

●頭のハンモック=「ハンモックピロー」

パソコンの講師をしているHさん。
仕事柄、画面を長時間見ていると疲れてきます。

肩も凝ってしまって、首も頭も痛い。

そこで使うようになったものがあります。

ハンモックのようですが、随分小さいサイズです。
実は、頭専用のハンモックでした。

【アマゾン】

安定した場所において頭を乗せます。
重たい頭を包み込むように支えてくれる上、頭を少し動かすとゆらゆら揺れます。

和久田 「気持ちよさそうですね。」

Hさん、仕事の合間に5分ほど今はハンモックでリフレッシュしているそうです。

両側の紐を結ぶ位置を変えると、好みの高さに調節できます。
台は木製で、両手を頭の上に伸ばした時も邪魔にならないように設計されています。

ちょうど手が載せられるようになっています。

「頭を乗せるとふわっと、重力がなくなるような感じがとても新鮮で、首を動かしたり、手をあげたりしてストレッチをしながらリフレッシュできますね。」


トレたまでも紹介されていました。
頭を支える筋肉を脱力させることができるようですね。

シンプルな作りですが、特許も出願中のようです。

ぜひ使ってみたいです。

おもちゃを載せるハンモック=「ベビーバディ おもちゃ収納ハンモック 」20160928-2

NHKおはよう日本、2016/09/28(水)のまちかど情報室のテーマは、
「ハンモックの仲間です」

●おもちゃを載せるハンモック=「ベビーバディ おもちゃ収納ハンモック 」

Hさんのお宅。
共働きなので、休日は夫婦で家事に大忙し。

掃除機をかけたいので、散らばったおもちゃを片付けたい場面があります。
「やっぱり掃除をしたいので、なかなか片付けてくれないと”早くして!”って思っちゃうんですけど、、、」

そこで使うようになったのが、あるネット。
広げて引っかけて使います。

散らかっていたおもちゃも、ポンポン載せれば手早く片付けられます。

しっかり留めておけば11キロまで載せられます。

ネットと縁の部分は伸縮性があるので、載せたものをしっかりと包み込みます。

「無造作に入れても、意外とちゃんと絵になる。
ディスプレイとしてもインテリアとしてもちゃんと機能してすごく役立ってます。」

フックの位置を三か所にしたり、棚の隙間にセットしたりと、自由にアレンジできるところも気に入ってるそうです。

和久田 「ちょっとしたスペースをうまく収納に使えそうですね。」


アメリカのベビー用品メーカーが開発しました。
子供に、「仲よしのぬいぐるみをハンモックに寝かせてあげようね。」と声をかけたら片付けの習慣に繋がるのではないかという発想で生まれました。

子供だけではなくて大人も、ボールなどスポーツ用品の片付けに使ってる人が多いそうです。

確かに、転がりやすいボールはネットの収納が適していると思います。
伸び縮みするところがポイントなんでしょうね。

洗濯物のハンモック=「平干しネット&フック」20160928-3

まちかど情報室は「ハンモックの仲間です」というテーマ。
2016/09/28(水)の放送でした。

●洗濯物のハンモック=「平干しネット&フック」

ダンス教室を開いているMさん。

ダンスの衣装はデリケートな素材が多いので、洗濯して干すときには、気を使います。

伸びてかた崩れしないように、吊るさず台に載せて干しています。
そのため乾きにくい。

そこで使うようになったのが、特別な洗濯ネット。
洗濯物を入れ二つ折りにし、ファスナーを閉めます。

洗い終わったら今のネットの両側にハンガーを通します。
フックがセットになっていて、そこにハンガーを引っかければ、そのまま平らに干せます。

和久田 「この揺れ方がハンモックですね。」

これを使うと乾きが早くなったそうです。

よく風が通りそうです。

「型崩れしないで広げてひっくり返さなくて済むというところが助かっています。」

和久田 「切干大根とか干せそうですね。」


付属のハンガーフックが重宝しそうです。

洗濯ネットとして使って、そのまま干せるというのはいいと思います。

缶ビールを球場の生ビール風に注ぐ=「ビールアワースタジアム」20160927-1

「〇〇気分 味わえます」
2016年9月27日(火)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

その気になって自宅で楽しもうというアイディアが紹介されていました。

●缶ビールを球場の生ビール風に注ぐ=「ビールアワースタジアム」

休日にテレビで家族で野球観戦を楽しむNさんご家族。
その時に使っているのが、缶ビールをセットして使うビールサーバーです。

ボタンを押すとビールが勢いよくそそがれます。
最後に2、3回振るのがポイント。
後ろにあるボタンを押せば、生ビールのようなふわふわでクリーミーな泡が出てきます。

球場で飲むビールのような気分を楽しめるというアイディアです。

和久田 「注ぎ方も似てますね。」

スタジアムに行かなくても、自宅で楽しめます。

セットの仕方は簡単。
間にホルダをつけて、本体に挿して回すだけ。
電池や電源を使わず、ビールの炭酸の圧力だけで噴射します。

「うまい!」


東京ヤクルトの応援をしているようでした。
今年はチーム成績が振るわず、残念な思いをしていたことでしょう。

北海道日本ハムは、今日にも優勝が決まります。
楽しみです。

盆栽のペーパークラフト=「kami-bonsai」20160927-2

NHKおはよう日本、2016/09/27(火)のまちかど情報室のテーマは、
「〇〇気分 味わえます」

●盆栽のペーパークラフト=「kami-bonsai」

英会話学校に勤める仲よし外国人3人組。
今興味を持っているのは、日本の盆栽だそうです。

「盆栽は日本の芸術です。自分で育てるのは難しい。」

そこで使っているものがあります。
盆栽の雰囲気が手軽に楽しめる、ペーパークラフトのキット。

パーツを切り離して、きれ込みに差し込んで行きます。
形の違う幹を思い思いに配置していきます。
葉っぱの色や形もさまざま。

自分好みにつくれます。

作ることを5分で、できました。

松や、紅葉など。

これで一通り完成ですが、多すぎる葉っぱを取り除いたり、微調整を重ねるのも楽しみの一つです。

さらに、葉っぱにしわを作ったり、ちぎってみたり。
印象は変わっていきます。


自分の感覚で、葉っぱを足したり減らしたりというのは、答えがないパズルをやるような感じでしょうか?

自由に絵を描く感じに近いかもしれませんね。

外国人向けのお土産としてとてもいいと思います。