室内でコケを育てられるサービス 20121001-3

「壁をステキに楽しもう」というテーマ。
平成24年10月1日(月)のまちかど情報室。

3つ目の情報は、、、
●室内でコケを育てられるサービス
・問い合わせ先:株式会社トーケン TEL:[本社]0761-21-8818
[東京(営)]045-507-7831
楽天やアマゾンでは見つけられませんでした。
上記メーカーに問い合わせるのが近道かなと思います。

 

植物が大好きだというKさん。
いけばなも楽しんでいます。
そのKさんが、壁の装飾に使っているのは、大きな額縁。
その中には苔。

 

自宅の壁で苔を育てられるというものです。
苔が張られているのは、珪藻土などで作られたパネルです。
珪藻土は水をよく吸い込みます。

 

額縁の下のほうには水の入ったタンクが置かれています。
この水が苔にいきわたるように循環しているそうです。
表面は、しっとりしています。

 

Kさんは自分のお気に入りの苔を受けて、アレンジを楽しんでいるそうです。

「心が豊かになりますね。落ち着いていて、いいなと思います。


珪藻土は、室内環境を整えてくれると聞いています。
苔もあることで、湿度を補ってくれるでしょうね。
一度見てみたいです。

光を蓄えるシール=「蓄光タイプ インテリアシール」 20121001-02

2012/10/01(月)「壁をステキに楽しもう」というテーマのまちかど情報室。

2つ目の情報は、、、
●光を蓄えるシール=「蓄光タイプ インテリアシール」
・問い合わせ先:有限会社トゥーシェ TEL:03-5343-5855
URL→http://www.rakuten.ne.jp/gold/touche/
【楽天】

Nさんご夫婦の壁の飾り方が紹介されていました。
二人は、星と猫のシールを寝室の壁に貼ることにしました。
自分たちでデザインして、貼った後、電気を消すと。光りました。

プラネタリウム気分と鹿島アナウンサーは表現していました。

このシールは、蛍光灯などの光を吸収して、溜め込む性質があります。
寝る前のひと時の癒しとして眺めているということでした。

「壁が星空になったみたいな感じで、幻想的でリラックスした空間になります。いいと思います。」


シールですから、気軽に貼ることができますね。
我が家の子供部屋は、天井の壁紙を蓄光タイプにしました。
小さい頃は喜んでくれました。

壁紙などに塗るとチョークでかける塗料 20121001-1

大型の台風が進んでいますね。被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
北海道は、これからが要注意のようです。

2012年 10月01日(月)のNHKまちかど情報室は「壁をステキに楽しもう」というテーマでした。
自宅の壁をステキに楽しむアイデアが紹介されていました。

1つ目の情報は、、、
●壁紙などに塗るとチョークでかける塗料
・問い合わせ先:株式会社カラーワークス TEL:03-3864-0820

いろいろ調べてみましたが、力足らず、製品名などがわかりませんでした。
メーカーのサイトに登録してPDFのカタログまでダウンロードしてみたのですが、そこにも記載は無いと思います。
「チョークボードペイント」をうたった製品は、いろいろなメーカーで作っているようです。

楽天でもしかしたらという製品を見つけたので、載せておきます。

Aさん宅には、3人の娘さんがいました。
3人揃ってお絵かきが大好き、、、
「小さい紙だと物足りずにいろんなところに書いたりしてしまうので、、、」

やさしいお母さんは思いっきりお絵かきを楽しませてあげたいと思い、
大掛かりな作業に取り掛かりました。
ペンキです。

リビングの壁にペンキを塗ることにしました。
一見お絵かきとは関係なさそうですが、実は関係ありました。

マスキングテープを使って、床が汚れないようにシートを貼って、
くすんだオレンジ色を塗り始めました。
高いところはローラーを使い、念入りに塗りました。
きれいに塗りあがりました。

40分ほど乾いたあと、チョークで絵を書き始めました。
塗るだけでチョークで書けるようになるペンキでした。
中には陶器などの原料になるセラミックを粉末状にしたものが入っていて、
そのことで、チョークが引っかかってお絵かきがしやすいんだそうです。
水ぶきすると、すぐふき取れます。

ペンキの色は7色あります。
飽きたら別の色に塗り替えることもできます。

お母さんは、玄関の壁紙にピンクと茶色を塗って、茶色の部分をメッセージボードにしました。

娘さんのコメント=「すぐ消せて、いっぱい書けるのでいいです。」

お母さんのコメント=「こんなに大きなスケッチブックができたみたいで、塗ってよかったと思います。」


思い切ったことをしたなと思いました。
我が家では、暖房用のパネルがあったりして、壁らしい壁が少ないので、むずかしいなと思いました。
アパートなども、難しいでしょうね。
我が家に黒板があるというのは、子供たちはうれしいでしょうね。

セレクション・手作りおやつ グレードアップ 9月28日街角情報室

秋晴れの空は高いですが、今朝はどんより。
 ・厚い雲 淡い光が 隙間から

2012年 9月28日(金)のNHKまちかど情報室は、「セレクション・手作りおやつ グレードアップ」というテーマでした。

 2012年 9月4日(火)「手作りおやつ グレードアップ」の再放送です。自宅で作る手作りおやつがグレードアップするアイデアが紹介されていました。

まちかど情報室では何度も、手作りおやつのことが取り上げられています。
そのときには、おもちゃメーカーの製品がよく取り上げられます。
おもちゃも本格志向。
きちんと実用に耐えられるものが次々登場してきます。

●ペンのように描けるデコレーション用のグッズ

 

●たい焼き風のサンドイッチが作れる型

 

●クッキーにメッセージが入れられるスタンプ型

2012年 9月4日(火)「手作りおやつ グレードアップ」

 


ある調査によると、サラリーマンのおこづかいはここ数年減り続け、30年前の水準になっているそうです。月額で3万9756円。
バブル期の半額程度ということでした。

【日経新聞】お小遣いバブル期の半分 デフレ的ぜいたくのすゝめ

それでもデフレが続いているので、昼食代や飲み代も下がっているので、何とかやっていられるのでは、ということでした。

お弁当持参も増えているようです。

これからも、手作りが重視されていきそうですね。

いいね! こんにゃく 9月27日街角情報室

おはようございます。
 ・木曜日 起き出すまでに 時がいる

2012年 9月27日(木)のNHKまちかど情報室は、「いいね! こんにゃく」というテーマでした。 
生活の意外なところで役立っている“こんにゃく”のアイデアが紹介されていました。
です。

 

●こんにゃくを使ったケーキ=「こんにゃくケーキ」
・問い合わせ先:一柳こんにゃく店 TEL:0896-23-2420
URL→http://www.konnyakukoubou.com/
【楽天】

材料にこんにゃくの粉末を追加しているケーキです。
普通のケーキの半分ほどのカロリー。
こんにゃくを混ぜると、分離しやすいという難点があるので、手早く手早くつくるようにしているそうです。
通販でもケーキが購入できる時代ですね。
試してみたいと思いました。

 

●こんにゃくとおからを混ぜたもので作る料理
・問い合わせ先:Vege cafe(べじかふぇ)ちゃまま TEL:017-732-5206
URL→http://buket.ciao.jp/chamama/home/
【楽天】

【アマゾン】

紹介されていたのは、青森にあるお店だと思います。

一見すると白身魚のフライ。
実は、おからこんにゃくで作ったものです。
おからこんにゃくは、青森の料理研究家・岡田哲子さんが考案し、青森の老舗こんにゃく屋さん「カネ久 越後屋商店」が製造を始めたもの。
5年ほど前大ブームになりましたね。

今も、お店のメニュうーとして使っているお店ということで紹介されたのではないかと思います。

 

●こんにゃくを使った石けん=「そーぷるん」
・問い合わせ先:エコバンク株式会社 TEL:0561-64-3605
URL→http://www.ecobank.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

こんにゃくを使った石鹸は珍しいですね。
マンナンというこんにゃくの成分が配合されています。

ゼリーみたい、という弾力が魅力ですね。
小さい子がいる場合には、口に入れないように注意が必要だなと思いました。

 


先日、世界の学生人気就職先ランキングが発表されました。

グーグルが経営学部など経済系と理工系の双方でトップ。
世界の学生の憧れといえますね。

そのグーグルが、自動運転自動車の開発に力を入れているそうです。
自分のところで車を作る気は無いようです。

GMと共同研究しているとか。
5年後に実用化したいということでした。

実現したら、また世界が変わりますね。
興味深いです。

部屋干し 素早くスッキリ! 9月26日街角情報室

徐々に寒暖の差が大きくなっているようです。皆さんのところはいかがですか。
 ・秋の朝 屋根からしずく 露だった

2012年 9月26日(水)のNHKまちかど情報室は、「部屋干し 素早くスッキリ!」というテーマでした。
これから、洗濯物を外で干せる日は減っていきますね。部屋干しが楽になるアイデアが紹介されていました。

●引っかける部分の角度が変わるハンガー=「便利フック快適角ハンガー30P」
・問い合わせ先:株式会社アイセン TEL:073-487-0100
URL→http://www.aisen.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

Yさん宅。小さな子がいるので、洗濯物は多くなります。
部屋星をするときに困っていたそうです。
「傾いてしまったり、かけられる場所が限られているので、、、、」

Yさんは、フックが動く角ハンガーを見つけました。
フックを調整すればカーテンレールに引っ掛けるときでも水平が保てます。
小さなフックを使うと引き出しにもかけられます。
「形を崩さずに干せますし、いろんな所に掛けて干すことができるので、とても重宝しています。」
コメントには、実感がこもっていました。

 

●幅が広がるハンガー=「乾きの早いハンガー」
・問い合わせ先:株式会社ホリシン TEL:0256-91-2911
URL→http://www.horishin-pg.co.jp/index.html
【楽天】

新潟県に住むOさん。
冬は部屋干しするしかありません。(北海道函館も当然そうですよ。)

メッシュ状のハンガーが登場しました。
厚みがあるから風通しがよくなります。
さらに、レバーを起こすともっと広がります。
下の部分に小さなフックが付いていて、キャミソールなどが掛けやすくなっています。
広げた状態にすると、キャミソール二枚とにハンドタオルを一緒に掛けたりできます。
「乾きはすごく早いです。学生服とか、主人のスーツの上着は、型崩れもせず、すごく便利です。」
普通のハンガーと並べて比較して使ってみたいなと思いました。

 

●洗濯物を回して乾かすグッズ=「回るくん」
・問い合わせ先:株式会社ユープラス TEL:0867-22-0100
URL→http://www.youplus.jp/
【楽天】

Yさんも室内干ししたものは一刻も早く乾かしたいと思うそうです。
そこで使い始めたのが、手のひらサイズのグッズ、回るくん。
回るくんをフックに掛けて、そこにハンガーを掛けます。
そして、扇風機を用意して、洗濯物に風を当てます。
すると洗濯物がくるくると回り始めました。
比較実験していましたが、回るくんを使ったほうが満遍なく洗濯物が乾いていきました。
「部屋でじっとしている洗濯物と、これを使ってくるくる回っているのとでは乾きの速さは全然違いますね。」

この製品、メーカが家族からのアイディアを募集して、それが実って製品化されたものということでした。いい会社なんだろうなと思いました。
使ってみたいですね。

 


中国の景気が減速しています。
過剰投資やヨーロッパの信用不安、などいろいろな原因があるようです。
領土問題を巡る摩擦も一つの要因になっていきそうです。

日本の株価も中国の景気減速が反映され始めています。
中国に力を入れている日産自動車、コマツの株価が大きく下落しています。

ヨーロッパでも、英高級ブランドのバーバリーの株価は5月から31%も下がっり、フランスのエルメスも20%下落したりしています。

今や中国の動向が世界経済を左右するんですね。
中国一辺倒では、危うくなってきました。