アイデア食器で もっとおいしく! 9月18日街角の情報

雨が降る、降ると予報は出ますが、まとまった雨にはなりませんでした。今日も暑くなるようですが、がんばりましょう。

2012年 9月18日(火)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「アイデア食器で もっとおいしく!」というテーマでした。
”食べること”を、もっと便利に、もっとおいしく楽しめるアイデア食器が紹介されていました。

●お皿としてもフタとしても使える=「OSORO」シリーズ
・問い合わせ先:鳴海製陶株式会社 TEL:03-5776-6305
→→OSORO公式サイト
Mさんご夫婦。白いお皿で食事です。

高さの違う丸いタイプのお皿を重ねていくとぴったりと重なりました。
四角い皿も、ぴったりと重なります。

専用の輪っかを皿に載せて別のお皿を載せると、フタになりました。
残り物にラップをする代わりに使えます。
そのまま調理にも使えます。

「汁物などは、この深いお皿を下にして、お惣菜なんかは浅いお皿を下にして、、、いろんなシーンで使えて重宝しています。
HPによると、9月14日に正式販売ということでした。Mさんは、モニターだったのかな。オンラインショップもありましたが、まだ予定だけの製品もありました。

 

●お皿にフィット 汁ものがキレイにすくえる=「FDシリコンスプーン」
・問い合わせ先:ユニフレーム TEL:03-3264-8311
URL→http://www.uniflame.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

カレーが大好きなKさん。
「カレーのルーが最後まですくえないので、、、、」

そこで使い始めたのが、シリコーン製のスプーン。よく曲がります。
皿にスプーンがフィットして、きれいにすくえます。口当たりもいいそうです。

「カーブとか角とかきれいにキュッとすくえると気持ちいいですね。最後まできれいにとれるので、洗い物がとても楽ですね。」

小さい子供に使わせたいなと思いました。

 

●豆などをすくいやすいお皿=「MARU200jiki」
・問い合わせ先:ユニバーサルアイディア TEL:054-205-2677
【アマゾン】

会社員のSさんは。チャーハンを食べようとしていました。

「なかなか最後までとれなくて、ちょっとこぼれちゃったりとか、、、」

そこで使い始めたのが、両端にくぼみがある皿。
くぼみはスプーンがぴったり収まります。
残り少なくなったチャーハンもくぼみに集めてすくうときれいに取れます。
このくぼみ、すこし傾斜が付いています。
スプーンでそこに料理を持っていくと、ふちに当たった料理がスプーンにのっかってきます。

もともと、お年寄りの食事を助けるものとしてつくられたんですが、小さなお子さん用としても活用されています。

「きれいに食べられることがすごく気持ちいいし、うれしいですね。

ちょっとした工夫で、大きな効果を上げた製品といえますね。


中国の動きが気になりますね。
18日には、大規模なデモが行われるようです。
日本大使館も警戒を強めていて、窓口業務を休むそうです。

1000隻以上の漁船が尖閣諸島に向かっていて、不気味この上ありません。

日本を目の敵にすることで、ガス抜きしようとしているのではないでしょうか。

冷静に、毅然と対応したいものです。

家族の写真 もっとステキに 9月14日

窓を開けると、虫の声が聞こえてきました。複数の音がします。

2012年 9月14日(金)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「家族の写真 もっとステキに」というテーマでした。
「家族写真」をユニークな形で整理し、もっとステキに楽しめるアイデアが紹介されていました。

 

●家族の写真でトランプ=「デマンドトランプ」
・問い合わせ先:株式会社田中紙工 TEL:03-6279-8113
URL→http://www.tanakashikou.co.jp/
Yさん一家。
届いたのは、家族の写真でできたトランプでした。
好きな家族の写真でオリジナルのトランプが作れるというサービスの紹介です。
どの数字にどの写真を使うかというのも選べます。
ホームページでデザインをいろいろ選ぶことができて、顔だけ入れかえるということもできるそうです。
結婚記念、子供の成長記録として作る人が多いようです。

Yさん宅では、そのトランプで神経衰弱を楽しんでいました。

おとうさんのコメント=「形に残るというのは、なかなかないので、すごく貴重で、大事にしたいなと思います。」

自宅のパソコンでもがんばればできそうな気がしますが、トランプに適した紙を探すとか、一枚一枚デザインするとか莫大なエネルギーが必要な気がしますね。
1セット2980円。使っても良いかなと思いました。

 

●プロカメラマンが撮影するサービス=「こども星Photoサービス」
・問い合わせ先:エイドック有限会社 TEL:03-6804-1185

レストランで誕生パーティーです。Oさん一家とNさん一家がいっしょに楽しんでいます。
おいしく食事も楽しみたいけど、写真もいっぱい取りたいと思いました。
利用したのは、
飲食店を紹介するホームページでレストランを予約するとカメラマンを派遣してくれるというサービス。

料理の写真も取ってくれます。

食事のあとにその場で好きな写真を選んで、データーで送ってもらうそうです。

「子供の表情をきちっと記録として残せる。プロの方に撮っていただくのは、全然違って、いいですね。」

出張Photoサービス料金=5,250円【10カット】(1組メインの撮影)
・・・お友達(お子様含む)追加 3,150円【+10カット】/1組
※詳細は、上記HPを参照ください。

 

●写真に文字などを入れられるサービス=「映像フォトアルバム」
・問い合わせ先:Digital Media Creation TEL:0120-989-868

Nさん一家。パソコンに家族の写真が一杯です。

デジタルカメラでとった写真を楽しめるフォトフレームを活用することにしたそうです。
上記サービスを利用して写真に文字や音楽を入れ、グレードアップしています。

一度に加工してもらえるのは15枚。
入れたい文字と一緒にメールで送ると、1週間ほどかけて写真を加工してデジタルフォトフレームに入れて送り返してくれるそうです。

文字はシンプルな1行タイプから、手書き風、ふきだしの3つのタイプから選べるそうです。

「要所要所のイベントがパッと収まった感じで、ストーリーのように保存できるので良いですね。」

初回は、デジタルフォトフレームの代金13,000円が別途必要だそうです。
3つのグレードがあって、それぞれシンプルタイプ、メッセージタイプ、ビデオレタータイプがあります。文字入りは、メッセージタイプですね。

お安くはないと思いました。

結局は自分で15枚の写真を選び、コメントを考えるということをしなければなりません。制限がつけられることで、選び出すモチベーションが上がるということが一番の効果だと思いました。

 


アメリカの株価が値上がりしています。
iPhone5を発表したアップルも調子がいいようです。

米連邦準備理事会(FRB)が13日に決めた量的緩和第3弾(QE3)が米景気を支えるとの見方から買いが優勢となったそうです。

私のおおざっぱな理解でいうと、中央銀行が「住宅ローン担保証券」を大量に購入することで、市場にお金をたくさん流すということ。お金を回して景気を刺激しようということだと思います。

これもよく分かりませんが、ゆくゆくは為替にも影響がでて、日本の生活にも関係しているのだと思います。

紙にひと工夫 9月13日

さわやかな秋晴れです。日の出はすこし遅くなってきたような気がします。

2012年 9月13日(木)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「紙にひと工夫」というテーマでした。
紙にひと工夫を加えると便利で楽しいという内容でした。

●再生紙でできたヒモ=平らな紙ひも「ひらりS」
・問い合わせ先:秋山工業 株式会社 TEL:0544-27-1711
URL→http://www.akiyamakougyo.com/
【楽天】 東急ハンズ、、、残念ながら現在品切れ中

喫茶店を経営しているAさん夫妻。
お店に置いてある新聞や雑誌を束ねるときに困ったことがありました。
指に食い込んできたり、緩んできたり、、、
そこで使い始めたのが、再生紙でできているひも「ひらりS」
束ねるときに、すべりにくい。さらに、持ち上げたときにも指に食い込みにくい。
紙をよって作っている紐なので、しわがたくさんあって滑りにくく、力がかかってもひもが平らなままなので、細くなりにくい、ということでした。

「手に優しい感じはします。たくさんたまった時に、やらなきゃと苦痛感がありましたけど、気持ちが楽になりました。」

うちでは、通称すずらんテープを使っていますが、確かに手が痛くなるし、滑りやすいです。このひも、使ってみたいです。
リサイクルのときにも、作業が楽になるようです。

 

●リボンや箸置きになる紙=「オリボン」
・問い合わせ先:福永紙工株式会社 TEL:042-526-9215
URL→http://www.kaminokousakujo.jp/
【楽天】

赤いテープのようなもの。折り目が入っています。
Aさんが、折っています。リボンが完成しました。立体的です。
ポイントは表面についている折り目です。
裏側はシールになっています。折りながらくっつけていって、いろんな形を造詣できます。
線が入っていることで、いろんな形に折りやすくなっています。
メッセージを書き込んだりという使い方もできます。

「相手のことを思いながら、折ったり色の組み合わせを考えたりとか、そいういうところもとても気に入っています。」

シールになっているだけに、失敗するとやり直しできないのかなと心配になりました。難易度が高いような気がします。

 

●水に浮く折り紙=「水につよいおりがみ」
・問い合わせ先:ショウワグリム 株式会社 TEL:048-986-3311
URL→http://www.showa-grimm.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

家族で折り紙。

ヨットと船ができました。
紙に、出来上がったときにかっこよく見えるように模様が付いています。
出来上がったヨットと船は、実際の水に浮かべてもしっかりとしています。
この折り紙、実は、
表面に薄い樹脂が塗ってあって、水をはじくようになっていました。
水玉模様もあり、それでつくった鯨はかわいかったです。

お母さんのコメント=「水に長く浮かせても結構大丈夫。お風呂に入るときとか、一緒に遊べるんですごくいいなと思います。」

本筋とは関係ありませんが、庭にあったプールはずいぶんと大きかったです。
大勢で水遊びできそうでした。

 


iPhone5が発表されましたね。

以前から、12日に発表があるんだろうとささやかれていましたが、そのとおりでした。

・現行機よりも縦長
・従来よりも大きな4型の液晶パネル
・超高速通信ネットワーク(LTE)にも対応

などが特徴のようです。

日経新聞の記事
iPhone5 画面大きく薄型、LTEにも対応

我が家ではスマホ対応の予定がまだありません。

お年寄りの足もと 安心です 9月12日

敬老の日といえば、9月15日を思い浮かべてしまいます。まだ、私にはハッピーマンデーが定着していません。

2012年 9月12日(水)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「お年寄りの足もと 安心です」というテーマでした。
お年寄りの足元をお助けするアイデアが紹介されていました。

●手軽に運動できるグッズ=「どこでもエクササイズ ダイエットポンパー」
・問い合わせ先:株式会社ドリーム TEL:0120-559-553(お客様相談室)
URL→http://www.proidea.pro/
【楽天】

【アマゾン】

75歳のYさん。運動が大好きでウォーキングが日課だそうです。
「やっぱり膝にきますので、むちゃはしないようしているんですけど、、、」
そこで、膝に負担をかけずに運動ができるというグッズを使うようになりました。
いすに座って、足をおいてぱたぱた動かします。
なにか負荷があるわけでないので、簡単そうに見えますが、ふくらはぎの筋肉はよく動いています。
運動したあとは、踏み板をひっくり返してとがった部分で足裏を刺激することができます。
これはダンボールでできています。縦に何層にも重ねているので、強度はあります。
軽くて、移動もラクラクです。
「膝が全然痛くないのが、もうこれが一番だったです。毎日やれるのが楽しいですね。
本当に、抵抗のない部品をただぱたぱたやるだけ。
構造も簡単。長く続けられるように思いました。

 

●2本の杖で歩行を支えるグッズ=「あんしん2本杖」
・問い合わせ先:株式会社シナノ TEL:0267-67-3324(お客様相談室)
URL→http://www.sinano.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

写真が趣味のOさん。2年前に長期の入院をして足の筋肉が弱って、歩くときに不安がありました。

そこで、Oさんは2本セットの杖を使うようになりました。
自分の身長にあわせて杖を伸ばして、固定します。
グリップは手に持ちやすい形になっています。
これをもって歩くと、足とあわせて4点で体を支えられるので、安定し、しかも姿勢をまっすぐ保ったまま歩くことができます。
杖の裏には、特殊なゴムが使われていて、濡れたマンホールなどの滑りやすいところでも大丈夫です。

Oさんは、この杖を使い始めてから毎日3キロほど歩けるようになりました。

「これがなかったら家の中に閉じこもっていたかもわからないし、、、2本の杖は今、離せない私の体の一部です。」

このメーカー、もともとはスキーを作っているところですね。ストックの技術が杖に生かされているということ。
ポールを持って行う「ポール・ウォーキング」を提唱しています。
これは、何も持たないウォーキングよりもカロリー消費量を高めてくれるそうです。興味が惹かれますね。

 

●はさんで使う靴べら=「Vela」
・問い合わせ先:パシフィックサプライ株式会社 TEL:072-875-8011
URL→https://www.p-supply.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

はく前にかかとに挟んで使う、靴べらです。履くときに手で持たなくていいということです。
立ったまま足を入れてはけます。
腰を曲げないで済みます。
靴べらの先端には穴が空いていて、底にひもを通しておくと、履いた後も簡単に抜くことができます。
試用してみたお年寄りのコメント
「若い人にはわからない」
「両手空けることが大事。下駄箱とかちょっと持ってスッと入れる、、、」

特許製品のようです。

 


脱原発の考え方が広がっています。
政治の世界でも「脱原発」を旗印にした新党ができるかもしれません。

原発をやめるのなら、電気の安定供給をどう実現させるのか。
有力なのは、風力と太陽光だと私は思います。
ただ、気象条件に左右されるのが弱点。

今朝のニュースで

”日本気象協会と北海道大、北海電気工事などは、稚内市、伊達市など4市町で風力と太陽光発電の発電出力を安定させるための実証実験を始める。”

というのがありました。

これからの気象協会の役割は大きいと思います。
実証実験を充実させ、新しいシステムを作ってほしいです。
北海道の場合、冬の「計画停電」は飲めない話です。

コンパクトにしてスッキリ 9月11日

さっきまで激しい雨が降っていました。水不足のところにまとまった雨が降ることを願っています。

2012年 9月11日(火)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「コンパクトにしてスッキリ」というテーマでした。
コンパクトになり、収納や持ち運びに便利なアイデアが紹介されていました。

●下の部分が外れるワイングラス=「2ウェイカップ」
・問い合わせ先:株式会社キントー TEL:03-3780-5771
新発売。今のところ楽天やアマゾンでは扱いがないようです。

Sさんとご主人の二人で晩酌です。
使っているワイングラスは、収納しやすい特別なものでした。
ワイングラスを回すと、二つに分かれました。持ち手のほうは、グラスの中にぴったりと納まります。

持ち手を取り外して、上の部分だけにすると、タンブラとして使えます。安定しています。

Sさんのコメント=「洗うときに、気にせずにゴシゴシ洗えて、かんたんに収納できるところが気に入っています。」

ご主人のコメント=「一つでワインもビールも飲めますし、とてもいいです。」

ガラスではなくて、樹脂製のグラスでした。
そういえば先日も、樹脂のワイングラスが登場していましたね。素材の進化もあるのかなと思いました。

 

●折りたためるランタン=「ちょうちんランタン」
・問い合わせ先:旭電機化成株式会社 TEL:06-6076-1371
URL→http://www.smile-asahi.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

アウトドアが好きなKさん一家。
コンパクトなランタンを使っているそうです。ちょうちんのように伸びました。
中を見てみると、底の部分にはLEDが8個付いていて、これが上の部分についている反射板で、広げられてランタン全体が明るくなるという仕組みです。

中がからっぽなので、コンパクトに折りたたむことができます。

Kさんのコメント=「アウトドアは非常に荷物が多くなりますので、コンパクトになるところが気に入っています。持ち運びしやすいようにも知多もついていますので、とても使いやすいです。」

ちょうちんは、優れものですね。これは、自立式なので、強度をどのくらいにするかというのがメーカーとし苦労したところだとか。

 

●小さく持ち運べる団扇=「クルッパ」
・問い合わせ先:レアック・ジャパン株式会社 TEL:050-5527-0985
URL→http://www.reacjapan.com/
【楽天】

主婦のHさんと、娘さん。
公園で遊んでいますが、まだまだ暑い。

一休みのときにHさんがカバンから取り出したのは、手のひらサイズの丸いもの。
広げると、うちわになりました。

使い終わったら端と端をひねってちいさくします。
夏が終わってしまっておくときにも、邪魔になりません。

「小さいので、どこにでも持ち運びが便利だし、広げたときはすごく風も来るので、涼しいです。かさばらないし重くもないので、便利だと思います。」

せんす、よりも強度がありそうです。思いっきりあおぐことができると思います。

 


気象庁は8月に「エルニーニョが発生したとみられる」と発表していましたが、
きのう10日には、「エルニーニョ現象」が継続中と発表しました。

この「エルニーニョ現象」は太平洋赤道海域の海面水温が異常上昇することで、異常気象の原因となることが多いもの。
今回も冬まで続く可能性が高く、”この冬は暖冬では”という予測が出始めています。

寒さは厳しくない方が個人的にはうれしいですが、例年を大きく外れすぎると、何となく不気味に感じてしまうと思います。

暮らし豊かに ユニークロボット 9月10日

雨の朝になりました。一日晴れることはないようです。

2012年 9月10日(月)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「暮らし豊かに ユニークロボット」というテーマでした。

生活を豊かにしてくれる便利なロボットが紹介されていました。

●スムーズに会話出来るロボット=「PALRO ビジネスシリーズ」
・問い合わせ先:富士ソフト株式会社 TEL:045-285-0215

お年寄りに人気のロボットが登場。自分から「こんにちは。」と挨拶できます。
会話がスムーズにできます。
人「ダンスやってくれる?」
ロボ「何にしましょうか?」
人「なんでもいいですよ」
ロボ「それでは、ぼくが選んじゃいますね。」
しゃべり方も自然。反応も早いです。

無線回線を使って、インターネットに接続するとニュースや天気について教えてくれます。
人「今日のお天気はどう?」
ロボ「明日は晴れ間が見え、今日と同じくらいの気温になるとのことです。これからお出かけするなら傘が必要かもしれませんね。」
(今日の天気を聞いたのに、明日の天気を離していましたが、これも愛嬌でしょう)

「ここまでよく勉強してるね。」
「感心しちゃうね。ロボットだなんて 思えない。」

介護施設のスタッフの方のコメント=「コミュニケーションをする時間が増えて、大変喜んでいただいています。」

4年の時間と、さまざまな実地テストを繰り返して製品化したようです。会話がスムーズでびっくりしました。

 

私の母も高齢。まだまだしっかりしていますが、気になってはいます。
認知症だからと言ってあきらめない!「認知症改善プログラム」

 

●すし用のシャリを握ってくれるロボット=「一寸法師」
・問い合わせ先:株式会社 ハグジャパン TEL:070-5419-8988
※上記HPには、「10月上旬全国レンタル開始予定!!」とありますが、9月中でもご希望があれば、対応可能ということです。

パーティーで活躍するロボットが紹介されていました。
Hさん宅にたくさんの子供たちが集まっていました。

シャリを握ってくれるロボットが登場。
出てきたシャリにネタをのせていくと、握りずしが完成します。
上手に握ってくれる秘密は、ローラーにあり。すし職人の握りに近いものを再現しています。1時間に1200個握れるそうです。

「ぽんぽん、ぽんぽん出てくるから、すし職人が一人いるみたいな、そういう感覚で使っていけますね。」

レンタルで1泊2日、15750円。送料等詳細は上記HPで確認してください。
場合によっては安いと感じられるでしょうね。

 

●つぶやく掃除機=「COCOROBO(ココロボ) RX-V100」
・問い合わせ先:シャープ株式会社 TEL:0120-078-178
URL→http://www.sharp.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

Mさんが愛用しているロボットは、留守の間に掃除をしてくれるお掃除ロボット。
面白いのは、会話ができること。
「ただいま」というと、「おかえり」と返してくれます。

人「きれいにして」
ロボ「わかった」(イントネーションがすこしへんでした。)

およそ50種類のやり取りができて、ぶつかったときには、「いてて、、、」とか、バッテリーが減ると「おなかすたいよー」などとつぶやきます。

カメラが内蔵されているので、スマートフォンを使って外から中の様子を確認することができるそうです。
ペットの様子を見たり、防犯に役立てたりできます。

Mさんのコメント=「最初は機械にしゃべるのが、ちょっと恥ずかしくて、遠巻きに見てるかんじだったんですけ、毎日しゃべりかけているうちに家族がひとり増えたような感じになっています。」

うちは狭いのでなかなか使えないのかなと思います。
お試しはしてみたいです。


液晶テレビが売れなくなり、シャープが苦しい状態になっているようです。
テレビが売れないのは、シャープだけでなくソニーもパナソニックももがいています。

韓国製品は低価格と高品質を両立させ、世界中で人気ですが、それでも次の流れをつかむべく動き出しているようです。

各メーカーはテレビの新たな魅力づくりを模索していますが、現状での一つの答えは、ネットワーク機能を強化した「スマートテレビ」です。

スマートテレビの定義は厳密ではないようですが、次の3つは重要な要素です。
(1)「YouTube(ユーチューブ)」や「Hulu(フールー)」といった動画配信サービスが使える。

(2)「Facebook(フェイスブック)」や「Twitter(ツイッター)」などのソーシャルメディアに対応している。

(3)ユーザーが自由にアプリを追加できる。

パナソニックは、「スマートビエラ」というシリーズに力を入れています。