アイデア家電最前線 2月13日

この週末、娘はたくさんの友チョコを作っていました。一人ではやる気がなくて、結局は母親主導になったのですが、ラッピングは嬉々としてやっていましたし、後始末も積極的にやっていたので、よしとしましょう。ただ、来年はもっと主体的にやって欲しいものです。
 2012年 2月13日(月)のまちかど情報室は、「アイデア家電最前線」というテーマでした。白物家電。最新技術が生かされたもの、時代を反映したものなどが紹介されていました。

●声で家電を操作できるコントローラー=「VOiPY(ボイピィ)」
・問い合わせ先:東芝ホームアプライアンス株式会社 TEL:0120-1048-00
URL→http://www.toshiba.co.jp/living/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。 画像はありませんが、値段が安いのはこちら→ 東芝エアコン用ボイスコントローラー ボイピイ【voipy】 RB-VC01
暗い部屋で、リモコンのボタンが見えにくいときや、家事などで忙しくてその場を離れられないときなどに重宝しますね。音声で運転できます。あらかじめ27の動作を登録しています。「あつい」「寒い」とつぶやくだけで温度調節をしてくれるというのは、召使がいる気分かもしれません。「リモコンをいちいち探さなくてもいいので、便利です。」

●小型の自動食器洗い器=「食器洗い乾燥機 NP-TCR1」
・問い合わせ先:パナソニック株式会社 TEL:0120-878-365
URL→http://panasonic.co.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。下記は設置作業まで手配してくれるようです。
少人数世帯のライフスタイルに合わせたコンパクト設計の食器洗い乾燥機です。狭いキッチンにも、すっきり置けます。設置面積が水切りかごサイズ、幅約47cm×奥行約30cmなんですね。体積も従来品と比べて約40%小さいそうです。

●猫の舌を応用した掃除機=「プラズマクラスター掃除機 EC-VX300-P」
・問い合わせ先:シャープ株式会社 TEL:0120-078-178 URL→http://www.sharp.co.jp/index.html
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
猫の舌を参考にしてつくった製品だそうです。面白いですね。ごみを効率的にカップ下に誘導して、使い始めの強力パワーを99%以上持続するというのは、魅力的です。音も静かということでした。

体感!最新アイデアグッズ 2月10日

コダックといえば、写真。ゆるぎない写真関連の名門という気がしていましたが、デジタルカメラ事業から撤退するそうです。フィルム事業にこだわった結果、世の中の流れに乗り切れなくなり、経営が破綻したらしいです。コダックが世界ではじめて開発したデジカメの普及がコダックの業績落ち込みを進めたというのは、皮肉です。
 2012年 2月10日(金)のまちかど情報室は、「体感!最新アイデアグッズ」というテーマでした。アイデアグッズの見本市から最新事情が紹介されていました。
<アイデアグッズの見本市>第73回東京インターナショナル・ギフト・ショー
問い合わせ先:株式会社ビジネスガイド社 TEL:03-3843-9851
URL→http://www.giftshow.co.jp
※2月10日までの開催。業者向けのもので一般の人は入場不可。

●腰が揉めるグッズ=「ダブル イヤシックス」
・問い合わせ先:株式会社 満天社 TEL:06-6708-7744
URL→http://www.mantensha.co.jp
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
自分で腰をもむことができるグッズです。両手で挟むようにして使います。つぼにあたる部分は位置を変えら、押したいところにしっかり当たります。これは欲しいなと思いました。

●バッグにコートをかけられるベルト=「ジャケットグリッパー」
・問い合わせ先:株式会社スタジオ・エヌ TEL:03-5643-7745
URL→http://www.studio-n.co.jp
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
見学しながらコートが邪魔になった鹿島アナウンサー、バッグの取っ手につけたジャケットグリッパーを使います。両手が空いて、すっきり。買物などのとき重宝しそうです。アマゾンでは色によって一時的に在庫切れになっているものがありました。

●平らになる泡立て器=「グリーン/ホワイト ツイスト」
・問い合わせ先:株式会社マキノトレーディング TEL:042-769-2802
URL→http://www.josephjoseph.jp
楽天で扱いがありました。ただ、発売前なので、予約品としての扱いです。
つまみをひねると、泡立て器が平らになります。収納がとても楽になりますね。これも、いいですね。

●”銃”を使ってスイッチを入れる照明=「ビットプレイ バン!」
・問い合わせ先:株式会社スペースジョイ TEL:03-5434-7881
URL→http://www.space-joy.co.jp
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
灯りがついているところに、銃を向けて撃つと、消えて、コテンと倒れます。面白い動きでした。リモコンで灯りが消えるだけなら、それほど珍しくもないですが、首を傾けるように動くのが、とてもユーモラスです。その分お値段も高くなっているんでしょうね。

●ティッシュを箱ごと入れられるバッグ=「ぺちゃんこティッシュバッグ」
・問い合わせ先:株式会社三陽プレシジョン TEL:03-3491-2811
URL→http://yumepro.net/
楽天で扱いがありました。
花粉の時期も近づいてきました。ティッシュが大量に必要な人もいるかもしれません。箱ティッシュを持ち歩ける、ユニークなグッズでした。ティッシュの箱の側面を破り取るというのが、ミソですね。主婦のアイディアだそうです。ゴミ入れポケットもついています。よく考えられています。

●折りたたみ傘を入れるケース=「コンパクト傘ケース」
・問い合わせ先:株式会社ファイン TEL:047-332-5300
URL→http://www.fineweb.co.jp
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
一見クリームのように見えますが、ふたをねじって引き伸ばすと、折りたたみ傘を入れるケースになりました。底を空けると、傘についた水を抜くこともできます。通勤のときなど、助かるでしょうね。

●ビール気分を味わえるグッズ=「嘘ビール」
・問い合わせ先:パイロットインキ株式会社 TEL:052-732-4924
URL→http://www.pilot-toy.com
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
作っているのが、パイロットというのが驚きでした。ポイントは、温度に反応するインクということなので、後で納得はしました。十五度以下になると色が変わる特殊なインクがつかわれているそうです。あくまでもしゃれですね。最後は邪魔になりそうなので、主婦としては無視したいグッズでした。

もうすぐバレンタイン 2月9日

節分が終わりましたが、春はまだ遠い感じです。2月9日は、ふ(2)く(9)の語呂合せから、ふくの日。下関では、河豚は「ふく」と発音するそうです。「福」と同音であることから縁起の良い魚とされているんですね。我が家の子供たちに言わせれば、肉の日だからおいしいお肉を、ということでした。考え中です。
 2012年 2月9日(木)のまちかど情報室は、「もうすぐバレンタイン」というテーマでした。いろいろなチョコの楽しみ方が紹介されていました。

●チョコレートの家が作れるキット=「ミルクチョコレートの家 」
・問い合わせ先:明治 お客様相談センター TEL:0120-04-1082
URL→http://www.meiji.co.jp
楽天「東急ハンズ店」で扱いがありました。
母と娘さんでお父さんのためのチョコレートを作っているところが紹介されていました。いろいろな形の板チョコを並べています。すべてキットに入っているんですね。チョコレートの家になります。チョコレートのペンを使って、壁をくっつけます。別に用意したカラフルなラムネやマーブルチョコを使って飾り付けていきます。お菓子のお父さんも作って、完成です。
娘さんのメッセージは、「上手にできました。まっ、一緒に食べようね。」というもの。お父さんの口に入るのは、わずかなんでしょうね。楽天のほかのお店では、マーブルチョコとアポロチョコ、接着用のチョコペン二本を加えたセットとして販売しているようです。多少割高でも、楽ではありますね。

●チョコレートの料理が楽しめるレストラン
・問い合わせ先:シャルロッテチョコレートファクトリー TEL:03-3622-6100
URL→http://lottecityhotel.jp
「ロッテシティホテル錦糸町」の1Fにあるカフェ。チョコレートを使ったお料理、「チョコめし」が話題になっているそうです。鹿島アナウンサーが取材で訪れていました。 テーブルに載せられていた料理は全てチョコが関係しているということでした。チキンのグリル、パスタ、ビーフシチュー、カレー、など。チョコレートでコクやまろやかさを出そいうというねらいがあるそうです。蜂蜜とバルサミコスの中にチョコレートを加えて、チキンのグリルのソースを作っています。パスタのソースにもチョコレート。トマトソースのパスタに合わせると、、、「チョコレートそのものの味はしないんですけど、ものすごくコクがきいている感じがします。」(鹿島アナウンサー)
 チキンカレーには、別添えのチョコレートソースを好きなだけかけて食べます。たっぷりかけているお客さんがいました。「意外と合ってておいしい」ということでした。
 さすが、ロッテがやっているホテルだなという感じがしました。料理によってチョコレートの種類も変えているんでしょうね。きっと。食べてみたいです。

●宮城県の地酒を使ったチョコレート=「宮城の酒蔵 利き酒ショコラ」
・問い合わせ先:ショコラティエ パレ ド オール  TEL:06-6341-8081(大阪)  03-5293-8877(東京)
URL→http://www.palet-dor.com/
楽天やアマゾンでは扱いが無いようです。
おしゃれなチョコレートショップ。復興を応援したいと、宮城の酒蔵を訪ねてチョコレートにあう日本酒を探してつくったチョコレート。作っているのはパティシエのSさん。 気仙沼の酒蔵のご主人は「こういうものが流行ってくれると、助かるかもしれない、、、いろんな方が、いろんなシチュエーションで口に入れくれるのかなと思うと、とっても楽しくなります。」
チョコレートの中に地酒を練りこんで、地酒の味わいも生きると言うところが難しかったそうです。こういうチョコレートを買うことも支援の一つになるでしょうね。継続的な支援というのが求められて来ていると思います。

紙便利にムダなく 2月8日

今日は、江戸時代の絵師、伊藤若冲の誕生日だそうです。生誕296周年。絵の得意な嵐の大野君が心酔しているそうです。彼がナビゲーターとなって、この絵師の作品の秘密を解説する番組が先月NHKで放送されていました。超精密画。水墨画も。天才といえると思います。
 2012年 2月8日(水)のまちかど情報室は、「紙便利にムダなく」というテーマ。リビングやキッチン、トイレで紙を便利に節約して使えるアイデアが紹介されました。

●ティッシュペーパーを節約できるホルダー=「好きなところでちぎれるティッシュケース」
・問い合わせ先:株式会社千趣会 TEL:0120-03-1000
URL→http://www.bellemaison.jp/
楽天やアマゾンでは扱いが無いようです。
2歳のKちゃんが登場。おやつはケーキでした。フォークを落としてテーブルを汚してしまいました。そんな時、ティッシュペーパー1枚ではちょっともったいない。3分の1でも十分。ということで、お母さんはちぎれるティッシュケースを使っています。ポイントは真ん中の三角形。ここがプラスチックの板になっていて押さえると、ティッシュを簡単に切ることができます。 「一回に使う枚数がいままでよりも少なくなって、ごみも減りましたし、すごく節約になると思います。」ということでした。 ただ、購入者レビューでは、うまく切れないし、普通に出すのもうまくいかないという声もありました。

●花瓶として使えるキッチンペーパーホルダー
・問い合わせ先:八幡化成株式会社 TEL:0575-67-1175
URL→http://www.hachimankasei.co.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
フライドチキンを作っている手元が映され、キッチンペーパーが連想されました。ちょっと見では判りませんが、赤い花瓶の裏側にキッチンペーパーがセットされていました。細い筒に水を入れてそこに花をさして真ん中の軸にいけることができます。「キッチンから見たら実用性もありますし、見た目もかわいいので気に入りました。」 いいアイディアだなと思いました。ただ、我が家では壁際にキッチンペーパーを立てているので、この製品のデザインの良さがわかりませんね。実用性が必ずしも高いわけではありません。

●片手で切れるトイレットペーパーホルダー=「ノータッチペーパーホルダー カターテ」
・問い合わせ先:アラカワアクセス株式会社 TEL:0577-34-2956
URL→http://www.miya-msa.co.jp/
楽天やアマゾンでは扱いが無いようです。
トイレットペーパーがうまく切れないということは良くあると思います。引っ張るだけできちんと切れるホルダーが紹介されていました。ホルダーの下に出ている棒。紙を引き出して、この棒に引っ掛けるとトイレットペーパーの回転が止まります。そして、切ります。棒が動いたときに突起が出てきましたが、これでトイレットペーパーの芯を押さえつけているということです。もう片方の手の役割を果たしてくれるということです。棒はぎざぎざになっていて軽く上に引っ張りあげると、切れるということです。
「ヒュッと引っ張って、スッと切れるという感じですね。パッと片手で切れるというのは便利だと思いますね。」
 上記HPによると、病院にも普及しつつあるようですね。ホルダーに触らなくてもいいので、衛生面でも優れているということです。右手用、左手用があるのは面白いなと思いました。

見た目も大事です 2月6日

今日のgoogleのトップページのロゴは、「フランソワ・トリュフォー生誕80周年」のためのものでした。この人物はフランスの映画監督。恋を描かせたら右に出るものはないといわれているそうです。出世作は「大人は判ってくれない」。監督になる前から、なってからも辛口の映画評論を書き続けたそうです。満52歳で没。  2012年 2月6日(月)のまちかど情報室は、「見た目も大事です」というテーマでした。ちょっとした工夫があり、見た目がよく、便利というアイデアが紹介されていました。

●スマートフォンを操作できるリング=「SureTouch!(シュアタッチ)」
・問い合わせ先:株式会社 メイクセンス TEL:03-6438-9519
URL→http://makesens.co.jp/
一部の手袋の素材では反応しないことがあるようです。ご注意ください。 楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
大好きな手袋をつけたままでもスマートフォンを操作できるというグッズでした。一見指輪みたいで、おしゃれです。輪の素材はシリコーン。カーボンの粉末が混ぜ込まれていて、タッチパネルから出ている電気に反応するようになっているそうです。色は10種類。手袋の色が変わったらそれにあわせたリングをつけるというおしゃれもできます。
 使用者のコメント=「きらきらしているので、アクセサリー感覚でもつけられます。おしゃれな感じなので、女の子らしくてかわいいです。」 普通の指輪とは違って、指先につけているので、すぐ外れてしまいそうな気がしました。はずしておいても、小さいので亡くしてしまいそうで、無精な人には向かないかもしれません。

●ヒトに進化する消しゴム=「エボリューション 消しゴム」
・問い合わせ先:アッシュコンセプト TEL:03-3862-6017
URL→http://www.koncent.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
見た目重視のおもしろ消しゴムでした。片方の断面はサル、反対側は人間。進化の過程を一つの消しゴムで表現してあるんですね。使っている人は、「形がかわいいんで、そういうところに癒されている」ということでした。 使っていって、形が変わっていくのを確かめるというのは、かなりの時間が必要だと思います。思い切って、いくつかにスライスしてしまったほうが、この消しゴムの面白さが判るのではないかと思います。

●鯛の尾頭がついた皿=「鯛のおさしみ皿」
・問い合わせ先:株式会社サンアート TEL:0561-42-0366
URL→http://www.sunart-seto.co.jp/ 楽天で扱いがありました。
男性会社員がスーパーでお買物。パック入りの鯛のお刺身を購入。これまでは、パックのまま食卓に乗せていましたが、面白い皿を用意したようです。頭も尾もついてその間には、骨もあります。「見た感じちょっと華がある感じがします。豪華な感じで盛り上がった気分で食べられるのでよかったです。」 しゃれがきいていて、面白いですね。自分用というよりも、おもてなし用に活用したいなあと思いました。

簡単に閉じられます 2月3日

プロ野球12球団は2月1日から一斉にキャンプに入りました。3チームが九州で行っています。わが日本ハムは例年のように沖縄。今年は気温が低く、どこも苦労をしているようです。始まったばかりで無理は禁物ですが、しっかりとトレーニングして各自がレベルアップして欲しいと思います。ダルビッシュが抜けた穴は大きいので、若手ピッチャーの伸びに特に期待しています。
 2012年 2月3日(金)のまちかど情報室は、「簡単に閉じられます」というテーマでした。一度開けたフタやパックをきちんと閉じるためのアイデアが紹介されていました。

●ハムなどのパックが閉じられるグッズ=「ハムクリップ」
・問い合わせ先:千趣会 TEL:0120-03-1000
URL→http://www.bellemaison.jp/ 楽天やアマゾンでは扱いが無いようです。上記HPの「キッチン雑貨」にありました。
自宅でゆっくりくつろいでいるTさん。ワインを手作りのオードブルで楽しんでいます。欠かせないのが、ハムです。パックのハムは食べきれないで残してしまうことも。「一回開けたら戻せないので、輪ゴムでまかないといけなくて、周りがカピカピになっちゃったりとかするので、、、」 Tさんは見つけました。コの字型のグッズです。周りの骨組みを開いてパックのふちに合わせて折り返してぴったりです。三箇所をロックすれば閉じられました。 角度がいろいろ変えられて、L字にすることもできるので、肉のパックや米の袋なども閉じられます。
Tさんのコメント=「ぴったりと密着して包み込む形で閉じることができるので、安心です。」 コの字で使うのが一番実力を発揮するのではないでしょうか。ハム専用として一つ用意しておいてもいいと思います。

●段ボールのフタが閉じられるグッズ=「ダンクリップ」
・問い合わせ先:株式会社林スプリング製作所 TEL:052-871-6871
URL→http://www.hayashi-spring.com
楽天で扱いがありました。
ダンボールを何度も開け閉めしていると、テープでフタが痛んでしまいます。ダンボールを何度もリユースしている会社が登場。箱を傷めないように便利グッズを使っているそうです。丸いボタンのような形をしています。二段重ねの構造になっていて、間にフタの片方を入れて、閉じながらもう一方も挟み込みます。はずすときはフタを引っ張りあげるだけ。これならフタは傷つきません。色は全部で3種類あります。この会社ではこの色で中身を仕分けしているそうです。使っている人のコメント=「フタの開け閉めがこのクリップでキュって一つで終わってしまいます。時間的な単主もできるのでとても楽ですね。」
 東急ハンズでは、新色の製品を扱っているようです。スプリング製品を作っているメーカーが考え出したアイディア製品です。面白いですね。

●スナック菓子などが閉じられるグッズ=「COPCO バッグキャップ」
・問い合わせ先:株式会社アントレックス TEL:03-5368-2404
URL→http://www.entrex.co.jp/ 楽天でもアマゾンでも扱いがありました。 Mさんご夫妻は、いろいろなお菓子を楽しんだ後、便利なグッズで閉じています。 プラスチックでできた輪っかとフタがセットになっています。使い方は、まず輪を袋に通して、その周りを覆うように袋を折り返した上で、ふたの部分をかぶせます。しっかりと開け閉めできるフタがつきました。丸い形のフタもあって、こちらは小麦粉などの袋に取り付けると中身を飛び散らせることなく、きれいに出せます。
Mさんのコメント=「キャップをつけることで、しっかりとしまるのでとても扱いやすいところが気に入っています。」 手が奥まで入れやすくなって、手が汚れるストレスが軽減できそうですね。小麦粉というのも目からうろこでした。