動物の形で髪の毛を乾燥=「アニマルドライキャップ」20151125-1

「”動物”が役立ちます!」
2015年11月25日(水)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

和久田さんは、先日、大分にある猿園に行ってきたそうです。
小さな子ザルに癒されたそうです。

癒されるだけでなく、生活のちょっとしたことを助けてくれる「動物」たちのアイデアが紹介されていました。

●動物の形で髪の毛を乾かしてくれる=「アニマルドライキャップ」

【楽天】

【アマゾン】

Nさんのお宅。
1歳10ヶ月のお子さんがいます。
お風呂でお母さんに洗ってもらって、出た後はタオルで拭いてもらいますが、動きがちです。

「しっかり拭けていないと、風邪をひくんじゃないかと心配になります。」

そこで、クマの形をした帽子を使います。
お風呂から上がって軽く普通のタオルで拭いた後、すっぽりかぶせておきます。

しばらく遊んでいるうちに、髪の毛はサラサラに乾きます。
この帽子は、吸水性の高いマイクロファイバーでできています。

かぶっておくだけで髪の毛の水分をしっかり吸い取ってくれるというものです。

「普通に洗濯をして何回も使えるので、とても便利で助かっています。
子供が動物大好きなので、かぶるのを嫌がらないのでとても気に入っています。」

お父さんは緑のカエル、お母さんはピンクのブタをかぶっていました。
子供用ですが、大人もかぶることが出来るということでした。


子どもに限らず、髪の毛を早く乾かしたいというニーズは高いですね。
そのためのマイクロファイバー製のタオルなどもたくさんあります。

子どもが好んでかぶるようなデザインにしたというところがいいところ。
かさばらないからでしょうか、楽天でも送料無料のところが結構あります。

Nさん宅のように、家族でバリエーションを楽しむのもいいですね。

歯ブラシが止まり木に見える小鳥のホルダー=「トゥースブラシホルダー インコ」

NHKおはよう日本、2015/11/19(木)のまちかど情報室のテーマは、
「〇〇に見えます!」

 

●歯ブラシが止まり木に見える小鳥のホルダー=「ハシートップイン トゥースブラシホルダー」

【楽天】

【アマゾン】

食後の歯磨きをしている2歳の男の子と1歳の女の子。
最近2人は毎日の歯磨きが楽しくなってきたようだとのこと。

使ったあとの歯ブラシを、洗面台の鏡につけられた小鳥の場所に片付けるようにしたそうです。

和久田 「かわいいですし、水もしっかり切れそうですね。」

ここに片付けている姿は、小鳥が止まり木に泊まっている様子に見えます。

この姿がかわいらしくて、歯磨きの習慣を身につけるきっかけになったそうです。

「インコさん、バイバイー」

「今までは歯磨きがあまり好きじゃなかったんですけど、鳥のホルダーを使うようになってから、自分から進んでやるようになりました。」

このホルダーは、やわらかい素材でできていて上下に突起があります。
歯ブラシ以外にも冷蔵庫にくっつけて、ペンを挟んで使うこともできます。


この歯ブラシホルダーにはいろいろなモチーフがあって、今回紹介されていた「セキセイインコ」や「オカメインコ」のほか、「リス」や「フクロウ」、「ブンチョウ」もいました。

吸盤でつけるだけなので、手軽です。
レビューを見ると、吸盤はしっかりしているようです。

ペンを挟むアイディアもいいなと思いました。

インコがブームになっていることを知りました。
確かにかわいらしいです。
“インコ臭”と呼ばれるセキセイインコ独特の香りがあるんですね。
それを楽しむ人も多いとか。興味深いです。

歯ブラシとコップを浮かせて置ける=「ハブラシ・コップかける君 」20151030-3

まちかど情報室「支えて快適!」
2015/10/30(金)の放送でした。

 
●歯ブラシとコップを浮かせて置ける=「ハブラシ・コップかける君 」

【アマゾン】

Fさん親子が使っているグッズ。
洗面所で、歯ブラシとコップを支えてくれます。

裏にある吸盤で白いグッズを鏡につけます。
V 字になった部分に歯ブラシを引っかけて、奥の溝にコップを差し込みます。
それぞれ浮かせて収納できます。
水がよく切れそうです。

電動歯ブラシや、カミソリもかけられます。

「衛生的にもすごくいいですし、収納や置き場所もすっきりして、お掃除もしやすくなって大変よかったなと思います。」

和久田 「確かに洗面台で、置くものが増えていって、スペースなくなっちゃいますからね。浮かせられるというのはいいですね。」


この製品、単身赴任をしていた男性が開発しました。

歯ブラシをコップに挿して置いていましたが、コップや洗面台の滑り汚れが嫌で、何とかしたかったということです。

ヒントになったのは、ある木だということでした。
槇(まき)の木。
V 字型の葉に、偶然枝が引っかかっているのを見て思いついたそうです。
面白いですね。

「必要は発明の母」ということだと思います。
何とかしたいと思っているからこそ、木の様子からひらめいたのだと思います。
同じ様子を見ていた人はこれまで無数にいたことでしょうから。

曲がってフィットする=「泡でやさしく洗うバスタブブラシ」20151023-1

「手もと助けます」
2015年10月23日(金)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

ちょっとした工夫で暮らしの中の手もとを助けてくれるアイデアが紹介されていました。
 
●曲がってフィットするブラシ=「泡でやさしく洗うバスタブブラシ」

【ベルメゾン】

和歌山県にお住まいのKさん。
お風呂掃除のために使い始めたブラシは、ちょっと変わった形をしています。

先端に二つの切り込みが入っています。

普通のブラシは、バスタブを洗うときに隅のカーブしたところが、コツコツ当たったりして、洗いにくいところがあります。

このブラシは押し当てると、ぎゅーっと曲がります。
90度まで曲がるので、バスタブのカーブもしっかりと洗うことができます。

ブラシの毛にも工夫があります。
一歩一歩穴が開いています。
筒状の毛です。

筒のようになった内側に、洗剤と水、空気を取り込んで泡がたっぷり出ます。
その泡を使って洗うことができます。

「泡立ちが良くて、湯船に沿ってやわらかくなじんでスピーディーに洗えるようになりました。」


スポンジに比べると泡立ちにくいという弱点を、細くて柔らかい毛のブラシで克服したとのこと。
ストロー状にしたのも泡にこだわったからでしょうね。

昨日の、「スポンジを組み合わせたステンレスたわし」と発想が似ているなと思いました。

ブラシの使い勝手の良さにたっぷりの泡が組み合わさって、より便利になっていると思います。

空気を入れて使う赤ちゃん用お風呂の椅子=「バスソファ ポンプアップ」20151005-3

まちかど情報室「子育て サポートします」
2015/10/05(月)の放送でした。

 
●空気を入れて使う赤ちゃん用お風呂の椅子=「バスソファ ポンプアップ」

【楽天】

【アマゾン】

最近つかまり立ちを覚えた1歳の女の子。
お休みの日はお父さんと一緒にお風呂に入ります。

「動き回るようになってきたので、目が離せないですね。ちょっと立たせたときにツルッといったりとか、、、」

そこで使い始めたのが、空気を入れて膨らませる椅子。
白いキャップがついた部分を押していきます。
実はそこがポンプになっていて、空気が入って膨らんで簡単にお風呂用の椅子になります。

ポンプの部分は膨らむとそのまま前のめりになるのを防ぐストッパーの役割を果たします。

赤ちゃんをここに座らせて、両手を使って丁寧に洗ってあげます。
和久田 「体を支えなくていいから、洗いやすそうですね。」

「じっとしてくれているので、細かいところまで洗えるのが楽です。子供と一緒に楽しみながら、お風呂に入っています。」

この椅子は、しっかりと首が据わったら使うことができます。


空気入れを別に用意しなくていいというのが特に優れた点だと思います。

「おかゆメーカー」を作っているリッチェルという会社でも同じような製品を作っています。見た目はよく似ています。
リッチェル ふかふかベビーチェアR グリーン

折り畳めて便利!犬用バスタブ=「ぺたバス」20150828-1

「ペットとの生活 きれいで快適!」
2015年8月28日(金)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。
ペットを世話するときに役立つアイデアが紹介されていました。

合原さんの実家では、マルチーズを飼っているそうです。
「散歩から帰ってきたときに足をきれいにしてあげるのが、けっこう大変なんですよね。」

中村アナウンサーの実家では、ミニチュアダックスフント。
散歩から帰ってきたら、だっこしてお風呂場直行だそうです。

 
●折り畳めて便利!犬用バスタブ=「ぺたバス」

【楽天】

【アマゾン】

Kさんが飼っている、ミニチュアシュナウザー。
これから体を洗います。

片手にシャワーを持ったままでは、うまく洗ってあげられません。
どこで使うようになったものがあります。

裏側を見ると足がついていて、それを出すと立てることができます。
合原 「アイロン台みたいですね。」

真ん中を押すと伸びて、バスタブになりました。
使うときだけ組み立てられる犬用のバスタブです。

これを使えば1人でも両手でワンちゃんの体を洗ってあげることができます。

「コンパクトで軽いし、折り畳みも簡単で、収納しやすいです。」


レビューによると、水を抜くときにうまくいかない場合もあるようでした。

軽くて、収納場所も取らないのは重宝すると思います。
フックにひっかけてつりさげることもできるようです。

人間の新生児のバスタブにも使うことができるかもしれませんね。