衝撃を吸収するビーズが入った帽子=「アボネット」20130311-4

2013/03/11のまちかど情報室のテーマは、
「いざという時に 備えよう」

 
●衝撃を吸収するビーズが入った帽子=「アボネット」
・問い合わせ先:株式会社特殊衣料 TEL:011-663-0761
URL→http://www.tomoni.co.jp/

・問い合わせ先:一般財団法人日本自動車研究所
URL→http://www.jari.or.jp/

【楽天】

【アマゾン】
保護帽(アボネット スポーツメッシュ) 2014 ベージュ

帽子が紹介されていました。
生地が少し分厚そうです。
内側には、特殊なビーズが入っています。

急いで逃げているときに転倒してしまったときに、
怪我を負うリスクが軽減されるということです。

種類もいくつかあって、選べますね。
 


メーカーのHPには、次のような説明がありました。
「強くて、優しい帽子 アボネット」は転倒の衝撃からを頭部を保護する帽子です。

北国の暮らし特有の凍結路面での転倒事故も想定しているようです。
気づいたら札幌の会社でした。

アボネットという名前にもこめられた思いがあるそうです。
それは、「柔和な母の包容」
以下、メーカーHPより
——————-
アボネット/abonetの”a”は「単体」をあらわし、”bonet”は英語の”bonnet”(帽子)から来た造語で、日本語では”母(ぼ)ネット”(=母の網)と解し、「柔和な母の包容」も意味しています。
——————-
ネーミング、ロゴマーク案は、札幌市立高等専門学校の学生より募集したそうです。

カセットボンベを利用した発電機=「enepo エネポ」20130311-5

まちかど情報室、「いざという時に 備えよう」
2013/03/11の放送でした。

 
●カセットボンベを利用した発電機=「enepo エネポ」
・問い合わせ先:本田技研工業(株)
 TEL:0120-112010 お客様相談フリーダイヤル
URL→http://www.honda.co.jp/generator/

【楽天】

【アマゾン】
HONDA防音型インバーター発電機 900VA(交流/直流)

Hさんが、お住まいのマンションで備えているもの。
発電機です。
使っている燃料がカセットボンベでした。

鍋料理などにカセットコンロを使ったり、
家庭でも、おなじみのボンベですね。

これを2本セットして、
起動させるために、グリップを引っ張って、
エンジンを回します。

プラグを挿してみると、明かりがつきました。
2本のボンベを使っていて、
最大、900wということです。

照明、携帯電話の充電、
さらに小さいものであれば、暖房器具なども2時間ほどは使えるということです。

本体の下にはキャスターも付いていますから、持ち運びもスムーズです。
Hさんは、マンションの倉庫に、この発電機と燃料のカセットボンベを、
いざというトキノために備えているそうです。

「いざというときに、備えて、頼りがいがあるんじゃないかなと思います。
 


発電機というと、”ガソリン”・”うるさい”と連想しますが、
これは燃料の保管、管理が楽で良いですね。
屋外でのイベントで、電気が必要な場合にも活躍できると思います。
ちょっと欲しくなりました。
音は静かそうに思えましたが、これは実際に確かめてみないと分かりませんね。

汚水などから飲料水を作る簡易浄水器=「レスキューアクア91120130311-6

2013/03/11のまちかど情報室のテーマは、
「いざという時に 備えよう」

 
●汚水などから飲料水を作る簡易浄水器=「レスキューアクア911」
・問い合わせ先:株式会社エィアンドエィティー TEL:0277-52-0880
URL⇒http://www.a-and-at.com

【アマゾン】

あるマンションの皆さんが備えている防災グッズが紹介されていました。
水をつくってくれる、浄水器です。

スーツケースみたいな形をしていますが、
中をあけてみると、白い箱が入っています。
特殊なフィルターです。

今回はコーヒーを使って実験をしていました。
トレイにコーヒーを入れます。
ポンプは手動で動かします。
レバーを動かすと、赤いチューブの方からはコーヒーの成分、
青いほうからはきれいな水が出てきます。

飲んでみると、「まるっきり水です。」とのこと。

「コーヒーの香りも味もまったくしません。」

汚水に入っている、最近やウイルス、有害な化学物質なども除去できて、
水道水と同じレベルまでは持っていけるそうです。

「操作も簡単で、誰でも使えるので、非常に便利なものだと思います。」

この浄水器、細菌などを取り除くことができますが、
海水など対応できないものもあるそうですから、注意してください。

1日600リットルの量を浄水できます。
そうするとフィルターがもつのは1週間程度。
フィルターを交換すれば、何度も使えるそうです。

大容量の水を、これだけコンパクトなもので作れるので、
国連が難民支援の場で使ったりとか、
海外の災害現場でも使われているそうです。

日本発の、優れた製品ですね。
個人で持つというよりは、地域ごとに備えておきたいものです。

鍵をかけたかどうか色で知らせます=「ChecKEY」20130128-1

安心です」
2013年 1月28日(月)のNHKまちかど情報室のテーマです。

自宅の防犯のため、備えておくと安心というアイデアが紹介されていました。
 
●鍵をかけたかどうか色で知らせます=「ChecKEY」
・問い合わせ先:美和ロック株式会社 TEL:0120-81-3069
URL→http://www.miwa-lock.co.jp/

【楽天】

【アマゾン】
MIWA チェッキー 白

会社に向かうSさん。
突然立ち止まって、時計を見ながらなにか迷っています。
結局自宅へ走って帰り、鍵がかかっているかどうか、
確かめました。

そんなことを防ぐために使い始めたのが、
ChecKEYというもの。

普段使っている鍵に取り付けます。
ポイントは、真ん中にあいている横に細長い窓の部分。

鍵を差し込んで左に回したときに、小窓がオレンジになっています。
これは、ドアが開いた状態。

右に回すと、窓は真っ白になりました。
鍵はしまった状態です。

鍵を閉めたかどうか気になったときには、この小窓を見て確認することで、
安心できます。

使えるタイプの鍵とそうでないものがあるので、確認が必要です。

「(鍵を)かけたかなって不安に思うことが結構合って、いまはもう鍵をみればすぐにわかるので、すごく便利ですね。」
 


どんな原理になっているのか気になりました。
シンプルな構造のようですから、
補助的なものと考えたほうがよさそうですね。

何となくこの1月は長く感じられます。
お正月は、もうずいぶんと前のことのような気がしています。
このところ穏やかな天気が続いています。
この調子で順調に春めいて欲しいと思います。

玄関の覗き穴が隠せる=「玄関ドアネームスタンプ」20130128-2

2013/01/28のまちかど情報室のテーマは、
「防犯に一役 安心です」

 
●玄関の覗き穴が隠せる印鑑がついたグッズ=「玄関ドアネームスタンプ」
・問い合わせ先:千趣会(ベルメゾン)
 TEL:0120-03-1000(フリーダイヤルは携帯不可)
   0570-08-1000

お母さんのFさん。
普段から不安に思っていたことは、玄関ののぞき穴。
外からでも、中で動きがあるかどうかは見ることが出来ます。

内側からそののぞき穴を覆うことにしました。
マグネットで付いています。
誰かが尋ねてきて確認したときには、
上の部分を引っ張ると見ることができるようになります。

宅配便でした。
そんなときに便利なのは、
引っ張ったところに印鑑が着いているということ。

「すぐに取り付けられるというのもありますし、
宅配便がきたときに片手で子供を抱っこしながらでも、押せますし、すごく便利ですね。」

 


玄関に認印を置いておきたいとは思いますね。
除き穴をふさぐグッズの一部にしてしまうとは、
よく考えました。
一石二鳥です。

粘着力の強いマット=「GLUE GUARD どこでもハンター」20130128-3

まちかど情報室、「防犯に一役 安心です」
2013/01/28の放送でした。

 
●粘着力の強いマット=「GLUE GUARD どこでもハンター」
・問い合わせ先:株式会社SHiMADA TEL:03-6231-6971
URL→http://www.probuster.jp/

【楽天】

【アマゾン】
どこでもハンター GLUE GUARD 防犯粘着シート (茶色)

ジュエリーショップの防犯のアイディアが紹介されていました。
店長のKさんが、防犯対策に使っているのは、足元のマットでした。
このマット、二重構造になっています。
閉店後、上の1枚だけめくって帰るのがポイント。

民家の玄関に置いてスタッフが実験。
まちかど情報室のディレクターがこのマットの上に乗ってみました。
すると、かなり粘着力の強いシートが張ってありました。
靴がマットから取れなくなってしまいました。

靴を脱いで逃げようとしても、靴下もくっついたり、
手がくっついたりして、悪戦苦闘です。

シートには物はもちろん、指紋や服の繊維など
犯人を特定できるような証拠が残るので、
追跡にも役立ちます。

「すごい粘着力がありますので、踏んでしまったらなかなか取れない。。。防犯対策としては安心しております。」
 


もともとはゴキブリやねずみを取るためのグッズとして開発されたものが
応用されているそうです。
マンガみたいですが、効果はありそうですね。