テレビを壁掛け風にできるポールと専用器具=「エアーポール」20140326-2

NHKおはよう日本、2014/03/26のまちかど情報室のテーマは、
「お部屋スッキリ快適に」

 
●テレビを壁掛け風にできるポールと専用器具=「エアーポール」
・問い合わせ先:エモーションズ株式会社
 Tel:044-455-4728

【楽天】

【アマゾン】

夫婦ともにきれい好きというMさんのお宅。
二人にとっては、テレビ周りが雑然としていて、
掃除もしにくくて、納得できなかったそうです。

そこで、模様替えをしました。
金属のポールを使って、テレビを浮かせることができました。

金属のポールと金具がセットになっています。
天井と床の間に突っ張り棒のようにして使います。

取り付けられるのは、フローリングのような硬い床、
天井は梁が通っているような丈夫な部分に当てます。

天井に当たる部分には、とげのついたキャップをつけて、
床とポールが接する部分には、滑り止め。

強い力がかかっても横滑りしてずれないように工夫してあります。
ボルトを、天井のばねが見えなくなるまで、しっかり締めます。

テレビに付属の金具をつけて、固定します。
テレビが壁掛け風になります。

メーカーによると、耐震試験を行って
20キロのテレビを取り付けて、震度6程度のゆれに耐えられるそうです。

「お部屋の印象が、スタイリッシュに。
下がすっきり何もない状態になったので、掃除がしやすいかな。」


我が家もそうですが、壁掛けにしようと思っても、
意外と使える壁がありません。
ポール一本で、設置できるというのは、いいですね。

設置するときには、天井の強度の確認をしたいものです。

インターネットで寄せ書きが作れるサービス=「yosetti (ヨセッティ)」20140311-2

NHKおはよう日本、2014/03/11のまちかど情報室のテーマは、
「寄せ書きで気持ちを伝えよう」

 
●インターネットで寄せ書きが作れるサービス
・問い合わせ先:株式会社yosetti (ヨセッティ)
 Tel:03-6325-6007

社会人の大学院に通っているIさん。
同級生が東京から名古屋に転校することになって、
寄せ書きを送ることにしました。

「社会人って普段、仕事しておりますので
寄せ書きをまわすということが難しかったものですから、、、」

そこで見つけたのが、寄せ書きがつくれるインターネットのサービス。
オンライン寄せ書きyosetti(ヨセッティ)

そこでデザインを選びます。

そして、
メッセージをもらいたい友人にホームページのアドレスを伝えます。

連絡を受けた人は
好きな時にそのメッセージを入力することができます。
スマートフォンからも入力できます。

友人のMさんは、仕事の合間に入力しています。
「このところですぐに入力ができたので、
すごく便利だと思います。」

こうして、遠くに住む人も含めて34人のメッセージが集まりました。
色紙にプリントして届けてくれるというサービスです。

送別会当日、乾杯の後、色紙が手渡されました。
この日の主役は旅立つ女性、Mさんです。
「すごい!2枚もありますよ。」

この日来られなかった友人からのメッセージも入っています。

「30人分の気持ちが詰まった色紙なので、
大事にしたいと思っています。」


発案したIさんも「大成功です」と、喜んでいました。

それぞれのメッセージには、自分の顔写真が入れられるので、
より思い出深いものになりますね。

時間がたつと、顔を忘れることも当然ありますが、
この色紙はそれを補ってくれる場合もありそうです。

モーターを浮かせて音を小さくした掃除機=「エルゴスリー オート」20140128-2

NHKおはよう日本、2014/01/28のまちかど情報室のテーマは、
「気になる”音”解消します」

 
●モーターを浮かせて音を小さくした掃除機=「エルゴスリー オート」
・問い合わせ先:エレクトロラックス・ジャパン株式会社
 Tel:0120-54-0202

【楽天】

【アマゾン】
Electrolux 掃除機に大切な3つの機能すべてに最高のクオリティ エルゴスリーオート ソーラーオレンジ EET530SO

掃除機の音についての話題。
鈴木アナウンサーいわく、
「休日は、いろんなお家から聞こえてきますよね。」

さまざまな掃除機が発売されていますが、
主婦のKさんが注目したのは、ある掃除機の音。
大きさがおよそ43デシベル。
これは、図書館の館内と同じくらいの大きさだそうです。

吸引力はそのままにして音を静かにしたいと言うことで、
モーターの位置を工夫したそうです。

中身が見える状態で、説明されていましたが、
スイッチを入れると、モーターが上に持ち上がるそうです。

モーターが本体に直接触れないので、
振動による音が発生しにくいそうです。

これまで、モータの振動が本体に伝わって
音を大きくしていたそうです。

サイズは少し多いですが、
Kさんは、マンション暮らしで共働き等ことで、
早朝・深夜でも掃除ができるということで、
静かさに満足しているようです。

「時間を気にせずに掃除できるようになったっていうのが、
一番メリットかなと思ってます。」


静かな掃除機は、いいですね。
ただ、吸引力が弱いのでは納得ができません。
メーカーHPによると、排気ももちろんきれいであるようです。

なかなかの優れものですね。

押すだけでプラグが外れるコンセント=「スーパープルグ」20140120-1

「飛び出します」
2014年1月20日(月)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

飛び出すことによって、
ちょっとした不便が解消されたり、
鍛えることができたりするアイデアが紹介されていました。
便利で楽しいというのは、いいですね。

 
●押すだけでプラグが外れるコンセント=「スーパープルグ」
・問い合わせ先:有限会社 エイ・ピー・アイ
 Tel:03-3781-1717
 関連ページ → 品川区 ものづくり支援サイト

【楽天】

———-

姉妹商品で、”つまむことで、簡単にはずせるコンセント”もありました。

Nさんのお宅。
お堂がありました。お寺だそうです。

節電のために、電化製品のプラグを抜くのが日課になっています。

ただ、「だんだん年をとってきますと、握力がなくなってきますので、、、」
コンセントを抜くのに苦労することも多くなってきたそうです。

そこで使い始めたものがあります。
コンセントに差し込んで使うものです。

オレンジのレバーがついていて、
それを押すと勢いよくコンセントが飛び出します。

わずかな力で簡単にコンセントを外すことができます。

「快感ですね。
とんだ好きに可愛らしいというか、楽しいですね。
すぐに抜けますので、非常に助かっております。」


最初はつまむとはずれるという製品だったようです。
「プチプルグ」→「ユニプルグ」

それが、進化していって、スーパープルグに。

簡単に外れるので、思わずレバーを押したくなるかもしれません。
ただ、
突然外れては困る、パソコンなどには使わないほうがいいかなと思いました。

振動し肩などにあてて使うマウス=「MOUSE FIT」20140116-1

「こんなことにも使えます」
2014年1月16日(木)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

見た目によらず、という言葉があります。
意外な魅力があると、人はひきつけられると思います。
見た目だけの使い道だけではなく、他の機能がプラスされて
より便利になったアイデアが紹介されていました。

 
●振動し肩などにあてて使うマウス=「MOUSE FIT」
・問い合わせ先:株式会社アートファクトリー
 Tel:03-3464-7700

見た目は、マウス。
でもマッサージ器という機能も持っています。

マウスの横に配置されたスイッチ一つで、
マウスとバイブレーターが切りかえられるというもの。

かわいい形をしていますね。


仕事にパソコンを使う人はとても多いと思います。
タッチパネルも増えてきたようですが、
まだほとんどの人がマウスを使っていることでしょう。

そんな身近なマウスが、マッサージになるとは、、、
使いたい人が多いことでしょう。
いいアイディアだと思います。

この製品、国内外で特許を取得しているようです。
発明の名称=「マッサージ器一体型のコンピューターマウス」

————-
1月16日は、都合により番組を見ることができませんでした。
NHKのホームページ、メーカーHPなどを参考に
商品紹介をしています。
再放送後、情報を付け加えたいと思っています。
(1月17日追記)
5:30ごろからテレビをつけて気にしていましたが、
今日は再放送を取りやめたのかな? それとも早めに放送したのか?
いずれにしても見ることができませんでした。
残念ながら情報追加できませんでした。ご了承ください。

360度全部の方向を撮影できるカメラ=「RICOH THETA(シータ)」20140109-3

まちかど情報室「裏に秘密あり」
2014/01/09の放送でした。

 
●360度全部の方向を撮影できるカメラ=「RICOH THETA(シータ)」
・問い合わせ先:リコーイメージング株式会社
 Tel:0570-00-1313

【楽天】

【アマゾン】
RICOH デジタルカメラ RICOH THETA 360°全天球イメージ撮影デバイス 0175760

集まった友達や家族と記念写真を撮るYさん。
ここにも「裏に秘密」がありました。

手に持っているのはコンパクトなカメラ。
みんな集まって近い距離から撮影します。
撮った写真をパソコンで見ると、
友達家族だけではなく、Yさんも映っていました。

このカメラ、180度のパノラマ写真が撮れる丸いレンズが
表と裏にもついていたのです。

プリントアウトは難しそうです。
パソコンで、見たい角度に動かしながら見ると言うことになります。

Yさんの家族で撮った写真。
上から見る形にすると、Yさんも含め家族全員が
一つの画面に入りました。

観光名所に出かけた時にも、広くその場所の様子がわかります。
紹介されていたのは浅草の雷門でした。

「家族の記念写真を撮ったりとかする場合、
自分も一緒に映りたいなというのがありまして、
ちょっとうれしかったです。
全方位映るので、今までのカメラとは違う気がします。」


鈴木アナウンサーも「後で皆で見返したら楽しいですね。」と
言っていました。

実際にはどんなふうに取れているのか、
全然プリントアウトできないのかどうか、気になりました。

家族写真なら、パソコンの中に入っているだけで使えますが、
せっかくだから、映っている人、皆に写真渡したいですよね。
実際に手に取りいろいろ試してみたいと思わせる、カメラでした。