携帯充電器のためのポーチ=キングジム「ジップケーブルポーチ」20151104-2

NHKおはよう日本、2015/11/04(水)のまちかど情報室のテーマは、
「見えないところにひと工夫」

 
●携帯充電器のためのポーチ=キングジム「ジップケーブルポーチ」

【楽天】

【アマゾン】

出版社で編集の仕事をしているNさん。

仕事柄、スマートフォンでインターネットやカメラ機能を使うので、いつも携帯充電器を持ち歩いています。
「かばんの中にそのまま入れていると、他のケーブルとかと絡まってしまって、すごくイライラします。

そこで、あるポーチに携帯バッテリーを入れるようになりました。
これは、ポーチとしてだけではなくて、グルグルとファスナーをあけることができて、そこにUSBケーブルをセットしておけるようになっています。

必要な時にサッと取り出して、ポーチから必要な長さだけファスナーを開けて伸ばせるというわけです。

小さなポケットもついていて、Nさんはよく使うイヤホンをここに入れているそうです。
必要なものがひとまとめにできるので、使い勝手がいいそうです。

「常にポーチの中に入れて一緒に持ち歩けるので、かばんの中でもすっきり入れておけるので、すごく便利です。」


カラーバリエーションは3種類。
ケーブルとして使わない時にはポーチになり、ポーチから充電器を出した時にはケーブルになる、、、無駄がない、いいアイディアだと思います。

注意書きを見ると、「USBケーブルは取り外せません。」となっています。
自分のケーブルを転用することはできないようです。

iPhoneを壁で充電できる=「bluelounge Rolio」20151030-2

NHKおはよう日本、2015/10/30(金)のまちかど情報室のテーマは、
「支えて快適!」

 
●iPhoneを壁で充電できる=「bluelounge Rolio」

【楽天】

【アマゾン】

主婦のEさん。

普段、Eさんが気になっていたのは、スマートフォンの充電。
コンセントは、低い位置にあることが多いですね。

Eさん、これまでは、充電中のスマートフォンは床に置いていました。
「見た目が良くないし、お掃除の時は邪魔ですね。
子供も引っかかってしまいそうになるので、、、」

そこで使うようになったのが、白くて四角いグッズ。
Rolio(ロリオ)というもの。

まずくぼんだ部分にスマートフォンに差し込む部分を合わせます。
そしてケーブルを巻きつけていきます。

最後の一巻きがポイント。
真ん中に入っている穴に通して、アダプターを取り付けます。

この状態でそのままコンセントに差し込むことが出来るので、ケーブルをすっきりまとめながら、スマホスタンドにもなります。
ロリオの上にスマホが載って、コンセントに差さっているという状態です。

スマートフォンをしっかり支えてくれるので、掃除の時も邪魔にならないし、ひっかかる心配もありません。

「見た目がまずすごくいいなという感じですね。
生活感を隠せるみたいなところがいいかなあと思います。」


Apple純正Lightningケーブル用です。
iPhone や iPod の充電に使えます。
(androidではおそらく使えないと思います。
デザイナーの方はiPhoneを使う人が多いのでしょうかね?)

レビューを見ると、安定性はあまりないようです。
ケースに入れていると使えないという声もありました。
デザイン重視ということのようですね。

巻き取るという機能については、よさそうです。

スマホ映画館のための段ボールキット=「SOLO THEATER」20151028-3

まちかど情報室「中に入って楽しめます」
2015/10/28(水)の放送でした。

 
●スマホ映画館のための段ボールキット=「SOLO THEATER(ソロシアター)」

※インターネット上で支援を求め、製品化のための資金を集める”クラウドファンディング”という仕組みを使って実現した製品でした。

下記サイトで、購入することが出来ます。(数量限定です。)

ホームシアターに革命!話題のダンボール製『1人映画館』をついに商品化するぞー!

———————————-
Kさんのお宅。
お母さんと息子さんは一緒にソファーでくつろいでいます。

お父さんは、、、
仰向けに寝転がり、頭の部分には段ボールをかぶっています。
「面白かった。いい映画だった。」
お父さんがかぶっていた箱には、スマートフォンがセットされていました。

スマートフォンで映画を見るとき、寝転がって長い時間見ると、腕が疲れたり腰が疲れたりします。

この箱にセットしておけば、楽な姿勢で見ることが出来ます。
しかも、映画館の雰囲気を味わえるように、観客もつけられています。

臨場感が出るように内側も真っ黒にしてあります。
スマートフォンを固定しているパーツは、タブレットタイプもあります。
上の部分を入れ替えるだけ。

画面を大きくしたいときは見やすいように距離を調節することが出来ます。
タブレットの時には少し離した方が見やすいようです。

「かなり没入して見れますね。
一人映画館の感じが楽しめるのがすごくいいですね。」

音は、、、
Kさんの場合は、ヘッドホンで楽しんでいました。


和久田 「お父さんて一人になりたいんだなって、それが一番わかりました。」

もともとは、一般の人の間で自作して楽しまれていたアイディア。
「自作スマホ映画館」と呼ばれているようです。

このアイディアに注目してより便利に使えるように、面ファスナーの組み立て式にしました。
そうすることでより手軽に楽しめるようになったということです。
使わない時には平らにして収納できるようにもなりました。
何かの間に立ててしまえるので、邪魔にならないのはいいと思います。

スマートフォンを楽しむために、多くの人が創意工夫していることがわかりました。
興味深いです。

手帳にはさめるモバイルバッテリー=「EMIE Power Blade」20151026-3

まちかど情報室「しっかりはさみます」
2015/10/26(月)の放送でした。

 
●手帳にはさめるモバイルバッテリー=「EMIE Power Blade」

【楽天】

【アマゾン】

英語の家庭教師をしているOさん。
授業の準備などでスマートフォンやタブレット端末をよく使うそうです。

「電池が切れちゃうことが結構あったりするんです。そのたびに(携帯充電器を)買うのはもったいないなと思ってますね。」

そこで、手帳に挟んでいるものがあります。
薄手のモバイルバッテリーでした。
厚さは5ミリ。

穴が開いているので、手帳に挟むことが出来るのでした。
リングの数は手帳によって違いますが、いろんなタイプの手帳に使えるように穴の大きさも工夫してあります。

薄いですがスマートフォンであれバ4回程度、タブレット端末では、1回フル充電することができます。

バッテリーの残量を確認できるランプもついています。
2台同時に充電できるのも気に入っているそうです。

「非常に薄くて軽くて、ページの一枚みたいになってますので、非常に便利です。
手帳も必ず持ち歩く必需品なので、この中にあれば、まず忘れることがことがないので安心です。」


和久田 「薄くてコンパクトなのがいいですよね。」

更に小型の「EMIE パワー·ノート」という製品もありました。
これにも穴が開いているので、小型の手帳の人はこちらの方がいいかもしれません。
容量は少なくなっています。

薄くてもしっかりと充電できるというのはありがたいです。

電池の技術はまだまだ進歩していくんでしょうね。

携帯電話にくっつけて使うコード巻き取りグッズ=「吸盤付コードホルダー」20151009-2

NHKおはよう日本、2015/10/09(金)のまちかど情報室のテーマは、
「くっつけて便利!」

 
●携帯電話にくっつけて使うコード巻き取りグッズ=「吸盤付コードホルダー」

【楽天】

【アマゾン】

外出をするときによく音楽を聴いているというYさん。

「かばんに入れておくと使うときにコードがすごく絡まってしまっていて、すぐ使えないことが不便です。」

そこで使い始めたのが、携帯にくっつけて使うグッズ。
裏に吸盤があります。
くぼんでいるところにコード巻きつけていきます。

巻きつけたら最後に、切り込みのところにひっかけると、コードが緩んで外れる心配もなくなります。

「きちんとくっついているので、バラけず取り出しやすくスムーズに使えます。
常に携帯と一緒にあるので、忘れたりとかなくしたりする心配がないです。」

イヤホンを使うとき余ったコードの部分を巻きつけておけるということも気に入ってるそうです。
長さが調節できて、電車へ乗った時など他の人に引っかからないそうです。


携帯本体にイヤホンコードをぐるぐる巻きにしている人を見かけたことがあります。
とっさの作業はできないし、見た目も今一つです。
コートが絡まるが嫌なんでしょうね。

コードの長さが調節できるというのは、便利だと思います。
使ってみたいなと思いました。

くねくね曲がるテーブルタップ=「イージーキュービックタップ」20151006-2

NHKおはよう日本、2015/10/06(火)のまちかど情報室のテーマは、
「その場に合わせて変えられます」

 
●くねくね曲がるテーブルタップ=「イージーキュービックタップ」

【楽天】

【アマゾン】

自宅でネットショッピングを楽しんでいる主婦のAさん。
パソコンやインターネットの機材など同時に電源が必要になるときがあります。

そこで使ってるのが、一工夫あるテーブルタップ。
コンセントの間に丸い部分があります。
この丸い部分が蝶番になっていて、180度まで曲げることができます。
好きな角度に変えられます。

ちょっと大きいアダプタもぶつからないようにすることができます。
パソコンの電源をさしたまま加湿器を使ったり、スマートフォンの充電を当時にできたりします。

「パズル感覚でいろいろ組み合わせができるので、インテリア的にも邪魔にならず、とても気に入っております。」

折り曲げて使えるので、今まで壁際ではみ出していたテーブルタップを、壁に沿っておけることも気に入っているそうです。


4口タイプと5口タイプがあります。
5口タイプには、コンセントだけでなくUSBポートも一つついています。
ケーブルをつなげば直接USB器機の充電ができて、さらに便利だと思います。

コンセントはいつの間にか足りなくなっているもの。
テーブルタップは必需品ですが、おさまりが悪いことが多いです。
これは、形が変えられて便利だと思います。