「歯磨き 助けます」
2016年5月19日(木)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。
和久田アナウンサーは、普通の歯ブラシ、奥歯用の小さな歯ブラシ、フロスの3つを使い分けているそうです。
磨き残しを防いだり、歯磨きを楽しくしてくれるアイディアが紹介されていました。
●歯ブラシにつけるセンサー=「G・U・M PLAY(ガム プレイ)」
Yさんご家族。
娘さんは、最近、進んで歯磨きをするようになったそうです。
その理由は、歯ブラシにあるものをつけたから。
スマートフォンとセットで使うセンサーです。
画面には楽しそうなゲームが映っています。
歯を磨くブラシの動きや位置をスマホに送っています。
正しいブラッシングをすることで、ゲームの虫歯菌をやっつけるというアイディアです。
和久田 「ゲームに夢中になって同じところばかり磨いてしまいそうですね。」
しかし、大丈夫。
画面は、真ん中の川を挟んで口の上と下になっています。
虫歯菌が向こう側に行ったら、それを追いかけるように歯ブラシを動かすと自然に満遍なく磨けるようになっています。
磨く位置を誘導してくれるというわけです。
大人が楽しめるアプリもあって、お父さんは楽器ゲーム。
丁寧に磨くほど上手に演奏できます。
お母さんは、タイマーがついたニュースや占いアプリを使っています。
理想の歯磨き時間3分間を飽きずに磨けるそうです。
「自分から歯を磨くようになりました。私は大助かりです。
普段は3分間やってないんですね。歯のツルツル具合が全然違います。」
以前、どこかの番組で見たことがありました。
4月に発売になったばかりの製品ですね。
大人も子供も、飽きずに3分間歯磨きが出来るように工夫されています。
しかも、歯磨き動作を数値化、記録していくことが出来、磨き残しなども指摘してくれます。
メーカーとしても歯磨きデーターを集めて、新たな製品開発に生かすという狙いもあると思います。
ここから何か新しいものが出てくるかもしれないなと思いました。