スペシャル「アイディアで変わる!日本の収穫」20151103-1

2015年11月3日(火)は文化の日。
祝日の”まちかど情報室スペシャル”が25分ほどの枠で放送されていました。
テーマは
「アイディアで変わる!日本の収穫」

前半は、農業女子にスポットを当てていました。
かわいく効率よく農業をしたいという若い女性たちの希望叶えるアイディアが続々と登場しています。

中村、小山両アナウンサーが登場していろいろなものを紹介していました。

中村アナウンサーが身に着けていたのは、機能的な農作業着でした。

販売サイト→A-rue (ア・リュ)

・長めのアームカバー=「綿麻アームカバー きつね」
狐の絵柄がかわいかったです。
暑い時半袖で作業していても、しっかりと虫除け、日焼けどめ対策をしてくれます。

・ゆとりのある作業ズボン=「デニムワークパンツ」
しゃがんだり、またいだり、いろいろな作業が楽にできます。

実際に農作業している女性たちから生まれたアイデアです。


新しい農業の担い手を増やすためにも女性にスポットが当たっています.

国のプロジェクトもあります。
女性の発想や意見がどんどん農業に取り入れられています。

東京日本橋の百貨店(三越でした)。
1階で農産物の直販イベントが行わたそうです。

販売しているのは全員が農家の女性。
全国から集まっていました。

能登、善光寺平などなど。
農業女子プロジェクトのメンバーです。
農業のマイナスイメージを払しょくすることが目的でした。

意見を出し、企業と連携して新しい製品作りをしています。

◆ピンク色で軽い草刈機と草刈用ベルト=「かるーの」「ここちe」
・問い合わせ先:株式会社丸山製作所(営業本部)
HP→ 『女性が求める「草刈作業」応援プロジェクト』

◆レンタルの仮設トイレ
・問い合わせ先:株式会社レンタルのニッケン
「女子的トイレ開発プロジェクト」関連ページ

◆ピンク色の軽トラック=「ハイゼット トラック 農業女子パック」
・問い合わせ先:ダイハツ工業株式会社
URL → http://www.daihatsu.co.jp/lineup/truck/detail.htm#option_09

◆男性補正下着から生まれた農作業用ベスト=「アグリパワースーツ」
・問い合わせ先:有限会社アトリエケー
楽天で扱いがあります。

男女兼用です。

一度に全身がマッサージできる器具=「イナダインスパイアINS-10000」20151002-3

まちかど情報室「職場のストレス やわらげます」
2015/10/02(金)の放送でした。

 
●一度に全身がマッサージできる器具=「イナダインスパイアINS-10000」

「イナダインスパイア」 紹介ページ

医療器具専門の梱包袋を製造している工場。
検品を担当するHさん。

毎日の仕事に神経を使うといいます。

従業員のストレスを減らそうと、先月からリースしているのが、企業向けに開発されたマッサージチェア。

中を見ると、八つのもみ玉が上下にわかれて動いています。
さらに、腕と脚をマッサージするモーターもついています。

全身24ヶ所を同時にマッサージします。
なので、1回が10分で完了するというのがポイントです。

マッサージ機から「吸ってー、ハイ、吐いてー」という声も聞こえてきました。

ストレス解消に効果的な呼吸もアドバイスしてくれます。

最後に指先の脈拍を解析して、独自のストレス指数が確認できます。
Hさんの結果は38。
仕事をした直後は60を超えていたとのことでしたが、正常値の40以下に改善されました。

Hさん 「短時間やけども、リフレッシュして、集中して仕事ができる。」

社長さん 「どうしても神経を使う仕事なので、ただ単に体がほぐされるだけじゃなくて、精神的にもストレス解消になるんじゃないかなと。」


職場のストレス解消が注目されているのは、50人以上が働く事業所に対して、国が12月からストレスチェックを義務化するということが背景にあります。

たった10分で全身がマッサージできるというのはいいですね。
通常のマッサージチェアだと、気持ちいいけど、時間がかかっておっくうになることがあるように思います。

この会社の個人むけ製品はアマゾンでもたくさん扱われています。
ファミリー イナダの製品
見ていると欲しくなりますね。

背中に一人で湿布を貼れる器具=「背中とど君です【特大】」20150914-1

「お年寄りの生活 サポートします」
2015年9月14日(月)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

敬老の日を控え、お年寄りの悩みに応えるアイデアが紹介されていました。
今年の敬老の日は21日。シルバーウイークの中日になりました。
おじいちゃんおばちゃんと、久しぶりに会うという方も多いかもしれません。
●背中に一人で湿布を貼れる器具=「背中とど君です【特大】」

釣り竿のような、不思議な形をしたものが登場しました。

木工芸が趣味というKさんが使っています。

同じ姿勢で作業に集中すると、肩がこったり、腰が痛くなったりします。
そこで先程の器具の出番となります。

左右の手に取手を持って、左右日本のアームを動かせるようになっています。
肩たたきをするようにも見えましたが、、、

Kさんはシャツを抜いて、器具を背中に当てました。
器具のロール部分には湿布が載っていました。

上に引き上げると、きれいに湿布が貼れました。
これを使えば、貼りにくい場所にもうまく貼れるようになります。

先端の黒い筒は、ローラーでその上に湿布を載せます。
貼りたい場所に貼る工夫があります。

熊手のような部分がついています。
痛くないように先が丸くなっています。
これを背中にあてて、どこに貼るか確認できます。
場所が決まったら、ハンドルを操作してローラーをころがせばさっき熊手を当てた部分にうまく貼れます。

「人に貼ってもらったような感じ。
自分の思ったところに行きますんで、これは確かにいいです。」

満面の笑顔で、お話していました。


石油販売会社の社長さんが1年がかりで開発しました。
※「らくだからだ」という会社の製品でした。靴下を楽に掃くための「はきやす」をつくっているところです。
靴下を楽に履くための道具=「らくだからだ はきやす」20141117-3

この「背中とど君です」は、ローラーを固定できるようにしているので、湿布を貼る以外にも、薬を背中に塗るのに使うことができます。
背中が痒いときに、孫の手のように使うこともできます。

リクエストにこたえるうちに、機能が増えていったそうです。

面白い器具ですね。
貼りたいところを、押しながら探して確認できるというのはとてもいい機能だと思います。
どこに貼っていいのか迷うことはよくありますからね。

膝を温めたり冷やしたりできる=「HOT&COLD加圧膝サポーター」20150914-3

まちかど情報室「お年寄りの生活 サポートします」
2015/09/14(月)の放送でした。

 
●膝を温めたり冷やしたりできるサポーター=「HOT&COLD加圧膝サポーター」

【アマゾン】

Tさんは、7年前に骨折して以来、膝が痛むのが悩みでした。

「ちょっと酷使すると痛かったり、辛いときがありますね。」

そこで使っているのが、膝サポーター。
面ファスナーで膝に固定します。

特徴は専用のパッドがついていること。
中にジェルが入っています。
これを電子レンジで15秒程温めます。

パッドは、サポーターの裏に貼り付けることができます。
これで、関節の動きをサポートしながら膝は温めることもできます。

冷蔵庫に2時間ほど入れておけば、炎症を起こした時には膝を冷やすこともできます。
(冷凍庫なら1時間程度)

さらに、サポーターにはチューブがついていて、手の力が弱くてきつく巻けないお年寄りでも、これを使ってサポーターの中に空気を入れれば、ちょうど良い締め付け加減に調整することができます。

「あっためたり、冷やしたり、両方に使えるのでとても便利です。
サポーターがあるととても安心です。」

和久田 「ご家族が、家にいないときでも誰かに頼まずに自分でできるっていうのがいいですよね。」


温・冷どちらにも対応しているのがいいと思いました。

なんでもかんでも温めてしまったり、逆に冷やす一辺倒の人もいますが、実は使いわけが大事であるようですね。

痛みが強かったりするときには、冷やして安静にするのが原則。

動きをスムーズにしたりするためには、温めたほうがいい場合があるようです。
電子レンジで、簡単に温めができるのは便利だと思います。

いずれにしても、できれば専門家の判断を聞いて行いたいものです。

枕になるノート=「まくらノート」20150805-2

NHKおはよう日本、2015/08/05(水)のまちかど情報室のテーマは、
「〇〇に変身!」

 
●枕になるノート=「まくらノート MR1-21」
【楽天】

【アマゾン】

建設会社で働いているSさん。

一日中机に向かっての作業。
お昼を食べた後は眠くなるといいます。

そんな時に使っているのが、一見普通のノート。
しかし表紙に、空気穴がありました。
ここから息を吹き込めば、使いたいときだけ枕に変身します。

Sさんの会社では、仕事の効率アップのため、今後の仮眠を勧めているそうです。
使わないときは本棚に立てておけば、場所を取らないというのも気に入っています。

「寝た後はすっきりと目覚めて、眠くてぼーっとする時間を過ごさずに、シャキッと仕事を始めることができます。」


この製品もトレたまで取り上げられていました。
枕になるノート「まくらノート」20150317

昼寝は、学習や作業の効率を上げることが明らかにされてきました。
学校でも、全校一斉に昼寝をするところがあるようですね。
しかも、成績アップが確認できているとか。

考え方ひとつで、いろいろ変えられると思いますね。
職場での昼寝の推奨もいいことだと思います。
そうなると、グッズもさらに進化していくのではないかと思います。

計量ができるペット食器=EYENIMAL「インテリジェントペットボウル」20150730-2

NHKおはよう日本、2015/07/30(木)のまちかど情報室のテーマは、
「ペットのお世話 ラクラク」

 
●計量ができるペット食器=EYENIMAL「インテリジェントペットボウル」

【楽天】

【アマゾン】

”コーイケルホンディエ”という種類の犬が登場。
耳の毛が長くてかわいらしく、鴨の猟で活躍してきた種類だそうです。

12歳と高齢ですが、インテリアショップの看板犬として活躍しています。
飼い主のKさんのお手伝いをしています。

「太りすぎは良くないので、(餌は)ちゃんと測る必要があると思いました。」

そこで使うようになったのが、えさを入れる専用の器。
計量する機能がついています。
えさを入れれば1グラム単位ではかることができます。

毎日やるえさを、ぴったり正確に測れるので肥満になる心配が減ったということです。

「足腰も弱くなるし、しっかり食事の事も管理して長生きして欲しいと思います。」

食べ残したえさをあけると、その量をマイナスで確認できます。
食欲から体調の変化も気づきやすくなるそうです。


使いやすそうだし、デザインもいいなと思いました。
食器の部分は、しっかりとしたステンレスの皿のようですね。

人間だけでなくて、犬もカロリー管理が必要だと思います。
手軽にできるかどうかがポイントだと思います。