投げると色が変わるボール=「スイッチピッチ」20131003-1

「色でくらし彩ります」
2013年10月3日(木)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

意外なものの色が変わることなどが紹介されていました。

 
●投げると色が変わるボール=「スイッチピッチ」
・問い合わせ先:株式会社ラングスジャパン
 Tel:03-5430-9181

【楽天】

【アマゾン】

Kさんと、息子さんは公園で過ごしています。
二人は水色のボールで遊んでいましたが、一瞬で色がピンクに変わりました。
お母さんがお手玉のように、投げ上げるたびに、色が変わっています。

水色とピンクの羽が複雑に組み合わされています。
アメリカの著名な建築家がデザインしたそうです。

ちょっとひねって投げると、遠心力で水色のほうと、裏側のピンクのほうが
入れ替わります。

小さいお子さんも、面白そうに何度も放ります。

「急にぱっと色が変わるので、
わっ!て驚いて、とても楽しんで遊んでいます。」


発売もとのメーカーは、
投げるとディスクからボールに変わるというおもちゃも作っています。
以前まちかど情報室で取り上げていました
2012年 10月11日(木)「フラットボール」

面白い製品を考え続けているんだなと思いました。

色の変化は、小さな子供でも楽しむことができますね。

パソコンの画面上で絵柄が飛び出してくる=「3Dアニメーションで見て学ぼう 恐竜図鑑」20131001-2

2013/10/01のまちかど情報室のテーマは、
「3D 手軽に楽しもう」

 
●パソコンの画面上で絵柄が飛び出してくる図鑑=「3Dアニメーションで見て学ぼう 恐竜図鑑」
・問い合わせ先:株式会社化学同人
 Tel:075-352-3373

【楽天】

【アマゾン】
恐竜図鑑: 3Dアニメーションで見て学ぼう

図鑑を開いたら、恐竜が立体的に動いています。
声も迫力があります。
実は、パソコンの画像でした。

パソコンに取り付けたカメラに図鑑を見せると、
画面の中に恐竜が飛び出すのです。

お父さんのNさんと、双子のきょうだいが、パソコンの前にいます。
二人は、パソコン画面に釘付けになってしまいました。

専用のCGソフトを起動させておいて、
図鑑をカメラに見せると、立体画像が出てきます。

手のマークが付いたところに触れると、
いろいろな情報を得ることができます。

「回すと体のいろいろな部分が見えるので、
見たくて動かします。
ふつうの図鑑じゃ絶対伝わらないものですよね。」


昔あった、飛び出す絵本のデジタル版ですね。
しかし、驚き具合は、雲泥の差です。

声も聞けるし、細かいとこともよく工夫されています。
ゆくゆくは、本格的な学習教材にも応用されていくんだろうなと思いました。

立体で手型や足型などを作るサービス=「世界初3D手形」

まちかど情報室、「3D 手軽に楽しもう」
2013/10/01の放送でした。

 
●立体で手型や足型などを作るサービス=「世界初3D手形」
・問い合わせ先:株式会社美膏
 Tel:0289-74-7283
 URL → http://bikounote.com/

アナログな3D製品といえるでしょう。
Sさんはお孫さんの記念になるものが作りたいと思っていました。

手と足の型を、立体で取るというキットを用意しました。

使うのは、歯医者さんなどで歯の型を取るときに使う
特別な寒天。
その中に、お孫さんの手を入れます。

およそ3分、じっとしていてもらいました。

この型に、
職人さんが、石膏を流し込んで仕上げてくれます。
およそ1週間後、完成品が届きました。

銅でしょうか、メッキされています。
精巧にできています。

「3Dというのは、立体感覚とか
直接握った感じは、孫の手のように感じる。
感動したというか、うまくは言えないですね。
うわぁ、うれしい。これは宝物。」


毎日、触りたくなってしまうような、かわいいオブジェですね。
1回の型とりで、複数作ってもらえるなら、両方の実家に送るなどできて、
いいと思います。
お値段は安くはないでしょうが、小さい手はどんどん大きくなっていきますから、
お金では買えないといえるかもしれません。

ひっくり返すと2段ベッドになる=「KURA リバーシブルベッド」20130920-1

「ひっくり返そう!」
2013年9月20日(金)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

ひっくり返すと、用途がさらに広がり、
便利になるアイデアが紹介されていました。

 
●ひっくり返すと2段ベッドになるベッド=「KURA リバーシブルベッド」

・問い合わせ先:株式会社イケア・ジャパン
 Tel:050-5833-9000

下記、楽天もアマゾンも輸入品のようです。値段は高いです。
イケアの公式サイト リバーシブルベッドでは24900円です。

【楽天】

【アマゾン】
★★キューラ / KURA リバーシブルベッド[イケア]IKEA(30167545)
 
 
小学校3年生のMくん。
幼稚園の時から使っている自分の部屋が、大のお気に入り。
でも、だんだんおもちゃや本が増えてしまいました。

そこで、この部屋のベッドをひっくり返すことにしました。
布団を片付けて、お母さんと一緒に、ベッドをひっくり返します。
背の高いベッドに変わりました。
ベッドの下にスペースができたので、
そこに、本棚やおもちゃを置くことができます。

友達がとまりに来たときには、布団を敷いて
二段ベッドとして使うこともできます。
(当然このときは、収納してあるものは、
どこかに寄せなければならないでしょうが。)

「子供が小さい時は、低い位置で安全に寝かせることができるし、
大きくなったらひっくり返して、二段ベッドのように使ったり。
ひっくり返すだけなので、簡単にできます。」


言われてみれば、こんなベッドがあると便利ですね。
下に机を置けるほど高いと、
不安定感を感じてしまうことがあると思います。

収納スペースを確保しながら、程よい高さに寝られるというのが
いいと思いました。

指につけてピアノなどの音色を楽しめる楽器=「ゆびdeピアノ」20130909-2

2013/09/19のまちかど情報室のテーマは、
「音楽の楽しみ広がります」

 
●指につけてピアノなどの音色を楽しめる楽器=「ゆびdeピアノ」
・問い合わせ先:株式会社キューブ
 Tel:03-3234-3721

【楽天】

【アマゾン】
ゆび de ピアノ (ホワイト)

ピアノが大好きなKさん。
最近、お気に入りの楽器があるそうです。
五本の指先にキャップが付いていて、
そこから手首まで線がつながっています。

脈を計る機械のようにも見えます。

これで机をたたくと、音が鳴ります。
お母さんの背中でも。

指につければ、どこでもピアノの音色が楽しめるという楽器でした。
裏側に秘密がありました。
小さなピンク色のボタンが付いています。
動物の肉球みたいです。

親指から、ドレミファソまで順番に音が出ます。
足りないラシドは、手首に固定している部品についた三つのボタンが
対応します。
これで、ドレミファソラシドがそろいました。

ピアノ以外の音を出すこともできます。
ハンドベル。

お母さんのピアノに合わせて、合奏を楽しむこともあるそうです。

「勉強してて、休憩するときとかに
ちょっと弾いたりすることができる。」

「いろんなところで気軽に、音を出せるので、
大人でも十分楽しめると思います。」


ピアノが元になっているのは確かですが、
ピアノとは別の楽器と思っていたほうがいいような気がします。

五本の指で足りない分を、手首に三つボタンをつけて対応する
というのは、よく考えたなと思います。

もともとは、小学生用雑誌の付録だったと思います。
リニューアル、製品化するということは、ニーズがあるんでしょうね。

虫の鳴き声のする笛=「コオロギ笛」「スズムシ笛」20130906-2

2013/09/06のまちかど情報室のテーマは、
「秋の気分 先取りしよう」

 
●虫の鳴き声のする笛=「コオロギ笛」「スズムシ笛」
・問い合わせ先:七曜工房
 Tel:0897-87-3738
html → http://www.nanayoukoubou.jp

通信販売も可能のようです。
HPで購入方法が案内されています。


福島県に住むOさんと、お孫さん二人。
この時期に楽しんでいるのは、木でできた笛。
聞こえてきたのは、虫の鳴き声です。

ころころと揺れる感じはコオロギです。

この笛の中には、小さな白い部品が入っていています。
その部品の形や、音の出る穴の形を工夫して作ったそうです。

愛媛県のみかん農家の方たちが、間伐材を使って作っています。

他にも、鈴虫の鳴き声を出す笛もあります。

「とっても精巧にできていて、
すばらしいなあと、思いますよ。」

「これからも、おじいちゃんと笛を楽しみたいです。」


やわらかい、いい音がしていました。
目を閉じて遠くから聞いていると、笛だとは気づかないと思います。
北海道では
これから一気に、虫の音がにぎやかになっていくと思います。

笛を使うことで、逆によく耳を澄ますことになるのではないかなと思います。
とてもいいことですね。