夜景がロマンティックにみえるメガネ=「ホロスペック」20121030-3

まちかど情報室、「目もと 華やかに楽しく」
2012/10/30の放送でした。

 
●夜景がロマンティックにみえるメガネ=「ホロスペック」
・問い合わせ先:シェリーマリエ TEL:050-3390-4122
URL→http://www.kawaiihanayome.com/
上記メーカーHPには、「ロマンティックメガネ(スノー柄)」という商品名でのっていますが、楽天などでは「ホロスペック」という商品名で扱われているようです。

【楽天】

【アマゾン】

横浜で散歩中のKさん一家を楽しませているグッズが紹介されていました。
3人とも、メガネをかけていました。
夜の景色を、このメガネで見ると雪の結晶のように見えるそうです。

レンズに貼られているフィルムに秘密があります。
目に見えないほどの細かい穴がたくさんあいていて、
この隙間があることで、遠くの光を見ると雪の結晶のようにみえるそうです。

「家族で来たときに、このメガネを使えば夜景が楽しめるのがすごくいいなと思いました。」

 


鈴木アナウンサーいわく、「どれもハロウィンパーティーに使えそう」
確かに、日常使いというものではありませんでした。

お菓子のふりかけが作れるグッズ=「おかしなフリカケ」20121025-3

まちかど情報室、「ふりかけ フリフリ!」
2012/10/25の放送でした。

 
●お菓子のふりかけが作れるグッズ=「おかしなフリカケ」
・問い合わせ先:株式会社タカラトミーアーツ TEL:03-5650-0033
URL→http://www.takaratomy-arts.co.jp/

【楽天】

【アマゾン】

ふりかけを自分でつくってしまおうというグッズが紹介されていました。
材料は、市販のおかしです。

Nさんのお宅の二人の男の子。
大好きなジャガイモのスナックやポップコーンなどを入れて、
回しました。

まもなく、完成です。
コーンポタージュにかけていました。
クルトンの代わりになりました。

ふたを開けてみると、上下にはでこぼこの歯が付いていて、
まわすとおかしがすりつぶせるんです。

例えば、海苔がついたせんべいを砕いて、
ご飯にかけてお茶漬けにするのもいいようです。

かりんとうのふりかけを作ると、アイスクリームのトッピングになります。

お母さんは、チーズ味とかスパイシーなスナック菓子を砕いて
タコライスにかけていました。

「ごりごりするのが楽しかった」

「ふりかけを自分で作るという発想があまり無かったんですが、子供と一緒にできてとても楽しかったです。」
 


ふりかけの素材や、
アレンジはなど、既成概念にとらわれず、たのしいなと思いました。

立体的なデコ弁の作り方を教えてくれる教室=お弁当4KIDというサイト20121022-1

プロ野球、セリーグのクライマックスシリーズはついに3勝3敗同士に。
最終の第6戦が今日行われます。
  ・最後まで 巨人と竜で もつれ合う

2012年 10月22日(月)のNHKまちかど情報室は、
「お弁当 こだわってます」というテーマでした。食欲の秋ということで、こわだりのお弁当が作れるアイデアが紹介されていました。
 
●立体的なデコ弁の作り方を教えてくれる教室
・問い合わせ先:お弁当4KIDS  TEL:080-5187-1164

寝ているくまが上手に再現された、お弁当。
デコレーションしたお弁当=デコ弁の話題でした。
つくり方を教えてくれる教室の様子が紹介されていました。

講師のMさんのところに集まったのは、
立体的なデコ弁に初めて挑戦するお母さん方です。

今回作るのは、車。
ラップにご飯を乗せて、車の形に整えて生きます。
のりを使ってタイヤなどを描いていきます。

赤いかまぼこのランプを上に載せると、パトカーの出来上がり。
他にも、ボーリングのピンとボール。

「いろいろな角度から見て楽しめるというのが、立体的なものの楽しさかなと思います。」
 


ラップを使えば、形は整えられるんだな、と目からうろこでした。
ちょっとしたコツをつかめば立体化することはできそうです。
ただ、細かいところを仕上げるための細かい作業は、向き不向きがあるような気がします。

軽くなぞれば光る絵がかける=「ゆび絵の知育」20121019-2

2012/10/19のまちかど情報室のテーマは、
「」

 
●軽くなぞれば光る絵が=「ゆび絵の知育」
・問い合わせ先:ピープル株式会社 TEL:03-3862-3739
URL→http://www.people-kk.co.jp/

【楽天】

【アマゾン】

お絵かきが大好きなHさん宅の二人のお子さん。
丸い形をしたボードを使っています。
光る絵がかけるボードです。

白いウレタンマットの上に、特殊なフィルムがのっています。
このフィルムには光る素材が練りこまれています。
ゆびで軽く押すことで、シートとウレタンが密着してその部分だけ光るということです。

ペンも必要ありません。
指で描くことができます。

「散らからないということと、汚れないというのが大きいですね。指で描けるので、ペンを口に入れたりする危険がないので、安心して使えます。
 


指先を使うというのは、知育という意味でも良いのではないかと思いました。

シートの光具合がどのくらい続くのかは気になるところですね。
楽天やアマゾンでもまだレビューは無いようです。

粘土のように楽しめる石けん=「洗隊レンジャー」20121012-1

少しずつ、木々が色づいてきました。
  ・秋風に 吹かれ吹かれて 紅葉す

2012年 10月12日(金)のNHKまちかど情報室は、
「水でぬらすと あら不思議!」というテーマでした。
生活の意外なところで役立つアイデアが紹介されていました。
 
●粘土のように楽しめる石けん=「洗隊レンジャー」
・問い合わせ先:株式会社ラッシュジャパン TEL:0120-125-204
URL→http://www.lush.co.jp
【アマゾン】

二人の男の子が登場。粘土遊びをしているようです。
でも、これは粘土ではなくて、実は、石鹸でした。
しばらく水につけて、もんでいるとあわ立ってきました。

主な成分は、汚れを落とす鉱石の粉とでんぷん。
そこにシャンプーなどに使われているあわ立つ成分を練りこんであって、
色は天然素材でつけています。

自分でつくった石鹸なら、子供たちも使う気になりやすいですね。

「子供が遊んだ上にさらに手を洗えたりとか、お片付けもちゃんとできるようになりますし、すごく助かりますね。」

 


ネーミングからしても子供を強く意識していますね。
やんちゃな子だと、石鹸として使い始めてから、さらにいじりまわして
粉々にしてしまいそうな気がしました。
話がわかるようになってから使わせたほうがいいなと感じました。

投げると円盤状からボール状になるおもちゃ=「フラットボール」20121011-1

お知らせ・・・10月12日分の記事は、12日夜遅くにアップする予定です。珍しく出かけています。

すこし気温は高めですが、雨がそぼ降っています。
  ・風がやみ 静かにしっとり 雨が降る

2012年 10月11日(木)のNHKまちかど情報室は、
「秋だ!楽しく体を動かそう」というテーマでした。
さわやかな秋に親子そろって楽しく体を動かそう!というアイデアが紹介されていました。
 
●投げると円盤状からボール状になるおもちゃ=「フラットボール」
・問い合わせ先:株式会社ラングスジャパン TEL:03-5430-9181
URL→http://www.rangsjapan.co.jp/

【楽天】

【アマゾン】

Kさん一家が公園に来ました。
レインボーカラーの円盤を投げて遊ぶようです。
お父さんが投げると、娘さんが受け取るまでにボールに変わっていました。

スローで見てみると空中でボールに変わっています。
ボールの内側には吸盤が付いてて、それがくっつくことでつぶれた形をキープしています。
この吸盤の力は弱いので、ちょっとした衝撃でボールに変わるということです。

はじめてみる子供たちは、びっくりしながらも大喜びです。
「ボンという感じが面白いですね。ドッキリ的な要素があるかなと思ってます。」

「公園に行ったとき、家族みんなでつかえるところが気に入っています。」
大きさの違うものもあります。
いろいろ取り混ぜて使うとさらに楽しいでしょうね。