しゃべる!光って音が鳴るけん玉=「G-KEN(ジーケン) 」20121011-2

2012/10/11のまちかど情報室のテーマは、
「秋だ!楽しく体を動かそう」

 
●光って音が鳴るけん玉=「G-KEN(ジーケン) 」
・問い合わせ先:株式会社 幻冬舎エデュケーション TEL:03-5411-6215
URL→http://www.gentosha-edu.co.jp/

【楽天】

【アマゾン】

けん玉が大好きだというHさん一家。
しゃべるけん玉を使っています。
皿が光って、そこにのせると大歓声も起こりました。
ほめてもくれるんですね。

鈴木アナは、ほめられて育つタイプとコメントしていました。

けん玉のさらには十字型のボタンがついています。
そこに玉が乗るとボタンが押されて、音が出るという仕組みです。

モードを切り替えると、違った楽しみ方ができます。
ウサギとカメのメロディーが聞こえてきました。
お皿に玉が触れるたびにメロディーが進んでいくモードでした。

スムーズにできると、メロディーは軽快に進みます。
お父さんも挑戦、あまりうまくはいきませんが、楽しそうです。
「子供が熱中してやっているので、ついつい見ている自分も参加して、負けたくないというか、競い合っています。」

 


家族みんなで一つのことが楽しめるというのはとても良いですね。
家族で映画やドラマを見るというのも良いですが、
実際に体を動かして、、、というのは格別だと思います。

不思議な形、空に飛ばして遊ぶおもちゃ=「アローコプター」20121011-3

まちかど情報室、「秋だ!楽しく体を動かそう」
2012/10/11の放送でした。

 
●空に飛ばして遊ぶおもちゃ=「アローコプター」
・問い合わせ先:プリヴェAG株式会社 TEL:03-5771-1360
URL→http://www.agport.co.jp/

【楽天】

付属の棒に太い輪ゴムを取り付けて、
アローコプター本体の先に引っ掛けて
空に向かって飛ばします。

最大で50メートル上空まで飛ぶそうです。
落ちてくるときはひらひらと落ちてきます。
それを走って奪い合うという遊び方ができます。

本体についている羽根はとてもやわらかいもの
重さは6グラム
当たっても痛くありません。

友達と競い合って楽しそうです。
一人がちゃっちで来ました。

「予測不能な方向に落ちてくるので、夢中になって追いかけて、知らず知らず汗をかくくらいの運動になります。楽しんでますね。」

昔ながらの遊びが見直されています。
学校でのそういった取り組みに目をつけた参考書などを作っている会社が開発した製品だそうです。
 


形を良く見ると、イチョウを参考にしたのかな、という気がしました。
走り回れる広いスペースを見つけるのがまずは、ポイントかなと思いました。

・・・に合わせて 変化します 9月24日街角情報室

空気が変わっているようですね。
・起き抜けに まずカーディガン 探してる

2012年 9月24日(月)のNHKまちかど情報室は、「・・・に合わせて 変化します」というテーマでした。
子供の成長や素材の特性などを生かして変化する便利なアイデアが紹介されていました。
 
●使い方に合わせて形が変わるグッズ=曲がる「KAGO -スクエア」
・問い合わせ先:株式会社 能作 TEL:0766-63-5080
URL→http://www.nousaku.co.jp/
【楽天】

主婦のMさん。
鍋敷きのような、焼き物に使う網のようなものを手にとりました。
真ん中に手を置いて、周りを折り始めました。
簡単に曲がっていきます。フルーツバスケットになりました。
形を変えると、ワイン置きに。

柔らかな金属、スズでできています。
網の目状になっているので、少しの力でも形を変えられます。
カード立てやその他インテリアにも活用できます。

「こういうふうに使えるのかと思って、驚きの連続でした。自分のアイディアしだいで無限に使えるところが気に入っています。

金属疲労ということばがありますが、何回も曲げたら折れちゃうということは無いんでしょうかね。
ぐにゅっと曲げる感覚はいいだろうなと思いました。

 

●身長に合わせてサイズが変えられる自転車=「DOPPELGANGER® 20インチ折りたたみ自転車 m6」
・問い合わせ先:ビーズ株式会社 TEL:06-6732-4310
URL→http://www.be-s.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

K君が自転車で家に帰ると、お母さんが「自転車貸して」

サドルを上げて、ハンドルを上げて、お母さん用に調整ができました。
サドルは18センチ、ハンドルは35センチ伸びますから身長140センチから180センチの人まで乗れるそうです。

カゴもライトもついたまま、折りたたむことができるので、隅っこにコンパクトにおいて置けます。

「マンションの自転車置き場の関係で、一人一台持つのは無理なので、高さを調節してのれるところが便利です。」

簡単に調整できるのが、いいですね。
デザインもとてもいいです。

 

●子供の成長に合わせて使えるベビー用品=「ピスクル」
・問い合わせ先:株式会社サンデシカ TEL:052-363-2339
URL→http://www.sandesica.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

主婦のOさん。
3歳の娘さんがいます。妹はまだ4ヶ月。
ベビーベッドを分解し始めました。
そこに新しい部品を足して組み合わせていくと、ベビーチェアになりました。
いろいろな長さの棒や布がセットになっていて、子供の成長に合わせて、いろいろな使い方ができます。

ベッド、ベビーチェアー、遊具、ソファーなどに形を変えます。
しかも軽いので、子供さんも持ち運ぶことができます。

「長く使えるものを探していまして、成長に合わせて大きくなっても使えるところが気に入っています。」

布は分解したときに洗濯ができるのでしょうか?
どうしても子供は汚してしまいますからね。

 


民主党の代表選挙は、野田首相の圧勝で終わりました。
党人事のポイントは幹事長。
きのう輿石氏が続投することでまとまりました。

このことを受けて、
衆院解散・総選挙が先送りされるのではないか、という観測が広がっています。

輿石さんは、早期解散に否定的な人だからです。
「近いうちに解散」ということだったはずですが、「『近いうち』にこだわる必要はない」ということをにじませています。

私の感覚では、「近いうち」は少なくても年内ですが、、、
言ったことを簡単に、なかったことにするというのもできないですが、、、

気軽にアートを楽しもう 9月20日街角情報室

今朝は雲の動きが早い。形も柔らかくなっています。すこし過ごしやすくなりそうです。

2012年 9月20日(木)のNHKまちかど情報室は、「気軽にアートを楽しもう」というテーマでした。
「芸術の秋」にあこがれながら、私はこれまで実践できていませんでしたが、、、。気軽にアートを楽しめるアイデアが紹介されていました。

●名画を塗り絵で楽しむ=「ヌリナビ」
・問い合わせ先:株式会社ヌリナビ普及振興会 TEL:0120-93-7068
【楽天】

【アマゾン】

絵が大好きですが、書くのは苦手というMさん。
ところが壁には自分で書いたというフェルメールの絵が飾られています。

ヌリナビのキットを使いました。
水性絵の具と下絵。たくさんの数字が書き込まれています。1から19まで。
絵の具にも数字が書かれています。番号どおりの絵の具を塗っていくわけです。
こつこつ、丁寧に塗っていくと、名画が完成します。
Mさんは、8時間ほどで完成させました。

他にも、ゴーギャン、ゴッホ、歌麿など15種類あるそうです。

「これだけの絵の具で、この絵ができちゃうんだというのは驚きでした。自分でもこんなふうにできるんだとうれしさはありました。

製造元では、名画に何色の色が使われているか解析して、手軽に楽しめて出来上がりもいいというポイントを見つけるのに苦労があったそうです。

 

●砂のアート=「ワバファン ムーンサンド」
・問い合わせ先:エバーグリーン株式会社 TEL:03-5294-6357
URL→http://www.everg.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

砂のアート。
鋭くとがった屋根。細かい階段。
Wさん親子が作りました。
砂と、型抜きがセットになっています。
砂は建築材料としても使われる特殊なもので、粘着性の高い合成樹脂も混ぜてあります。まとまりやすく、型に入れて固めると複雑な形もつくれます。
30分ほどでお城ができました。

お母さんのコメント=「天気とか気候に関わらず、うちの中で砂遊びができるのがいいなと思いました。」

広い居間が必要だなと思いました。

 

●ミカンの皮などで作るランプシェード=「ピールアートキット」
・問い合わせ先:HIMITO(ヒミト) TEL:076-224-3730
URL→http://www.peelart.com/
ピールアートの創始者は才田春光さん。
【楽天】

主婦のHさんのアート。
アートの前に手作りのオレンジジュース。
オレンジの皮でランプシェードをつくったというつながりです。

カッターとマット。つくり方が書かれた解説書。
解説書見ながら、オレンジの皮に切り込みを入れていきます。
それを半日ほど乾かすと、乾燥して小さくなりました。
その状態で、切った部分を起こしていくとランプシェードになります。

実際に使ってみると、壁に映った光の形は味があります。
いろいろな皮を使うことで、バリエーションが広がります。

「香りも楽しめて、気持ちもリラックスできる。楽しみの一つとしてこれからも続けていきたいと思います。」

皮が乾燥していくことをうまく利用しているなと思いました。
他のことにも応用ができそうですね。

 


中国政府は反日デモを、押さえにかかったようです。

損得勘定で、これ以上過熱させてはいけないと判断したと思われます。
それでも、尖閣諸島周辺にいる船はまだ引き上げない。
硬軟取り混ぜた、と新聞にも書かれていますが、一筋縄では行きませんね。

北海道観光にとっても、中国との関係が安定することは大事です。
引き続き注目が必要だと思います。

家族の写真 もっとステキに 9月14日

窓を開けると、虫の声が聞こえてきました。複数の音がします。

2012年 9月14日(金)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「家族の写真 もっとステキに」というテーマでした。
「家族写真」をユニークな形で整理し、もっとステキに楽しめるアイデアが紹介されていました。

 

●家族の写真でトランプ=「デマンドトランプ」
・問い合わせ先:株式会社田中紙工 TEL:03-6279-8113
URL→http://www.tanakashikou.co.jp/
Yさん一家。
届いたのは、家族の写真でできたトランプでした。
好きな家族の写真でオリジナルのトランプが作れるというサービスの紹介です。
どの数字にどの写真を使うかというのも選べます。
ホームページでデザインをいろいろ選ぶことができて、顔だけ入れかえるということもできるそうです。
結婚記念、子供の成長記録として作る人が多いようです。

Yさん宅では、そのトランプで神経衰弱を楽しんでいました。

おとうさんのコメント=「形に残るというのは、なかなかないので、すごく貴重で、大事にしたいなと思います。」

自宅のパソコンでもがんばればできそうな気がしますが、トランプに適した紙を探すとか、一枚一枚デザインするとか莫大なエネルギーが必要な気がしますね。
1セット2980円。使っても良いかなと思いました。

 

●プロカメラマンが撮影するサービス=「こども星Photoサービス」
・問い合わせ先:エイドック有限会社 TEL:03-6804-1185

レストランで誕生パーティーです。Oさん一家とNさん一家がいっしょに楽しんでいます。
おいしく食事も楽しみたいけど、写真もいっぱい取りたいと思いました。
利用したのは、
飲食店を紹介するホームページでレストランを予約するとカメラマンを派遣してくれるというサービス。

料理の写真も取ってくれます。

食事のあとにその場で好きな写真を選んで、データーで送ってもらうそうです。

「子供の表情をきちっと記録として残せる。プロの方に撮っていただくのは、全然違って、いいですね。」

出張Photoサービス料金=5,250円【10カット】(1組メインの撮影)
・・・お友達(お子様含む)追加 3,150円【+10カット】/1組
※詳細は、上記HPを参照ください。

 

●写真に文字などを入れられるサービス=「映像フォトアルバム」
・問い合わせ先:Digital Media Creation TEL:0120-989-868

Nさん一家。パソコンに家族の写真が一杯です。

デジタルカメラでとった写真を楽しめるフォトフレームを活用することにしたそうです。
上記サービスを利用して写真に文字や音楽を入れ、グレードアップしています。

一度に加工してもらえるのは15枚。
入れたい文字と一緒にメールで送ると、1週間ほどかけて写真を加工してデジタルフォトフレームに入れて送り返してくれるそうです。

文字はシンプルな1行タイプから、手書き風、ふきだしの3つのタイプから選べるそうです。

「要所要所のイベントがパッと収まった感じで、ストーリーのように保存できるので良いですね。」

初回は、デジタルフォトフレームの代金13,000円が別途必要だそうです。
3つのグレードがあって、それぞれシンプルタイプ、メッセージタイプ、ビデオレタータイプがあります。文字入りは、メッセージタイプですね。

お安くはないと思いました。

結局は自分で15枚の写真を選び、コメントを考えるということをしなければなりません。制限がつけられることで、選び出すモチベーションが上がるということが一番の効果だと思いました。

 


アメリカの株価が値上がりしています。
iPhone5を発表したアップルも調子がいいようです。

米連邦準備理事会(FRB)が13日に決めた量的緩和第3弾(QE3)が米景気を支えるとの見方から買いが優勢となったそうです。

私のおおざっぱな理解でいうと、中央銀行が「住宅ローン担保証券」を大量に購入することで、市場にお金をたくさん流すということ。お金を回して景気を刺激しようということだと思います。

これもよく分かりませんが、ゆくゆくは為替にも影響がでて、日本の生活にも関係しているのだと思います。

紙にひと工夫 9月13日

さわやかな秋晴れです。日の出はすこし遅くなってきたような気がします。

2012年 9月13日(木)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「紙にひと工夫」というテーマでした。
紙にひと工夫を加えると便利で楽しいという内容でした。

●再生紙でできたヒモ=平らな紙ひも「ひらりS」
・問い合わせ先:秋山工業 株式会社 TEL:0544-27-1711
URL→http://www.akiyamakougyo.com/
【楽天】 東急ハンズ、、、残念ながら現在品切れ中

喫茶店を経営しているAさん夫妻。
お店に置いてある新聞や雑誌を束ねるときに困ったことがありました。
指に食い込んできたり、緩んできたり、、、
そこで使い始めたのが、再生紙でできているひも「ひらりS」
束ねるときに、すべりにくい。さらに、持ち上げたときにも指に食い込みにくい。
紙をよって作っている紐なので、しわがたくさんあって滑りにくく、力がかかってもひもが平らなままなので、細くなりにくい、ということでした。

「手に優しい感じはします。たくさんたまった時に、やらなきゃと苦痛感がありましたけど、気持ちが楽になりました。」

うちでは、通称すずらんテープを使っていますが、確かに手が痛くなるし、滑りやすいです。このひも、使ってみたいです。
リサイクルのときにも、作業が楽になるようです。

 

●リボンや箸置きになる紙=「オリボン」
・問い合わせ先:福永紙工株式会社 TEL:042-526-9215
URL→http://www.kaminokousakujo.jp/
【楽天】

赤いテープのようなもの。折り目が入っています。
Aさんが、折っています。リボンが完成しました。立体的です。
ポイントは表面についている折り目です。
裏側はシールになっています。折りながらくっつけていって、いろんな形を造詣できます。
線が入っていることで、いろんな形に折りやすくなっています。
メッセージを書き込んだりという使い方もできます。

「相手のことを思いながら、折ったり色の組み合わせを考えたりとか、そいういうところもとても気に入っています。」

シールになっているだけに、失敗するとやり直しできないのかなと心配になりました。難易度が高いような気がします。

 

●水に浮く折り紙=「水につよいおりがみ」
・問い合わせ先:ショウワグリム 株式会社 TEL:048-986-3311
URL→http://www.showa-grimm.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

家族で折り紙。

ヨットと船ができました。
紙に、出来上がったときにかっこよく見えるように模様が付いています。
出来上がったヨットと船は、実際の水に浮かべてもしっかりとしています。
この折り紙、実は、
表面に薄い樹脂が塗ってあって、水をはじくようになっていました。
水玉模様もあり、それでつくった鯨はかわいかったです。

お母さんのコメント=「水に長く浮かせても結構大丈夫。お風呂に入るときとか、一緒に遊べるんですごくいいなと思います。」

本筋とは関係ありませんが、庭にあったプールはずいぶんと大きかったです。
大勢で水遊びできそうでした。

 


iPhone5が発表されましたね。

以前から、12日に発表があるんだろうとささやかれていましたが、そのとおりでした。

・現行機よりも縦長
・従来よりも大きな4型の液晶パネル
・超高速通信ネットワーク(LTE)にも対応

などが特徴のようです。

日経新聞の記事
iPhone5 画面大きく薄型、LTEにも対応

我が家ではスマホ対応の予定がまだありません。