もうすぐ ひな祭り 2月22日

2月も下旬になり、ひなまつりが近づいてきました。我が家にはガラスケースに入ったおひなさまがあるのですが、娘も中学2年生になり、せがまなくなったので出さないでもいいかなと考えています。一般的には、立春ごろから2月24日までに飾るつけるとされています。出すならここ数日のうちにしたほうがよさそうです。
 2012年 2月22日(水)のまちかど情報室は、「もうすぐ ひな祭り」というテーマでした。ひな人形の最新事情やユニークなサービスが紹介されていました。

●様々なひな人形を売る店
・問い合わせ先:株式会社成島 人形屋ホンポ TEL:0120-86-2058 楽天にもお店があります。
人形屋ホンポ 楽天市場店伝統的な雛人形だけでなく、現代的なものもたくさん展示されていました。
コンパクトな三段飾りが紹介されていました。一番下は収納箱になっています。これなら場所もあまり取らずにすみますね。ケース入りよりもさらにコンパクトです。並べる楽しみもあるし、いいと思います。

他に、扇子の変わりにバラの花を持ったお雛様や、マニキュアをしたおひなさまなど現代的な雛人形もたくさん展示されて居るそうです。 お孫さんのために来店した女性も次のようにコメントしていました。「久しぶりに実に来て、全然イメージが違うから、びっくり。こういうのは、なかったですからね。」
人形メーカーと玩具メーカーが共同で作ったリカちゃん雛人形。一番人気だそうです。親や祖母がリカちゃん世代ですから、人気が出るでしょうね。

●ひな人形を作れる積み木=「hina-cube ヒナ・キューブ」
・問い合わせ先:エデュテ株式会社 TEL:0120-41-5731
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
赤と青のグラデーションになった積み木が登場。ひとつひとつ注意深く重ねていくと、お雛様が完成しました。形をいろいろ変えることができます。
 お母さんのコメント=「おひな様を自分で作っていけるのが、楽しいのかなって思いますね。」
大人のほうがいろいろな新しい形を求めて、没頭しそうな気がしました。頭の体操としても優れているなと思います。

●着物の帯でひな人形を作ってくれるサービス=「まくらが文庫雛セット」
・問い合わせ先:和の伝統工芸テコ TEL:0280-32-9657
おばあちゃんからお孫さんにプレゼント。きれいな包みを開いてみると、小さなお雛様が出てきました。それは、お孫さんのひいおばあちゃんが、おばあちゃんの成人式のときに作ってくれた着物の帯でできている雛人形でした。帯を、お雛様にするサービスを利用して今回作ったそうです。帯の華やかな模様を生かして、お雛様の着物が縫いあがっていきます。 これなら代々受け継ぐことができそうですね。

おもしろブロック大集合! 1月11日

今日のGoogleのトップページは、色鮮やかな立体の地層デザインロゴになっていました。ニコラウス・ステノの記念日ということでした。1638年1月11日に生まれたということで、今日はニコラウス・ステノの生誕374周年という中途半端な記念日なんですね。この人物、デンマーク出身の科学者。wikipediaによると、「自らの解剖学的知識と化石の類似とトスカーナ地方を中心とするイタリアの地形、地層の観察から、地層の生成に関する研究の成果『固体について』を出版した。」 その後は、科学から離れ、カトリックの信仰に生きたそうです。
 2012年 1月11日(水)のまちかど情報室は、「おもしろブロック大集合!」というテーマでした。四角いピースやブロックを使ったユニークなアイデアが紹介されていました。

●英単語を作れるブロック=「ボグルフラッシュ」
・問い合わせ先:株式会社タカラトミー TEL:03-5650-1031
URL→http://www.takaratomy.co.jp
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
最近大学院に通い始めたというKさん。英語力をアップさせようと使っているのが、ボルグフラッシュというブロックです。液晶画面がついていて5つ並びます。ボタンを押すとアルファベットが表示されます。それを並べ替えて単語を作っていきます。5つのうち3つ以上使って1分間にどれだけたくさん英単語をつづれるかというゲームです。ブロック同士で赤外線通信をしていて正しければ正解の音を出します。表示されたアルファベットを使ってKさんは9つの単語を作りました。スコアが出て、その後MAX17という表示があり、全部で17個の単語を作ることができたことを示してくれます。
Kさんのコメント=「昔覚えた単語とか、こういうのあったなと思い出したり、、、頭を動かすというか、いいゲームだなと思います。」
毎回表示するアルファベットが違うのでしょうから、とても激しい頭の体操になると思います。

●箸でつかむブロック=「マナー豆富 (マナーどうふ)」
・問い合わせ先:株式会社アイアップ TEL:03-5467-5066
URL→http://www.eyeup.co.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
箸の使い方を練習できるブロックが紹介されていました。豆腐の形をした塊。ブロックが積み重なっています。一つ一つを箸でつかんで小さな皿に重ねていくというゲームです。表面がざらざらなものだけでなく、ツルツルしているもの。中におもりが入っていてつかみにくいものなどがあります。形も全て同じ形ではなくて、波型になっている面があります。昼休みに同僚とチャレンジしている3人組が紹介されていました。うまくいくと18個全てを積み上げられるそうですが、かなり難しそうです。
Tさんのコメント=「みんなでわいわいしながら、自然ときれいな持ち方を意識するというのは、すごくいいなと思いました。」
子供から大人まで手軽に楽しめるゲームですね。ただ、箸の持ち方の基本は確認してからやってほしいと思います。

●ブロックで飾り付けができる腕時計=「nanoblock 腕時計」
・問い合わせ先:株式会社タックルプランニング TEL:06-4861-0777
URL→http://www.tackle-planning.jp/index.html
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
Iさんが身に着けているブロックは、、、腕時計でした。文字盤の周り、ベルトの部分がブロックでできていて、そこに自分の好きな色や形をデコレーションしていけるというものです。Iさんは、弟といろいろな飾り付けに挑戦していました。文字盤の周りに5台のタクシーが止まっている様子を作りました。立体的な鳥をつけてみたりしていました。すぐに取れそうでしたけど。
Iさんのコメント=「気分によって変えられるし、自分のファッションにあわせてデコレーションできるところがいいと思います。」
これはレゴではなくてダイヤブロックでした。ナノブロックという名前からもわかるように、通常のダイヤブロックの縮小版とのこと。面白いですね。

頑張れ!受験生 1月10日

この3連休は、大学ラグビーや高校生サッカー、バスケットボールの全国大会などスポーツイベントがテレビでも放送されていました。特に帝京vs天理のラグビーの試合は最後の最後まではらはらする、緊迫した試合で、楽しませてもらいました。ただ、今度の週末は、センター試験で、それどころではないという人が多いかもしれませんね。実際来年は我が家もこの時期は空気が張り詰めているかもしれません。
 2012年 1月10日(火)のまちかど情報室は、「頑張れ!受験生」というテーマでした。受験生を応援するアイデアが紹介されていました。

●茶柱が立つお茶=「茶柱縁起茶」
・問い合わせ先:有限会社アルゴプラン TEL:092-751-9128
URL→http://www.engicha-honpo.com
楽天やアマゾンでは扱いはないようです。上記HPには、取扱店のリストがあります。
学業の神様、菅原道真が祭られている太宰府天満宮。たくさんの人が合格祈願に来ています。その大宰府に住んでいるKさんは、受験を控えている息子さんのために、お茶を入れますが、茶柱が立っていることを告げながら渡します。実は、ほぼ必ず茶柱が立つように工夫されているお茶でした。カプセルの中に入っているのは、お茶の粉末にお茶の粉末を固めてつくった茶柱が入っています。片方が重くなっているので立つわけです。お母さんはこのお茶で、応援し続けてきました。「立っているよ、と出してあげたら柔らかい表情になってくるので、、、、」
 息子さんのコメント=「こんなに立つのはおかしいなと思っていたんですが、親の優しさなので、気づかないふりをして、、、」
 「うまくいくよ」  「ありがとう」 という会話がありました。日ごろからきちんとコミュニケーションが取れている親子なんだろうな、と分かりますね。そこがとても力になることだと思います。

●滑り落ちないメガネ=「すべらないメガネ」
・問い合わせ先:株式会社 エヌ・ティ・コーポレーション TEL:048-648-2848
URL→http://www.coolens.jp/
楽天やアマゾンでは扱いはないようです。全国展開しているクーレンズというお店の商品ですね。北海道では札幌(エスタ8F)にしかないのは、残念ですね。上記HPによると現在は、完売中だそうです。センター試験前に間に合わせたいということでした。
 社会福祉士の国家試験を間近に控えているMさん。実は今回は3回目の挑戦。今回こそという思いは強いようです。そこで見つけたのが、すべりにくいメガネです。鼻パッドが柔らかい樹脂でできているので、鼻にピタッとくっついてずれません。さらにつるの内側には立ての切込みがたくさんは入っていてこれが滑り止めになっています。ですから、顔を激しく振っても大丈夫です。極めつけにはつるの先端部分に埋め込まれている「必勝」マークです。
Mさんのコメント=「ぜんぜんずれてなくて顔にくっついているような感じがするので、ご利益があるかなと、心強いです。」
メガネは一段とかけ心地がよくなってきているようですね。眼鏡市場は函館にもあり、息子が使っていますが、軽いフレームが人気のようです。

●そろばんの玉を使った合格お守り=「合格(5か9)お守りそろばん」
・問い合わせ先:株式会社 ダイイチ TEL:0794-62-6641
URL→http://www.daiichi-j.com
普通の色の玉と、カラー玉があります。
兵庫県にある県立小野高校。3年生のクラスは受験に向け勉強に集中しています。このクラスのみんなが大事にしているものが、そろばんの形をした合格のお守りです。上の段の玉は五に固定されています。下は四つがくっついていて一緒に動くようになっているので、このそろばんが示しているのは、五か九です。これは、合格に結びつくということですね。ペンケースにつけたり、バッグに2個つけてみたりしています。校長室には特大サイズのものが置かれています。クラス全員でも持っているのがいいですね。力が結集しそうです。このアイディアのもとになったのは、この小野高校なのだそうです。この小野という場所は播州そろばんの日本一の産地とのこと。地場産業の人たちと小野高校のアイディアが結びついて製品化されたものでした。
受験はちょっとしたはずみというのが、影響することもありますね。やれることは小さなことでもやっておいたほうが納得できると思います。
受験生の皆さん、力を発揮できるよう祈っています。