バネを使った小さな漬物容器=「ピクレ ミニ」20150622-1

「料理 きれいに手際よく」
2015年6月22日(月)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

料理を仕上げるときにちょっと便利なアイデアが紹介されていました。
和久田さんは、「たまに料理しても、盛り付けまで気がつかえなくて、、、」
外食した時に写真に撮って盛り付けを勉強しているそうです。

 
●バネを使った小さな漬物容器=「ピクレ ミニ」

【楽天】

【アマゾン】

色鮮やかな、野菜たっぷりのランチ。
作ったのはFさん。

いろんな野菜を使うように心がけています。
そんなときに重宝するのは、タッパーのような容器。

蓋を開けてみると、内側にプレートがあってバネで繋がっています。

容器に野菜と調味料を入れて、バネの力で押すと味がしみこみやすくなります。
20分ほどで、ピクルスや浅漬けができます。

蓋の内側にバネをつけて、蓋が平らになったことで、重ねて保存することができます。
Fさんは、オイル漬けにしたトマトをパスタに和えたり、チキンソテーには塩漬けしたレモンを組み合わせたりして楽しんでいます。

「漬けておいて出すだけっていうのは、一品それで助かるというところもありますね。
違う味のものも少しずつ作って出すことができるので、そこが便利かなと思っています。」


今回紹介されていたのは、高さ6センチの「ピクレ ミニ M03」だと思います。
高さが倍の12センチのタイプ「ピクレ ミニ M65」もあります。
トンボ 即席つけもの器 ピクレ ミニ M065

いくつも重ねて冷蔵庫に入れておけるのは重宝すると思います。

ネーミングはピクルスを意識したものかも知れませんね。

押しても引いても使える千切り器=「プログレード ミニ千切り器」20150622-2

NHKおはよう日本、2015/06/22(月)のまちかど情報室のテーマは、
「料理 きれいに手際よく」

 
●押しても引いても使える千切り器=「プログレード ミニ千切り器」

【楽天】

【アマゾン】

すやすや眠っている生後3ヶ月の赤ちゃん。
3歳のお兄ちゃんと、2人の子育て中のOさん。

育児をしながら食事の準備、なるべく手際良くしたいと考えています。

「寝てる間にというのは重要ですね。じっくり時間はかけられないですよね。」
そこで使うようになったのが、ちょっと変わった千切り器。
形は一般的なものと変わりませんが、押すときも引くときも削ることができます。
両方向から出てきます。

一般的な千切り器は、片側だけ刃になっていますが、この千切り器は手際よく千切りができるように、両側を刃にしました。

「隙間に入らないので、洗いやすいですね。すぐ落とせるので、楽ですね。」


両方向に使える千切り器はいくつか販売されています。

紹介されていたのは、新潟県三条市の下村工業が作っているもの。
紹介されていたものよりも大きいサイズのものもあります。
下村工業 プログレード スピード細千切り器 PGS-02
 ↑
この商品紹介ページのレビューが参考になりました。

引き出すとテーブルになるタオルかけ=「タオルハンガー&補助テーブル」20150622-3

まちかど情報室「料理 きれいに手際よく」
2015/06/22(月)の放送でした。

 
●引き出すとテーブルになるタオルかけ=「タオルハンガー&補助テーブル」

【楽天】

【アマゾン】

サラダにハンバーグにポテトサラダ。
子供が喜びそうな食卓です。

主婦のTさん、料理をするときにいつも困っていたのが、シンクのスペース。
いろんな料理を作ると盛り付けのときに仕切りかごとかが邪魔になって、ちょっとした置き場所があればいいかなと。」

そこで使い始めたのが、シンクの横に取り付けたもの。
一見タオル掛けですが、それだけではなくて、引き出すとテーブルになります。

大きめのお皿一枚を乗せてちょうどいいサイズです。
盛り付けたりするときに便利に使っています。

重さは1キロまで耐えられます。

取り付けは扉に引っ掛けるだけです。
ワンルームなどの狭いキッチンや、洗面台などで重宝することでしょう。

「普段はタオル掛けとして使って、置く時にパッと出せるっていう感じで、毎日結構使ってます。」


和久田 「調理中にお鍋のふたを開けて、おき場所がないということがありますけど、、、。あと冷蔵庫から野菜をとりだして、洗う前にちょっとだけ置いておいたりと、ちょっとしたスペースがあるといろいろ使えそうですね。」

洗い物のときに、油汚れのものだけを分けておいたりするのにも使えるだろうということでした。

ベルメゾンでも扱いがありました。
ベルメゾンでは、「シンク扉補助テーブル&タオルハンガー」という商品名です。

設置が簡単だというのがうれしいですね。
一時的に移動することも楽にできそうです。

フルーツのドリンクを作るのに便利な道具=「BAr10der(バーテンダー)」20150619-3

まちかど情報室「旬のフルーツ おいしく」
2015/06/19(金)の放送でした。

 
●フルーツのドリンクを作るのに便利な道具=「BAr10der(バーテンダー)」
【楽天】

【アマゾン】

旬のフルーツを使ったおしゃれなカクテルやトロピカルジュースを楽しむアイデアです。

Oさん親子が使っているグッズ。
フルーツのドリンクを作るのに便利な道具がまとまっています。

先についた緑の部分。
果物を潰すためのものです。
これで軽くつぶすと飲み物の風味がアップするということで、今回はメロンを使いました。

横には計量カップがついています。
シロップを計るときに便利です。

折り畳み式のマドラーもついています。

ナイフでスイカをカットして、グラスのふちに飾ります。

子供たちが大好きなトロピカルジュースが完成です。

他にも栓抜きやワインにオープナーなど、10種類の道具がセットになっています。

「メロンの味がする!」

「本物のフルーツを使ったジュースだと子供のテンションが上がるので、家では喜んで使っています。」


和久田 「いろんな道具が一つになっていて、外でキャンプとかで使うのも、いアイディアですね。」

カクテルをつくるための道具がまとめられていますね。
ネーミングがなかなか面白いと思いました。

使った後の手入れはしっかりしておきたいですね。
果物の果汁などが付け根に部分に入り込むと、厄介な気がしました。

旬の果物を使った飲み物は、おいしいでしょうね。

柄が上に向いた鍋=「スタッキングゆきひら鍋」20150618-3

まちかど情報室「持ちやすくて ラクラク」
2015/06/18(木)の放送でした。

 
●柄が上に向いた鍋=「エレテック スタッキングゆきひら鍋」
【楽天】

【アマゾン】

Nさん親子。
元気に部屋で遊んでいます。
お腹もすいてきます。

お母さんが作っているのは、子供たちの大好きな煮込みハンバーグとスープ。

お母さんは付け合せの野菜を茹でるためにもう一つ鍋を使いたいんですが、、、

「柄の部分が他の鍋にどうしても当たってしまって、、、。
横にすると柄の部分が熱くなってしまって、こげちゃいますね。」

コンロが鍋で混雑している状態。
そんなときに便利な鍋があります。

柄が上の方についています。
先端に向けて太くなっていて、持ちやすいです。

ヒントにしたのは親子丼用の鍋。
柄がぶつからないので、三つ一緒に調理できました。

「3つ同時に使えると、子供たちを待たせないで料理を出せるのでとても助かっています。」

片付ける時は、柄を回せば、半分くらい下げることができます。
重ねることもできるので、それほど場所も取らずに収納できます。


コンロから横に柄が飛び出さないので、体をぶつけたり、子供たちが引っ掛けたりということを防止できそうです。

立柄の鍋、アマゾンではこのような製品の扱いがありました。

コンパクトにたあためる二段皿=「パーティーボウル」20150608-2

NHKおはよう日本、2015/06/08(月)のまちかど情報室のテーマは、
「ひらいて たためます」

 
●コンパクトにたあためる二段皿=「パーティーボウル」
・問い合わせ先:アントレックス bcl 事業部
  Tel:03-5368-1800
【楽天】

【アマゾン】

夏のフルーツなどを楽しむのに便利な器があります。
主婦のYさんが使っています。

家にお客さんが来た時によく使っているのが、上下二段で使える白い器。

確かにテーブルの上をにぎやかにしてくれますが、毎日は使わないです。
使わないときにはかさばります。

実は、この器、軽くひねると、コンパクトにたためました。
高さは半分以下です。
棚にもすっと収納できます。

考えたのは香港のアウトドアメーカー。
使わないときにはコンパクトに収納できて、必要な時だけさっと出せるものを次々と開発しています。

Yさんがフルーツを洗っていたざるも、両サイドを引っ張るだけで、ペタンコになりました。

「普段はコンパクトにたたんでしまっておけるので、便利です。
簡単な動作で使えるのですごく気に入っています。」


アウトドア用品のポイントは、コンパクトに収納できること。
そしてデザインも大事ですね。

今回紹介されていたものたちは、なかなかいいレベルだと感じました。