レンジで手作りチョコ=「チョコレートメーキングキット」20130204-1

「チョコ 大好き!」
2013年 2月 4日(月)のNHKまちかど情報室のテーマです。
バレンタインが近づいてきました。チョコを手作りする時に便利なアイデアやユニークなチョコのアイデアが紹介されていました。
 
●レンジで手作りチョコ=「チョコレートメーキングキット」
・問い合わせ先:ユーロキッチンかさい(有限会社河西)
 TEL:046-238-9991
URL→http://eurokitchen.jp

【楽天】

【アマゾン】
デリド Deli’Do ベルギー製 チョコレートメーキングキット ★レンジで簡単・湯煎不要・バレンタインデーに!

お母さんとチョコレート作りに挑戦中のMくん。
チョコ作りで一番難しいプロセスは湯せん。
50度以上になってはいけません。

また、チョコにお湯を入れてしまう失敗もよくあります。
そこで使い始めたのが、メーキングキット。
カップ状のグッズです。

まずは、その中にチョコレートをいれます。
そして電子レンジへ。
まずは1分間加熱。

1分では溶けきらないので、
専用のへらでかきまぜて、さらに20秒加熱。
これを何度か繰り返していくというわけです。

温度をキープしながら型に入れていきます。
ハンドルを握ると、底からチョコレートが出てくるように
なっています。

チョコレートに、お好みのナッツやカラフルな砂糖でトッピング。
冷蔵庫で20分ほど冷やすと、完成です。
かわいく包んでお友達に上げたいということでした。


確かに湯せんは簡単なものではないですね。
うちの娘も毎年のように苦労しています。
ただ今年は、受験があるので、一切つくらないと
友達にも家族にも宣言しています。

この製品、こまめに出し入れが必要なので、
劇的に楽になるとはいえないと思いましたが、
型に注ぐときには、便利さを感じると思います。

魚焼きグリルで調理=「グリルダッチオーブン LS1507」20130131-1

「かぶせて おいしく楽しく」
2013年 1月31日(木)のNHKまちかど情報室のテーマです。

フタをすることで、簡単においしく調理ができたり、調味料が長持ちするというアイデアが紹介されていました。
 
●魚焼きグリルで調理できるフタ付き鍋=「グリルダッチオーブン LS1507」
・問い合わせ先:オークス株式会社 TEL:0120-35-1217
URL→http://www.aux-ltd.co.jp

【楽天】

【アマゾン】
レイエ グリルダッチオーブン LS1507

主婦のAさん。
テーブルに運んできたのは、チキンとジャガイモの蒸し料理。
しかも、焦げ目もきちんと付いています。

15分ほどでつくってしまいました。
フライパンに鉄製のフタが付いている、
グリルダッチオーブンを使いました。

まずは、ふたを使わずに、普通のフライパンとして
ジャガイモ、にんじんに軽く火を通します。
鶏肉を載せて、ふたをかぶせます。

これを魚焼きグリルに入れます。
グリルは300度以上の高温になりますが、
その熱を上からも下からも均等に伝えることが出来ます。

短時間でうまみが閉じこもった料理がつくれます。
10分ほどしたら、ふたをはずして、肉汁を回しかけて
フタをはずしてグリルに入れると、焼き色もつく、
というわけです。

「ふたをするので、蒸して焼けるといのはうまみも凝縮されて、とてもおいしいです。加熱時間も早いですし、手軽に出来るので、助かっています。」


ダッチオーブンといえば、アウトドアの象徴のような気がしていました。
魚焼きグリルで使えるとは、驚きでした。
時間短縮と、蒸し焼きのおいしさの両方が得られるのは、良いですね。

浮きブタが付=「開けたてそのまま ずーっとそのまま醤油さし」20130131-2

2013/01/31のまちかど情報室のテーマは、
「かぶせて おいしく楽しく」

 
●浮きブタが付いた醤油さし&ボトル=「開けたてそのまま ずーっとそのまま醤油さし&ボトル」
・問い合わせ先:アーネスト株式会社 TEL:0120-803-123
URL→http://smilezakka.jp/goods_76090xx.html

【楽天】

【アマゾン】
開けたてそのまま ず~っとそのまま醤油さし 76090

主婦のKさんが使っている、かぶせておいしくなる便利なもの。
ビッグサイズの碁石のようなもの。
水には浮きました。

しょうゆにかぶせるものでした。
専用のしょうゆ挿しについている、浮きブタでした。
これを浮かすと、しょうゆの表面が隠されて、
空気に触れる面積がほとんどなくなります。

しょうゆも他の物質と同じように空気に触れて酸化すると
風味もおちて、色も濃くなってしまいます。
10日間たったもので比べてみると、色の濃さの違いが分かりました。

浮きブタを入れたまま、普通に使うことができます。
保管用の浮きブタつきの1リットルのボトルもあります。

「ただ浮きブタをぽんと乗せておくだけで、ずっと新鮮さを保てて、主人を喜ばすためにもとても大切だと思います。」
 


しょうゆの鮮度を取り上げた製品が登場してきていますね。
しょうゆの製造元もパッケージを工夫したりしています。
考えてみれば当然のことですね。

皮をむいたリンゴが赤黒くなるのも、酸化。
空気に触れさせないことで、鮮度を維持するというのは
いろいろなことに応用できると思います。

卵の殻をきれいに割る=「エッグシェルブレーカー」20130131-3

まちかど情報室、「かぶせて おいしく楽しく」
2013/01/31の放送でした。

 
●卵の殻をきれいに割るグッズ=「エッグシェルブレーカー」
・問い合わせ先:ユーロキッチンかさい(有限会社河西)
 TEL:046-238-9991
URL→http://eurokitchen.jp/

【楽天】

【アマゾン】
テイク2 TAKE2 クラック エッグシェルブレーカー(たまご割り器)

主婦のAさんが、かぶせてつかっているものが紹介されていました。
映像が見えた瞬間、鈴木アナウンサーは「これ知ってる!」のコメント。
「卵ですよ、みなさん。」とうれしそうに話していました。

卵にかぶせて、鉄の玉を落とすと、
その振動で、からと接している丸い部分だけに、ひびが入って、
きれいに割れます。

きれいに割れるので、殻も活用できるようになります。
ゼリーやプリンの容器として使えます。

「たまごの殻の入れ物だと、子供も喜ぶので、家族の中で話題にもなりますし、きれいにパカッと割れたときに、ああ割れたみないな感じのところとか、気持ち良いです。」

 


卵も、よりきれいに割りたい、、、という思いから
出来たものでしょうね。
本当に、きれいに割れて、気分がよさそうです。

ヨーロッパで、半熟卵用として開発されたということですが、
これを使って、きれいに割れた半熟卵を食べてみたいと
思いました。

鍋に引っ掛けて使うザル=「鍋にひっかけられるザル」20130130-2

2013/01/30のまちかど情報室のテーマは、
「家事のひと手間 省きます」

 
●鍋に引っ掛けて使うザル=「鍋にひっかけられるザル」
・問い合わせ先:株式会社 千趣会
 TEL:0120-03-1000(フリーダイヤルは携帯からはつながりません)
   0570-08-1000
主婦のKさん。
お昼のメニューはラーメンのようです。
具もたくさん載せたいというときに重宝するのが、
鍋に引っ掛けられるざるです。

半円状をしています。
麺以外にも具も茹でたいので、ひっかけたざるを使います。

時間を計算しながら、
硬いにんじんとキャベツは一緒にいれて、ちょっとタイミングをずらして、
さっと茹でたいもやしを隣に入れます。

みんなが程よく茹で上がりました。
盛り付けも楽にきれいにできます。

ザルについていた仕切りは取り外すことが出来るので、
だしをとるときなどは大きくして使います。

「材料が混ざらないので、きれいに茹で上がりますね。鍋に引っ掛けられるので、片手が空いて助かります。」


仕切りが付いているのが便利だなと思いました。
ラーメンと一緒に野菜も茹でてしまうことがありますが、
盛り付けるときには、面倒です。

五角形の“合格鍋”=「合格必勝なべ」20130115-1

真冬日(最高気温がマイナスの日)が連続している函館地方です。
うちの息子も受験生として冬休みを過ごしてきました。
明日からは授業が再開します。
そして週末にはセンター試験。

2013年 1月15日(火)のまちかど情報室は、タイムリーにも
「受験生 応援します!」というテーマでした。

受験生を応援するアイデアが紹介されていました。参考にしようと思います。
 
●五角形の“合格鍋”=「合格必勝なべ」
・問い合わせ先:アマノショウテン TEL:059-331-6416
URL→http://www.amano.net/

【楽天】

【アマゾン】


高校受験にむけて勉強中のI君。
お母さんは夜食を作って応援します。
その鍋がユニークでした。

合格にかけて五角形をしています。
フタを見ると、「サクラサク」「為せば成る」という励ましの言葉が
書かれています。

鍋とセットになっている鍋敷も五角形です。
箸も五角形です。

Iくん、「あったまる」と言っていました。
この鍋は、直火でもいいし、IH調理器具でも大丈夫。
電子レンジでも使えます。
「見た目も五角形で面白いなと思って。息子を応援するのにあたってぴたりな鍋です。」
 


入試後も、話の種として使える鍋ですね。
親元を離れて一人暮らしするときに、持たせても良いでしょうね。
鍋は優れた食事だと思います。
活用してがんばりましょう。