合格を応援する〝いりこ〟セット=「合格入校」20130115-3

まちかど情報室、「受験生 応援します!」
2013/01/15の放送でした。

 
●合格を応援する〝いりこ〟セット=「合格入校」
・問い合わせ先:有限会社岩瀬海産(海産物問屋「きママ」)
 問い合わせメール:iwasekaisan443@mb2.tcn.ne.jp
お店のHPでオンラインショッピングできます。

徳島の学習塾を経営するMさんが、毎年受験生を応援しようと、
プレゼントしているものがあります。

いりこです。
脳の働きを活発にするといわれているDHAやカルシウムなどが
豊富に含まれています。
なので、受験勉強のおやつに最適だそうです。

それだけでなく、
いりこを「入(い)り」「校(こう)」ということで、
志望校に無事入ってほしいという願いがこめられているわけです。

徳島の特産のいりこで受験生を応援しようと、考えられたアイディアです。
いりこと一緒にアルミ製のいりこストラップもセットになっていて、
人気があるそうです。

「受験を乗り切って欲しいので、ユーモアを交えて贈っています。お守りだけというよりも、食べるもので応援というのもいいと思います。」
 


この商品を考えたのは、徳島で海産物を販売するお店のおかみさん。
息子さんの受験の時に、思いついたそうです。
親が最後に出来るのは、
神頼みと
栄養をつけてやることしかないだろうということでした。
そのとおりだと思いました。

炒め、混ぜるなど5役で使える調理具=「オメガヴィスペン」20130110-1

日本ハムに入団が決まった大谷選手が、
千葉の日本ハムの寮に入ったそうですね。
背番号はダルビッシュの11番を引き継ぎましたが、
寮の部屋もダルビッシュが使っていた部屋だそうです。
野球に集中したいということです。
楽しみです。

2013年 1月10日(木)のNHKまちかど情報室は、
「キッチンで活躍 何通りにも使えます」というテーマでした。
1つで何通りにも使えて便利なキッチングッズのアイデアが紹介されていました。

 
●炒め、混ぜるなど5役で使える調理具=「オメガヴィスペン」
・問い合わせ先:南海通商株式会社 TEL:03-3719-8291
URL→http://www.nankaitsusho.com/

【楽天】

【アマゾン】
Omegavispen(オメガヴィスペン) RE 0114-016

主婦のKさんは、たった一つの道具で、コロッケを作ったそうです。
先が丸くなった、見慣れない道具。
これひとつで、ジャガイモをつぶすことから
あげるところ、ソースを盛り付けるところまでできてしまいます。

たまねぎをいためるときにも、先が丸いので、
フライパンの丸さにフィットして、いためやすいです。
木べらの代わりになります。

250度の温度まで対応しているので、
油で揚げるときにも使えます。
油切れがよくて、便利です。

ソースを作るときに、トマトをつぶすとう作業をしていましたが、
それもほかの物はいりません。

「ひとつでいろいろ代用できるので、洗い物がすごく減りました。
助かります。」


これは使ってみたいですね。
特に、トマトをつぶすのが楽そうなのと、
油で揚げるときに、しっかり油を切れそうなところがいいなと
思いました。

調理後、そのまま食卓に出せ、保存もできる容器=「スリーウェイスチーマー」20130110-2

2013/01/10のまちかど情報室のテーマは、
「キッチンで活躍 何通りにも使えます」

 
●調理後、そのまま食卓に出せ、保存もできる容器=「スリーウェイスチーマー」
・問い合わせ先:株式会社シービージャパン TEL:0120-934-699
URL→http://www.cb-j.com/

【楽天】

【アマゾン】
セフォー スリーウェイスチーマー クループ ラウンド レッド L

主婦のHさんは、急のお客さんでもあわてません。
電子レンジで調理できるふたがついた陶器の器を活用します。
ふたは熱に強いシリコーンです。

中にもやしと豚肉を入れて、
ふたを閉めて、電子レンジに入れます。
ふたについている弁を開けておけば、水分がちょうどよく抜けて、
5分ほどで、蒸し料理が完成しました。

オーブントースターにも対応しているので、
ざく切りトマトにチーズを載せてこんがり焼くという調理もできます。

調理をした後、ふたをなべ敷きの代わりに使うこともできます。

さらに保存容器にもなります。
手作りアイスをとっておくのにも重宝します。

「時短にもなりますし、そのまま食卓に持っていけるというのが、
すごく楽でいいなと思います。」


蒸し料理は、油を使わずヘルシーですね。
蒸し器を使ったりすると手間がかかりますが、
電子レンジを活用すると、手軽です。
いいですね。

吹きこぼれを防ぎ、温野菜が作れる鍋蓋=「クッキングフラワー」20130110-3

まちかど情報室、「キッチンで活躍 何通りにも使えます」
2013/01/10の放送でした。

 
●吹きこぼれを防ぎ、温野菜が作れる鍋蓋=「クッキングフラワー」
・問い合わせ先:株式会社富士商 TEL:054-265-4731
URL→http://www.fujisho.jp

【楽天】

【アマゾン】

パスタをゆでているMさん。
油断すると吹きこぼれてしまいます。
取り出したのは、シリコーン製の大き目のシート。

花の形をしていて、かわいい感じです。
これをなべに置くだけで、
お湯があふれても真ん中にたまるので、
周りを汚しません。

あふれているお湯も活用すると、
野菜を載せて、さらにふたをかぶせて、温野菜を作ることができました。

「ひとつのコンロで2つ作れて、お鍋もひとつでよかったり、
片付けの手間も少ないので、重宝しています。」


鈴木アナウンサーが大喜びでした。
実用性の高いグッズだなと私も思いました。
使ってみたいですね。
ふたの上で温野菜を作るというのは、吹き出るお湯の計算が難しいと思いましたが、
「あく」がとれるのは、いいと思います。

サイズがS.M.Lとありますので、購入のときには、大きさを確かめたいですね。
大きいほうが役に立ちそうな気がしますが、
よく使う鍋の大きさに合わせたほうがいいと思います。

自宅で手軽にソーセージ=「手作りソーセージクック」20121220-1

函館地方もいよいよ根雪になりそうです。
あきらめました。
年末も大荒れが予想されています。早めに行動したいと思っています。

2012年 12月20日(木)のNHKまちかど情報室は、
「手軽にパーティー料理!」というテーマでした。
パーティーを盛り上げるのはやっぱり料理です。
楽しく手軽に手作り出来るアイデアが紹介されていました。
 
●自宅で手軽にソーセージ=「手作りソーセージクック」
・問い合わせ先:東洋アルミエコープロダクツ株式会社 TEL:0120-123-701
URL→http://www.toyoalumi-ekco.jp

【楽天】

【アマゾン】
東洋アルミ HOMEMADE HAPPY 手作りソーセージクック レッド

友達とパーティーの準備をするNさん。
ソーセージを手作りするようです。
用意したシリコーン製のグッズ。
ソーセージの形は作れそうです。

腸につめていくソーセージではなくて、
皮なしソーセージという考え方でした。

今回は、
肉以外にも、ピーマンやパプリカを入れて、
見た目がきれいになるものとしました。

肉をつめて、電子レンジで3分ほど加熱すると、
オリジナルソーセージが出来上がりました。
そのままでもいいですが、フライパンで焼き目をつけると
さらによくなりました。
子供たちにも好評でした。
 


要は、皮なしウインナーをつくるということですね。
レシピはいろいろあるでしょうが、
皮がなければ、つくねのようなものになりそうな気がします。

食べ易く、高齢の方や幼児には特に向いていますね。

自宅で手軽に太巻き=「極太バズーカ寿司次郎」20121220-3

まちかど情報室、「手軽にパーティー料理!」
2012/12/20の放送でした。

 
●自宅で手軽に太巻き=「極太バズーカ寿司次郎」
・問い合わせ先:株式会社StrapyaNext(ストラップヤネクスト)
 TEL:0465-22-8057
URL→http://strapyanext.com/
【楽天】

【アマゾン】
NZから独占逆輸入の寿司バズーカ“凱旋”!☆Sushezi☆極太バズーカ寿司次郎

Nさん宅には、ホームステイ中の二人の外国人がいます。
日本の料理を食べてもらいたいと思い、用意したのが、
太巻きをつくるグッズ。

筒になっています。
開くと竹を2つに割ったような状態になります。
そこにご飯を載せて、キュウリ・卵など好きな具材を入れて、
閉じ合わせます。
ストッパーをして、いよいよ山場です。

バーが付いていて、それを回しながら押し込んでいくと、
反対側からご飯が出てきました。
簡単にまん丸の太巻きが出来ました。

外国人の二人も、太巻きに挑戦。
上手に出来ました。
みんなで、楽しく食べました。
 


ニュージーランドからやってきた製品だそうです。
手軽に、この製品を使ってやり始めるのは賛成ですが、
できれば、旧来のやり方を身につけたいなと思いました。

海苔を上手く活用して、巻き込んでいくという発想は
とても優れたものだと思います。
本当にすばらしい「知恵」だと思います。
形だけ太巻きになればいいと言うところで、
満足したくないなと思いました。