魚を直接さわらずに調理できるトング=「ゆびさきトング」なす焼きも楽20121004-2

2012/10/04のまちかど情報室のテーマは、「魚料理 カンタンに」

●魚を直接さわらずに調理できるトング=「ゆびさきトング」
・問い合わせ先:オークス株式会社 TEL:0120-35-1217
URL→http://www.aux-ltd.co.jp/
【楽天】

主婦のSさん。
今日のおかずは、さばの味噌煮。
ただ、「生臭いにおいが手についちゃうんで、好きじゃなかったです。

そこで使い始めたのが、小型のトング。
手のひらにぴったりフィットします。

さなかをつかむときも、押さえるときも、切るときも直接手で触らなくても料理できるようになりました。
置くときも、先が調理台につかないような形になっています。

さなか料理以外にも、なす焼きの皮むきに重宝するそうです。

「助かってます。手で触ってるのと同じような感覚でじゃんじゃんできちゃいます。
魚料理が苦手だったんですけど、結構回数が増えました。

 


トングを使えば、魚も大丈夫ということであれば、どんどんトングを使えばいいと思います。
ただ、魚料理が増えていくと、もしかしたら、魚の扱いにも抵抗がなくなって、手で触っちゃうようになるかもしれませんね。

バーベキューであこがれの魚の串焼きが楽しめるグッズ=「ちょっと串焼き」20121004-3

まちかど情報室、「魚料理 カンタンに」
2012/10/04の放送でした。

●バーベキューで魚の串焼きが楽しめるグッズ=「ちょっと串焼き」
・問い合わせ先:株式会社ロゴスコーポレーション
 TEL:06-6681-8204 【受付時間 平日10:00~12:00、13:00~17:00】
URL→http://www.logos-co.com/
【楽天】

【アマゾン】

バーベキューでも魚を楽しみたいというとき。
魚は焦げやすいし、他の食材ににおいがつきやすい。
そこで、Sさんは、ちょっと串焼きというアイディアグッズを使うようになりました。

縦長のコの字の製品。
網にちょっと串焼きのフックをひっかけ固定します。
穴が空いているので、そこに魚に通したくし(割り箸)を入れてひっかけます。

魚を焼くのにちょうどいい、遠火の強火になって焦がさずしっかり焼けるそうです。
やけたら、串をもってがぶりと食べることができます。

「身がふっくらして、、、
串で食べる雰囲気とかもとてもいいなっていう感じがします。」

 


二つ向かい合わせておくと、焼き鳥を焼くための快適スペースを作ることができます。
最近はバーベキューをやることが少なくなってしまいましたが、
もしやるなら、これを使って焼き鳥を焼きたいです。

ペットボトルのフタに取り付けるキャップ、つけたまま冷蔵庫へ=「ペットキャップ りんご」20121003-3

まちかど情報室、「  ・・・につけて快適!」
2012/10/03の放送でした。

●ペットボトルのフタに取り付けるキャップ=「かる~くまわるペットキャップ りんご」
・問い合わせ先:旭電機化成株式会社 TEL:06-6976-1371
URL→http://www.smile-asahi.co.jp/
【楽天】

お孫さんを迎えたのは、70歳になるNさん。
リクエストに応えて、ジュースを出すことに。
冷蔵庫から取り出したペットボトルのジュース。
あけるのに苦労しています。

「年とともに指先の力がなくなるんです。力を入れて回すというのが厳しいな」

そこでNさんが使い始めがのが、ペットキャップ。
これをペットボトルの先につけると、簡単に開きました。

内側には縦方向に細かい溝がたくさん入っています。
この溝が、ペットボトルのふたの溝に引っかかって、空回りしにくく回りやすくなります。

つけたまま、冷蔵庫に入れても周りの邪魔になりません。
色で区別することもできます。

95歳のひいおばあちゃんも、ペットボトルを開けられるようになりました。

「おばあちゃんも今までペットボトルは開けられないから飲まないと言ってた。あけられるようになりましたので、ちょっと外出しても安心です。

 


小さくて、シンプルなのが特徴です。
冷蔵に入れられるだけのコンパクトさを追求した製品だそうです。
星型の製品もあります。

ビジネス スマートに 9月21日街角情報室

今朝の気分を五七五で。「窓開けて 寝たのをちょっと 後悔す」
今朝は、空気が冷たくなっていました。皆さんのところも過ごしやすくなってきましたか?

2012年 9月21日(金)のNHKまちかど情報室は、「ビジネス スマートに」というテーマでした。

ビジネスをスマートにこなすアイデアが紹介されていました。

●アロマの香りが漂うワイシャツ=「アロマヴェールシャツ」
・問い合わせ先:CHOYA株式会社 TEL:03-3664-0390
URL→http://www.choyashirt.com/

5月に新発売された製品のようです。楽天やアマゾンではまだ扱いがない模様。

30台の社長、Kさん。
特別なシャツを着ていました。
シャツの襟には、専用の細いシートが入るようになっていて、そこにあらかじめアロマオイルをしみこませておいて、襟に入れておけば、いい香りに包まれます。

Kさんは、大事な商談の前など集中力を高めたいときには、ユーカリを使うそうです。

Kさんの商談相手の会社の人のコメント=「お茶をお出しした際に、さりげなく香ってきたので、すごくいいと思います。」

Kさんのコメント=「さわやかな印象を与えられるようにはしております。いいにおいには敏感だと思うので、重要だと思います。」

この製品、老舗シャツメーカーの20代の女子社員が考案したもの。
おじさまたちにいい香りをみにつけていてほしい、それは女性たちの癒しにもつながるという発想でした。
いいですね。賛成です。

 

●置くだけで使えるスマホ専用キーボード=「NFC対応キーボード TK-FNS040BK」
・問い合わせ先:エレコム株式会社 TEL:0570-084-465
URL→http://www.elecom.co.jp/
ケーブル不要・ペアリング不要でスマートフォンをのせるだけの簡単接続!
【楽天】

【アマゾン】

喫茶店でも仕事中のTさん。
最近、スマートフォンで仕事のメールや資料作りを行っています。
ただ、長い分を打つときにはタッチパネルだと間違えがちでした。
そこで、キーボードを使うようになりました。

私は一見、そろばんかと思いましたが、細長いキーボードです。
真ん中にキーのないところがあります。
そこにスマートフォンを置くだけ。線をつなぐ必要がありません。
面倒な操作もなく使い始められます。

使われているのは、電車の自動改札機などに使われている無線通信の技術。

3つに折りたたむことができる、シリコーン製。持ち運びもスマートです。

「オフィスで打っているような感覚で打てますので、めっちゃスマートに仕事ができるので、ええと思います。」
スマホは使っていませんが、もし使い始めたら、このキーボードがほしくなると思います。

 

●おにぎりが手軽に作れる弁当箱=「スマート飯(はん)」
・問い合わせ先:株式会社タカラトミーアーツ TEL:03-5650-0033
URL→http://www.takaratomy-arts.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

パソコンに向かっているIさん。
気づいたら食事時間が過ぎていました。

バッグから細長いものを取り出しました。
一見水筒のようでしたが、下の部分を回すと、せりあがってきたのはご飯でした。
片手でご飯を食べることができます。

このスマート飯をあけると、中にお茶碗1杯分のご飯を入れることができて、好きな具材を載せます。閉じれば簡単に細長いおにぎりのようなものができます。

いろんな具を入れることで、1本でいろんな味が楽しめます。

「片手で食べられるのもいいと思いますし、食べているのはおにぎりなんですけど、スティックのお菓子みたいな感覚です。」
 


NHKのニュース、北海道版で「茶道」を「ちゃどう」と言っていました。違和感がありましたね。

ちょっと調べて見たら、流派によって呼び方が違うということが判りました。

裏千家・・・・・・・・チャドウ
武者小路千家・・・・・チャドウ
表千家・・・・・・・・さどう
だそうです。

ちなみに今回のニュースは、裏千家の方々がロシアとの交流のため、活動したという内容でしたから、「ちゃどう」でいいんですね。
目からうろこが落ちました。

アイデア食器で もっとおいしく! 9月18日街角の情報

雨が降る、降ると予報は出ますが、まとまった雨にはなりませんでした。今日も暑くなるようですが、がんばりましょう。

2012年 9月18日(火)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「アイデア食器で もっとおいしく!」というテーマでした。
”食べること”を、もっと便利に、もっとおいしく楽しめるアイデア食器が紹介されていました。

●お皿としてもフタとしても使える=「OSORO」シリーズ
・問い合わせ先:鳴海製陶株式会社 TEL:03-5776-6305
→→OSORO公式サイト
Mさんご夫婦。白いお皿で食事です。

高さの違う丸いタイプのお皿を重ねていくとぴったりと重なりました。
四角い皿も、ぴったりと重なります。

専用の輪っかを皿に載せて別のお皿を載せると、フタになりました。
残り物にラップをする代わりに使えます。
そのまま調理にも使えます。

「汁物などは、この深いお皿を下にして、お惣菜なんかは浅いお皿を下にして、、、いろんなシーンで使えて重宝しています。
HPによると、9月14日に正式販売ということでした。Mさんは、モニターだったのかな。オンラインショップもありましたが、まだ予定だけの製品もありました。

 

●お皿にフィット 汁ものがキレイにすくえる=「FDシリコンスプーン」
・問い合わせ先:ユニフレーム TEL:03-3264-8311
URL→http://www.uniflame.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

カレーが大好きなKさん。
「カレーのルーが最後まですくえないので、、、、」

そこで使い始めたのが、シリコーン製のスプーン。よく曲がります。
皿にスプーンがフィットして、きれいにすくえます。口当たりもいいそうです。

「カーブとか角とかきれいにキュッとすくえると気持ちいいですね。最後まできれいにとれるので、洗い物がとても楽ですね。」

小さい子供に使わせたいなと思いました。

 

●豆などをすくいやすいお皿=「MARU200jiki」
・問い合わせ先:ユニバーサルアイディア TEL:054-205-2677
【アマゾン】

会社員のSさんは。チャーハンを食べようとしていました。

「なかなか最後までとれなくて、ちょっとこぼれちゃったりとか、、、」

そこで使い始めたのが、両端にくぼみがある皿。
くぼみはスプーンがぴったり収まります。
残り少なくなったチャーハンもくぼみに集めてすくうときれいに取れます。
このくぼみ、すこし傾斜が付いています。
スプーンでそこに料理を持っていくと、ふちに当たった料理がスプーンにのっかってきます。

もともと、お年寄りの食事を助けるものとしてつくられたんですが、小さなお子さん用としても活用されています。

「きれいに食べられることがすごく気持ちいいし、うれしいですね。

ちょっとした工夫で、大きな効果を上げた製品といえますね。


中国の動きが気になりますね。
18日には、大規模なデモが行われるようです。
日本大使館も警戒を強めていて、窓口業務を休むそうです。

1000隻以上の漁船が尖閣諸島に向かっていて、不気味この上ありません。

日本を目の敵にすることで、ガス抜きしようとしているのではないでしょうか。

冷静に、毅然と対応したいものです。

コンパクトにしてスッキリ 9月11日

さっきまで激しい雨が降っていました。水不足のところにまとまった雨が降ることを願っています。

2012年 9月11日(火)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「コンパクトにしてスッキリ」というテーマでした。
コンパクトになり、収納や持ち運びに便利なアイデアが紹介されていました。

●下の部分が外れるワイングラス=「2ウェイカップ」
・問い合わせ先:株式会社キントー TEL:03-3780-5771
新発売。今のところ楽天やアマゾンでは扱いがないようです。

Sさんとご主人の二人で晩酌です。
使っているワイングラスは、収納しやすい特別なものでした。
ワイングラスを回すと、二つに分かれました。持ち手のほうは、グラスの中にぴったりと納まります。

持ち手を取り外して、上の部分だけにすると、タンブラとして使えます。安定しています。

Sさんのコメント=「洗うときに、気にせずにゴシゴシ洗えて、かんたんに収納できるところが気に入っています。」

ご主人のコメント=「一つでワインもビールも飲めますし、とてもいいです。」

ガラスではなくて、樹脂製のグラスでした。
そういえば先日も、樹脂のワイングラスが登場していましたね。素材の進化もあるのかなと思いました。

 

●折りたためるランタン=「ちょうちんランタン」
・問い合わせ先:旭電機化成株式会社 TEL:06-6076-1371
URL→http://www.smile-asahi.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

アウトドアが好きなKさん一家。
コンパクトなランタンを使っているそうです。ちょうちんのように伸びました。
中を見てみると、底の部分にはLEDが8個付いていて、これが上の部分についている反射板で、広げられてランタン全体が明るくなるという仕組みです。

中がからっぽなので、コンパクトに折りたたむことができます。

Kさんのコメント=「アウトドアは非常に荷物が多くなりますので、コンパクトになるところが気に入っています。持ち運びしやすいようにも知多もついていますので、とても使いやすいです。」

ちょうちんは、優れものですね。これは、自立式なので、強度をどのくらいにするかというのがメーカーとし苦労したところだとか。

 

●小さく持ち運べる団扇=「クルッパ」
・問い合わせ先:レアック・ジャパン株式会社 TEL:050-5527-0985
URL→http://www.reacjapan.com/
【楽天】

主婦のHさんと、娘さん。
公園で遊んでいますが、まだまだ暑い。

一休みのときにHさんがカバンから取り出したのは、手のひらサイズの丸いもの。
広げると、うちわになりました。

使い終わったら端と端をひねってちいさくします。
夏が終わってしまっておくときにも、邪魔になりません。

「小さいので、どこにでも持ち運びが便利だし、広げたときはすごく風も来るので、涼しいです。かさばらないし重くもないので、便利だと思います。」

せんす、よりも強度がありそうです。思いっきりあおぐことができると思います。

 


気象庁は8月に「エルニーニョが発生したとみられる」と発表していましたが、
きのう10日には、「エルニーニョ現象」が継続中と発表しました。

この「エルニーニョ現象」は太平洋赤道海域の海面水温が異常上昇することで、異常気象の原因となることが多いもの。
今回も冬まで続く可能性が高く、”この冬は暖冬では”という予測が出始めています。

寒さは厳しくない方が個人的にはうれしいですが、例年を大きく外れすぎると、何となく不気味に感じてしまうと思います。