靴洗い用の電動ブラシ=「ソニックスクラバー電動シューズブラシ」20131206-2

2013/12/のまちかど情報室のテーマは、
「キレイにしましょう」

 
●靴洗い用の電動ブラシ=「ソニックスクラバー電動シューズブラシ」
・問い合わせ先:株式会社ジャパンインターナショナルコマース
 Tel:03-5790-2345

【楽天】

【アマゾン】
ソニックスクラバー電動シューズブラシ

二人のお子さんを子育て中のOさん。
小学校一年生の娘さんが、「ママ洗って」と
上履きを渡していました。
1週間はいた靴を持って帰ってきたようです。

Oさんが取り出したのは、
一見、電動歯ブラシのようなグッズ。
歯ブラシにしては、かなり大きめです。

実際に電動歯ブラシを参考に作られたものだそうです。

スイッチを入れると、高速で振動し始めました。
ブラシが毎分8000回左右に回転します。

洗剤をつけて、靴に当てるだけで靴洗いができます。

外側が終わったとは、ブラシを交換して
内側も洗うことができます。

先端のちょっとしたカーブがポイントです。
大きな靴でも奥まで、しっかりと届きます。

靴を切って断面を見せてくれました。
(ちょっともったいないかな。)

「冬、水が冷たいので(靴を洗うのが)
大変なんですよね。
これだと、スイッチを入れてあてるだけなんで
簡単にきれいになるかな、という感じです。」


北海道では、もうこの時期には外で水仕事はできません。
そろそろ気温が氷点下になります。
今週末から、荒れ模様と言うことで、除雪の心配もしています。

この製品、
10月29日のトレンドたまごでも紹介されていました。

そこでは、「頑固な汚れは苦手」とされていました。
こまめに洗うのに適していると思います。

形が変わる掃除機=「3WAYサイクロンクリーナー SSC-200」20131206-3

まちかど情報室、「キレイにしましょう」
2013/12/の放送でした。

 
●形が変わる掃除機=「3WAYサイクロンクリーナー SSC-200」
・問い合わせ先:株式会社 太知ホールディングス
 Tel:03-5846-7211

【楽天】

———————————
【アマゾン】
太知ホールディングス(ANABAS) 3WAYサイクロンクリーナー SSC-200

部屋の掃除中のWさん。
最近、気に入っている掃除機が主役です。

広いリビングでは普通に使っています。
ホースをはずして、付属の取っ手をつけてみると
自分で立っていられる、自立式の掃除機になりました。
階段掃除をするときに、便利です。

先を変えて、本棚の掃除をすることができますが、
上の方になると、届きません。
本体にベルトを付けて、担ぐことができるようになっています。

本体の重さは2.5キロ。女性でも簡単に担げるそうです。

「広いところも、高いところも、
狭いところも、いろいろな形で使えるので、
一台ですごく便利だと思います。」


担いで使うと言うのは、便利だろうなと思いました。
思うように掃除機がついてこないことがありますよね。
体に一体化してしまえば、快適だと思います。

番組中に、緊急放送の音がなったので、あせりましたが、
南アフリカのマンデラ元大統領死去のテロップでした。
ノーベル平和賞を受けた人。
残念なニュースでした。

サッシのレールにはさめる=「レールde部屋干し」20131205-3

まちかど情報室、「スペース見つけた!」
2013/12/05の放送でした。

 
●サッシのレールにはさめる部屋干しグッズ=「レールde部屋干し」
・問い合わせ先:株式会社アイワ
 Tel:073-486-0111

【楽天】

【アマゾン】
アイワ レールde部屋干し

主婦のMさん。
冬はやっぱり部屋干しが多くなります。

「干す場所が埋まっちゃって、、、」

新たに見つけたスペースは、窓でした。

金属の金具のついたグッズ。
これをサッシのレールにはめ込み、差し込むことで、
窓枠に引っ掛けることができました。

引っ張ると、物干し竿ができました。

更に、サッシだけでなく、引き戸の上の隙間にも使えます。
そのときも、反対側の引き戸は開けられます。

「窓際の日の当たる場所に干せるので、
とても便利です。」


カーテンレールがあるときには、
そこにハンガーをかけたりしたこともありますが、
最近は、あまり見かけなくなりましたね。

現在の我が家にもありません。
けれどもやっぱり窓際は、
洗濯物を干したくなる絶好の場所です。
必要は発明の母です。

吸い込みながら分別できる掃除機ノズル=「分別吸い取りヘッド クリーンキャッチ」20131113-3

まちかど情報室、「家事ラクして楽しく」
2013/11/13の放送でした。

 
●吸い込みながら分別できる掃除機ノズル=「分別吸い取りヘッド クリーンキャッチ」
・問い合わせ先:アーネスト株式会社
 Tel:0120-803-123

【楽天】

【アマゾン】
掃除機に吸い込みたくない虫やワレモノを分別できる! 分別吸い取りヘッド クリーンキャッチ A-76215

お掃除をしているSさんと息子さん。

割れている食器を楽に処理する仕方が紹介されていました。

ペットボトルと掃除機の先につける特別なノズルを使います。
空のペットボトルにこのノズルを取り付けて、
掃除機に取り付けて吸い込みます。
食器のかけらは、掃除機本体ではなく、ペットボトルに残っていきます。

このノズルの中には仕切りがついています。
風の動きとしては一度ペットボトルを通ってから
掃除機に入るような形になります。
吸い込んだ込みは一度必ずペットボトルを通るということです。

ペットボトルを取り付けている部分にくしの歯のような構造があります。
この歯を通っていけないもの、大きな塊はペットボトルに残ります。

ほこりなどは掃除機に戻ります。

息子さんが実験のため、ゼムクリップを床にまき散らしてくれました。
このセットで吸い込んでみると、
ペットボトルの底にクリップだけが残りました。
簡単に回収できます。

「ちゃんと分別してくれるのでありがたいなと思います」


割れたものなど危険ですから、このように手を使わずに分別できると
便利だと思います。

ただ、実はこれを考案した人は危険物を分離したかったのではなくて、
虫を分別したかったようです。

虫が苦手な男性社員が考え出したそうです。

当たり前ですがペットボトルの口よりも大きいものは吸い込めません。
ノズルのところで引っかかってしまいますね。
ちょっと注意したいところです。

つながる洗濯バサミ=「つながるピンチ」20131108-1

「つなげて便利です」
2013年11月8日(金)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

ふだん見慣れたものでも、つなげてみると使い方が広がることがあります。
つなげて便利、というアイデアが紹介されていました。。

 
●つながる洗濯バサミ=「つながるピンチ」
・問い合わせ先:株式会社ディノス・セシール
 Tel:0120-70-8888

【楽天】

主婦のSさん。
洗濯をしました。
タオルケットのような大きな洗濯物を干すと、
ちょっと困っていたことがありました。

「風が吹いたときに、網戸や手すりにぶつかってしまって、
折りたたんで干すと、中の折り目のところが乾かなかったり、、、」

そこで、使うことにした洗濯ばさみがあります。
一見普通の大き目の洗濯ばさみ。
アイディアは、内側から引っ張り出せるフック。

別の洗濯ばさみの穴に引っ掛けると、つながります。
洗濯ばさみを3つつないで、そのつないだところに
タオルケットの両端をはさめば、風にあおられても、
壁に当たって、汚れないし、
しかも、乾きやすいというわけです。

ジーンズもウエスト周りを広げて、
干すことができます。

トレーナーなども、袖をつまんであげると、
脇の下にも、風とおりがよくなって、
乾きやすくなります。

この洗濯ばさみは、いくつでもつなぐことできるので、
靴下など、小さなものをたくさん干すこともできます。

「立体的に干すことができるので、
風が通って、乾く時間がすごく短くなり、とても便利だと思います。」


楽天では6個セットで販売していました。
セシールでは、12個セットでした。
一個あたりの値段はほぼ変わらないと思います。

靴下などは、専用のものがある、、、、と鈴木アナウンサーも言っていましたが
それは、そのほうが、使い勝手がいい、ということでしょう。
私も同感です。

夏の特選 家事のひと手間省きます 20130813

お盆ですね。墓参りの行き帰りは甲子園の試合の実況を聞きます。
高校野球はいいですね。熱戦が続いています。
ロシアの世界陸上、ハンマー投げの室伏選手はメダルはならず。
残念ではありますが6位入賞です。まだまだ、続けて欲しいです。

2013年 8月13日(火)のNHKまちかど情報室は、
「夏の特選 家事のひと手間省きます」というテーマ。

今年4月から7月までの放送で紹介された「家事用品」のなかから、
ちょっとした手間を省いてくれるアイデア製品がピックアップされていました。
7月8日(月)「家事のひと手間省きます」の放送で紹介されたものです。


(1)スチームアイロンがついているハンガーかけ=「コンエアー CONAIR」

独身男性でもシャツに手早くアイロンをかけられるというもの。
シャツをハンガーにかけたまま、スチームを当てていくという考え方が
斬新でした。

部品の付け替えで、ズボンの折り目もしっかりつけられます。
これもありがたいですね。


(2)すぐにつけられるエプロン=「1秒エプロン」

後ろで結ぶとか、上からかぶるとか、必要なし。

弾力性のある、ウエストリングをグーンと伸ばすして体に当て、
手を離せば、巻きついて固定されます。
本当に1秒で装着可能ですね。

タオルかけがついたり、大きめのポケットあったり、
工夫あふれるエプロンです。


(3)排水口の掃除を簡単にする=「髪の毛くるくるポイ」
お風呂の排水溝には、髪の毛がいっぱい。
掃除も億劫になってしまいますね。
ちょっとしたグッズが楽にしてくれます。
標準のものと置き換えるだけ、というシンプルさがいいです。


まちかど情報室のHPへのアクセス数を人気度の目安にしているそうです。
7月8日はアクセスが多かったんでしょうね。

そのほかの、「家事」関係で、人気があったのは次の二つだそうです。

4月3日放送
アクセサリーを収納=「umbra リトルブラックドレス」

4月9日放送
手袋型のスポンジ=「マジックハンズ」