超極太の毛糸=「ウイスター ワオッ!」20170112-1

「手芸かんたんに」
2017年1月12日(木)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

初心者でも簡単に手芸が楽しめるアイディアが紹介されていました。

●超極太の毛糸=「ウイスター ワオッ!」

編み物が趣味のOさん。
しかし最近、細かい作業が大変になってきたといいます。

そこで使い始めたのが、超極太の毛糸です。
親指と同じくらいの太さがあります。

これを使えば、細かい作業がなくなり、簡単に編み物が楽しめるというアイデアです。

Oさんは、毛糸に合わせて太い編み棒を用意。
ネックウォーマーを作ります。

さらに毛糸は太いのであっという間に編みあがります。

30分ほどで、ネックウォーマーを完成させました。

「以前はかぎ針。細かい作業で幾日もかかりました。
これは簡単に編める。そして出来上がりが早いんです。」


ウールの繊維を緩く束ねていることで、編んだ時にふっくらと仕上がるように工夫されているそうです。
手袋などの小物には向かないということですが、一束でマフラーが作れるそうです。

束を三つ使えば、ひざ掛けも編めるそうです。

簡単に早く編める、完成するというのは、モチベーションが上がると思います。
成果がすぐに確かめられるのは、うれしいですね。

裁縫専用の接着剤=「裁ほう上手」20170112-2

NHKおはよう日本、2017/01/11(水)のまちかど情報室のテーマは、
「手芸かんたんに」

●裁縫専用の接着剤=「裁ほう上手」

【アマゾン】

ママ友と過ごすKさんと1歳の男の子。
小さな子供がいるので、手芸で針を使うのは心配だということです。

そこで使い始めたのが、裁縫専用の接着剤。

付属のへらで伸ばして布を貼り合わせます。
仕上げに15秒ほどアイロンを当てます。

強く押さえつけないのがポイント。
持ち手やポケットも糸を使わずにつけ、カバンが完成です。

ママ友たちは巾着を手作りしました。

貼っただけだと、はがれたりしないか心配になりますが、大丈夫。

布にしっかりくっつく特殊な接着剤。
一日乾燥させれば縫ったのと同じくらいの強度になります。

さらに、この接着剤、洗濯もできます。

【楽天】

「すごく簡単にできました。おむつ入れとかお弁当入れとか、いろいろ作りたいバリエーションが増えました。」


接着剤ということで、強さが気になりましたが、縫ったと同じくらいの強度ということでしたね。
びっくりしました。

大きいペットボトル3本を入れて持っても大丈夫でした。
さすが、コニシという感じです。

ポンポンをつくる道具=「スーパーポンポンメーカー」20170112-3

まちかど情報室は「手芸かんたんに」というテーマ。
2017/01/11(火)の放送でした。

●ポンポンをつくる道具=「スーパーポンポンメーカー」

【アマゾン】

昔ながらのポンポン。
再び若い女性を中心に人気があるそうです。

小学6年生のHさんも、ポンポンを手作りして楽しんでいます。
使うのは専用の道具。

まず本体を開きます。
そこに毛糸をしっかりと巻き付けていきます。
反対側も同じようにしっかりと巻き付けて、閉じます。
そしてハサミでカットしていきます。
真ん中の溝を通してひもで中心を縛ります。

最後に本体から外して、形を整えれば完成。

ほかにも大小二つのポンポンを作りました。
これを使って、雪だるまを作りました。
マフラーをつけて完成です。

「自分の好きなものをポンポンで作ることができたので、楽しいです。」


本体の大きさでポンポンの大きさが違ってきます。
大きさの違うものがセットになって販売されていることが多いので、サイズを確認する必要があります。

丸まってくれるヨガマット=「ヨーヨーマット」20161207-1

「丸まって便利です」
2016年12月7日(水)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

丸まってスムーズに使えるアイディアが紹介されていました。

●丸まってくれるヨガマット=「ヨーヨーマット」

スポーツ用品 ヨガ マット YoYo Mats – Self Rolling Fitness & Yoga Mat 24" x 72" 正規輸入品
by カエレバ

ヨガのインストラクターをしているIさん。

いつもヨガマットの片付けに手間取っていました。
しっかり巻かないと、大きく広がってしまうっていうのが困り事でした。

そこで使うようになったものがあります。
裏返して、縁に力が加わるとするっと気持ちよく丸まりました。

開発のヒントになったのは、手首に当てると巻きつくバンド。
反射板などとしても使われています。

中には金属が入っていて、弾力性を持たせてあるため、バネのように丸まります。

このアイデアを参考に開発されたヨガマット。
両端には特殊な金属が組み込まれていて、縁に力を加えると一気に丸まるというアイデアです。

そのまま立てておくこともできます。

「マック時間が短縮できるので助かっています。
持つとシュッと自分で行ってくれるのですごい。」

片付けを心配することなく、練習に集中できるようになったそうです。


簡単な操作で、自分で丸まってくれるのは助かるし見ていても楽しいと思います。

しまうときだけではなく、広げる時にも便利です。
軽く投げるだけでパッと広がって、端を抑えれば固定できます。

ヨガはやっていませんが、使ってみたいなと思いました。

丸められる犬用トイレ=「リッチェル おでかけシーツトレー」20161207-2

NHKおはよう日本、2016/12/07(水)のまちかど情報室のテーマは、
「丸まって便利です」

●丸められる犬用トイレ=「リッチェル おでかけシーツトレー」

久々に実家に遊びに来たKさん親子。
愛犬も一緒です。

リッチェル おでかけシーツトレーレギュラー ダークブラウン
by カエレバ

愛犬と一緒に出かけるときに欠かず持ち歩くのが、ペット用のトイレ。

Kさん、ワンちゃんのトイレを気にすることなく過ごすことができました。

実はこのトイレ、持ち運びの際には丸めてコンパクトに収納できます。

丸めたら附属のベルトでしっかり固定。

ベルトの端は、首輪をした犬のような形になるという、こだわりよう。

「クルクルクルっと丸めて、簡単に持ち運ぶことができるので、安心して連れて出かけることができます。」


シリコーンの柔らかさが生きている製品ですね。

滑りにくいという良さもあるようです。
色はブラウンのほか、ピンクもあります。

好きな香りが作れるセット=「香りのワークブック」20161206-1

「自分で作れます」
2016年12月6日(火)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

自分で作って楽しむアイディアが紹介されていました。

●好きな香りが作れるセット=「香りのワークブック」

KOKUYO 香りのワークブック~資生堂監修の本格的な調香師体験キット~
by カエレバ

Wさん親子。
好きな香りを作るそうです。

使うのは基本となる七つの香料。
バラの香りや、桃の香りなど化粧品メーカーの監修のもとに選ばれました。
香りの説明も載っています。

お姉ちゃんが選んだのはシトラスの香り。
レモンのようなフレッシュな香りです。

これに組み合わせようと妹が選んだのは、グリーン。
ミントのような涼しげな香りです。

木のさじで取って、ペースト状になっている二つの香りをまぜてみると、、、
いい香りになりました。

紙に包んで玄関に置きました。

姉妹が、お気に入りなのは「ママのようなやさしい香り」
いろいろと試してみながら、楽しいひと時を過ごしていました。


監修している化粧品メーカーは、資生堂。
販売しているのは、文具メーカーのコクヨ。

有名メーカーが手を組んだということですね。

女の子の香りに対する興味に応えようということから生まれて製品とのこと。
母と娘が意識されています。
大人も楽しめるような香りが選ばれているとか。
興味深いですね。