家族の写真 もっとステキに 9月14日

窓を開けると、虫の声が聞こえてきました。複数の音がします。

2012年 9月14日(金)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「家族の写真 もっとステキに」というテーマでした。
「家族写真」をユニークな形で整理し、もっとステキに楽しめるアイデアが紹介されていました。

 

●家族の写真でトランプ=「デマンドトランプ」
・問い合わせ先:株式会社田中紙工 TEL:03-6279-8113
URL→http://www.tanakashikou.co.jp/
Yさん一家。
届いたのは、家族の写真でできたトランプでした。
好きな家族の写真でオリジナルのトランプが作れるというサービスの紹介です。
どの数字にどの写真を使うかというのも選べます。
ホームページでデザインをいろいろ選ぶことができて、顔だけ入れかえるということもできるそうです。
結婚記念、子供の成長記録として作る人が多いようです。

Yさん宅では、そのトランプで神経衰弱を楽しんでいました。

おとうさんのコメント=「形に残るというのは、なかなかないので、すごく貴重で、大事にしたいなと思います。」

自宅のパソコンでもがんばればできそうな気がしますが、トランプに適した紙を探すとか、一枚一枚デザインするとか莫大なエネルギーが必要な気がしますね。
1セット2980円。使っても良いかなと思いました。

 

●プロカメラマンが撮影するサービス=「こども星Photoサービス」
・問い合わせ先:エイドック有限会社 TEL:03-6804-1185

レストランで誕生パーティーです。Oさん一家とNさん一家がいっしょに楽しんでいます。
おいしく食事も楽しみたいけど、写真もいっぱい取りたいと思いました。
利用したのは、
飲食店を紹介するホームページでレストランを予約するとカメラマンを派遣してくれるというサービス。

料理の写真も取ってくれます。

食事のあとにその場で好きな写真を選んで、データーで送ってもらうそうです。

「子供の表情をきちっと記録として残せる。プロの方に撮っていただくのは、全然違って、いいですね。」

出張Photoサービス料金=5,250円【10カット】(1組メインの撮影)
・・・お友達(お子様含む)追加 3,150円【+10カット】/1組
※詳細は、上記HPを参照ください。

 

●写真に文字などを入れられるサービス=「映像フォトアルバム」
・問い合わせ先:Digital Media Creation TEL:0120-989-868

Nさん一家。パソコンに家族の写真が一杯です。

デジタルカメラでとった写真を楽しめるフォトフレームを活用することにしたそうです。
上記サービスを利用して写真に文字や音楽を入れ、グレードアップしています。

一度に加工してもらえるのは15枚。
入れたい文字と一緒にメールで送ると、1週間ほどかけて写真を加工してデジタルフォトフレームに入れて送り返してくれるそうです。

文字はシンプルな1行タイプから、手書き風、ふきだしの3つのタイプから選べるそうです。

「要所要所のイベントがパッと収まった感じで、ストーリーのように保存できるので良いですね。」

初回は、デジタルフォトフレームの代金13,000円が別途必要だそうです。
3つのグレードがあって、それぞれシンプルタイプ、メッセージタイプ、ビデオレタータイプがあります。文字入りは、メッセージタイプですね。

お安くはないと思いました。

結局は自分で15枚の写真を選び、コメントを考えるということをしなければなりません。制限がつけられることで、選び出すモチベーションが上がるということが一番の効果だと思いました。

 


アメリカの株価が値上がりしています。
iPhone5を発表したアップルも調子がいいようです。

米連邦準備理事会(FRB)が13日に決めた量的緩和第3弾(QE3)が米景気を支えるとの見方から買いが優勢となったそうです。

私のおおざっぱな理解でいうと、中央銀行が「住宅ローン担保証券」を大量に購入することで、市場にお金をたくさん流すということ。お金を回して景気を刺激しようということだと思います。

これもよく分かりませんが、ゆくゆくは為替にも影響がでて、日本の生活にも関係しているのだと思います。

お年寄りの足もと 安心です 9月12日

敬老の日といえば、9月15日を思い浮かべてしまいます。まだ、私にはハッピーマンデーが定着していません。

2012年 9月12日(水)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「お年寄りの足もと 安心です」というテーマでした。
お年寄りの足元をお助けするアイデアが紹介されていました。

●手軽に運動できるグッズ=「どこでもエクササイズ ダイエットポンパー」
・問い合わせ先:株式会社ドリーム TEL:0120-559-553(お客様相談室)
URL→http://www.proidea.pro/
【楽天】

【アマゾン】

75歳のYさん。運動が大好きでウォーキングが日課だそうです。
「やっぱり膝にきますので、むちゃはしないようしているんですけど、、、」
そこで、膝に負担をかけずに運動ができるというグッズを使うようになりました。
いすに座って、足をおいてぱたぱた動かします。
なにか負荷があるわけでないので、簡単そうに見えますが、ふくらはぎの筋肉はよく動いています。
運動したあとは、踏み板をひっくり返してとがった部分で足裏を刺激することができます。
これはダンボールでできています。縦に何層にも重ねているので、強度はあります。
軽くて、移動もラクラクです。
「膝が全然痛くないのが、もうこれが一番だったです。毎日やれるのが楽しいですね。
本当に、抵抗のない部品をただぱたぱたやるだけ。
構造も簡単。長く続けられるように思いました。

 

●2本の杖で歩行を支えるグッズ=「あんしん2本杖」
・問い合わせ先:株式会社シナノ TEL:0267-67-3324(お客様相談室)
URL→http://www.sinano.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

写真が趣味のOさん。2年前に長期の入院をして足の筋肉が弱って、歩くときに不安がありました。

そこで、Oさんは2本セットの杖を使うようになりました。
自分の身長にあわせて杖を伸ばして、固定します。
グリップは手に持ちやすい形になっています。
これをもって歩くと、足とあわせて4点で体を支えられるので、安定し、しかも姿勢をまっすぐ保ったまま歩くことができます。
杖の裏には、特殊なゴムが使われていて、濡れたマンホールなどの滑りやすいところでも大丈夫です。

Oさんは、この杖を使い始めてから毎日3キロほど歩けるようになりました。

「これがなかったら家の中に閉じこもっていたかもわからないし、、、2本の杖は今、離せない私の体の一部です。」

このメーカー、もともとはスキーを作っているところですね。ストックの技術が杖に生かされているということ。
ポールを持って行う「ポール・ウォーキング」を提唱しています。
これは、何も持たないウォーキングよりもカロリー消費量を高めてくれるそうです。興味が惹かれますね。

 

●はさんで使う靴べら=「Vela」
・問い合わせ先:パシフィックサプライ株式会社 TEL:072-875-8011
URL→https://www.p-supply.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

はく前にかかとに挟んで使う、靴べらです。履くときに手で持たなくていいということです。
立ったまま足を入れてはけます。
腰を曲げないで済みます。
靴べらの先端には穴が空いていて、底にひもを通しておくと、履いた後も簡単に抜くことができます。
試用してみたお年寄りのコメント
「若い人にはわからない」
「両手空けることが大事。下駄箱とかちょっと持ってスッと入れる、、、」

特許製品のようです。

 


脱原発の考え方が広がっています。
政治の世界でも「脱原発」を旗印にした新党ができるかもしれません。

原発をやめるのなら、電気の安定供給をどう実現させるのか。
有力なのは、風力と太陽光だと私は思います。
ただ、気象条件に左右されるのが弱点。

今朝のニュースで

”日本気象協会と北海道大、北海電気工事などは、稚内市、伊達市など4市町で風力と太陽光発電の発電出力を安定させるための実証実験を始める。”

というのがありました。

これからの気象協会の役割は大きいと思います。
実証実験を充実させ、新しいシステムを作ってほしいです。
北海道の場合、冬の「計画停電」は飲めない話です。

コンパクトにしてスッキリ 9月11日

さっきまで激しい雨が降っていました。水不足のところにまとまった雨が降ることを願っています。

2012年 9月11日(火)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「コンパクトにしてスッキリ」というテーマでした。
コンパクトになり、収納や持ち運びに便利なアイデアが紹介されていました。

●下の部分が外れるワイングラス=「2ウェイカップ」
・問い合わせ先:株式会社キントー TEL:03-3780-5771
新発売。今のところ楽天やアマゾンでは扱いがないようです。

Sさんとご主人の二人で晩酌です。
使っているワイングラスは、収納しやすい特別なものでした。
ワイングラスを回すと、二つに分かれました。持ち手のほうは、グラスの中にぴったりと納まります。

持ち手を取り外して、上の部分だけにすると、タンブラとして使えます。安定しています。

Sさんのコメント=「洗うときに、気にせずにゴシゴシ洗えて、かんたんに収納できるところが気に入っています。」

ご主人のコメント=「一つでワインもビールも飲めますし、とてもいいです。」

ガラスではなくて、樹脂製のグラスでした。
そういえば先日も、樹脂のワイングラスが登場していましたね。素材の進化もあるのかなと思いました。

 

●折りたためるランタン=「ちょうちんランタン」
・問い合わせ先:旭電機化成株式会社 TEL:06-6076-1371
URL→http://www.smile-asahi.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

アウトドアが好きなKさん一家。
コンパクトなランタンを使っているそうです。ちょうちんのように伸びました。
中を見てみると、底の部分にはLEDが8個付いていて、これが上の部分についている反射板で、広げられてランタン全体が明るくなるという仕組みです。

中がからっぽなので、コンパクトに折りたたむことができます。

Kさんのコメント=「アウトドアは非常に荷物が多くなりますので、コンパクトになるところが気に入っています。持ち運びしやすいようにも知多もついていますので、とても使いやすいです。」

ちょうちんは、優れものですね。これは、自立式なので、強度をどのくらいにするかというのがメーカーとし苦労したところだとか。

 

●小さく持ち運べる団扇=「クルッパ」
・問い合わせ先:レアック・ジャパン株式会社 TEL:050-5527-0985
URL→http://www.reacjapan.com/
【楽天】

主婦のHさんと、娘さん。
公園で遊んでいますが、まだまだ暑い。

一休みのときにHさんがカバンから取り出したのは、手のひらサイズの丸いもの。
広げると、うちわになりました。

使い終わったら端と端をひねってちいさくします。
夏が終わってしまっておくときにも、邪魔になりません。

「小さいので、どこにでも持ち運びが便利だし、広げたときはすごく風も来るので、涼しいです。かさばらないし重くもないので、便利だと思います。」

せんす、よりも強度がありそうです。思いっきりあおぐことができると思います。

 


気象庁は8月に「エルニーニョが発生したとみられる」と発表していましたが、
きのう10日には、「エルニーニョ現象」が継続中と発表しました。

この「エルニーニョ現象」は太平洋赤道海域の海面水温が異常上昇することで、異常気象の原因となることが多いもの。
今回も冬まで続く可能性が高く、”この冬は暖冬では”という予測が出始めています。

寒さは厳しくない方が個人的にはうれしいですが、例年を大きく外れすぎると、何となく不気味に感じてしまうと思います。

セレクション・旅行や出張 ちょっと便利に 8月21日

2012年8月21日のまちかど情報室は、
「セレクション・旅行や出張 ちょっと便利に」というテーマでした。

内容は、7月19日に放送されたものと同じです。

●パソコンや本などを取り出しやすいスーツケース=「ACTUS トップオープンキャリー」

・問い合わせ先:山一株式会社 TEL:052-221-8556
URL→http://www.yamaichi-kaban.jp

●重さが量れるスーツケース=「電子はかり付き スーツケース」

・問い合わせ先:㈱ゴーウェル TEL:075-311-1515
URL→http://www.gowell.ne.jp/

●ちょっと座れるスーツケース=「SitOn シットオン」

・問い合わせ先:アルコインターナショナル株式会社 TEL:06-6538-3917
URL→http://www.siton.jp/

 

きのうに引き続き今日も暑さが厳しそうです。熱中症予防のため、こまめな水分補給が必要ですね。

ただ、ビールなどアルコールには利尿作用があり、かえって水分を体外へ排出させる原因になってしまうので、水分補給とはいえません。同様にお茶やコーヒーに含まれるカフェイン飲料にも利尿作用があるので望ましくないようです。

スポーツ飲料を水で薄めたものがいいようですね。

旅行中もしっかりと水分補給したいものです。

ユニーク乗り物でちょっといい旅 8月15日

今日は全国各地でUターンラッシュが予想されています。北海道では、込んでいるとは言っても渋滞が何十キロにもわたるということはありませんね。これから移動という方も多いでしょうが、無理せずにお帰りください。
 2012年 8月15日(水)のまちかど情報室は、「ユニーク乗り物でちょっといい旅」というテーマでした。ユニークな乗り物で楽しむ身近な旅のアイデアが紹介されていました。
●乗り降りが自由な2階建てバス
・問い合わせ先:日の丸自動車興業株式会社
 TEL:03-3215-0008(スカイバスコールセンター)

赤い二階建てのバスで有名なのはロンドンですが、東京でも屋根なしで開放感のある2階建てバスが走っているそうです。スカイツリーも良く見えます。このバスに乗り込んだのは、Eさんとお友達のNさん。二人で東京観光をしています。風を感じて気持ちよさそうです。選んだコースは東京駅を出発して、日本橋、秋葉原、上野などをめぐるコース。途中の浅草についたところで、Eさんたちがバスを降りてしまいました。40分ほどゆっくり浅草を堪能して、またバス停に戻ると、バスが居ました。
二階建てで屋根も空いていますが、実は路線バスで、1日9本、休日は18本も走っていますから好きなところで乗り降りできて、時間を気にしないでゆっくり観光できます。この夏から始まったものです。
ちょっと違った雰囲気で東京観光ができます。
Eさんのコメント=「風が気持ちいい。目線が変わるじゃないですか。それがとってもすてきでしたね。」
開放的なバスだなと思いました。屋根がないので、高い建物を一望できるのは新鮮だと思います。

●水陸両用観光バス=「 ★水陸両用バス★ JTB 東京ダック ツアー」
・問い合わせ先:株式会社ジェイティービー 
 TEL:0800-800-3309(フリーダイアル)9:30~18:00 日・祝日を除く
※通常は、東京品川区の船の科学館からスタートしていますが、15日は、東京千代田区の東京国際フォーラムからのスタートになります。

お台場・レインボーブリッジなど東京湾を囲む名所をめぐるツアーが紹介されていました。高速道路と海が一緒に見えるというのが東京の良さだといえるでしょうね。出発から30分立ったところで、ある場所に来たバスが止まりました。乗り込んできた方は「船長の遠藤です。どうぞよろしくお願いします。」と挨拶していました。船長と名乗るということは、、、、。お客さんたちも「さん、にー、いち、、、ザブーン」と声を掛け合っていましたが、バスごと海に入っていきました。水陸両用のバスでした。
 今度は東京湾を海のほうから眺めます。
お客さんのコメント=「潮がしょっぱかった。」  「普通に車のように走ってて船になるので不思議ですね。自家用車がこうなったらいいのにとか思いますね。」
 水陸両用観光バス。ユニークですね。水に入る瞬間や陸に上る瞬間は特に興味深いですね。体験してみたいです。

●鹿児島中央と指宿を結ぶ特急列車=「特急 指宿のたまて箱」
・問い合わせ先:九州旅客鉄道株式会社
 TEL:099-256-1585(鹿児島中央駅 案内センター)

鹿児島中央駅から指宿(いぶすき)駅へ走る特急列車が紹介されていました。この列車にのるのは、Kさん一家。岡山からこの列車に乗るためにやってきたそうです。
車両の上からは、白い煙が噴き出していました。冷たいミストですが、冷房効果を狙ったものではなくて、地元に伝わる浦島太郎の昔話にちなんでいるそうです。玉手箱を開けたときに白い煙が出てくるということをイメージしているということでした。車体は黒と白に塗り分けられていますが、黒い髪も一瞬にして白くなったということを示しているそうです。
車内に用意されている玉手箱に、弟さんがメッセージを入れました。すると、車内アナウンスとしてそのメッセージが紹介されました。
 列車からの眺め。桜島が見えます。海の雄大な景色が魅力的です。列車は終点の指宿駅に到着しました。出迎えてくれたのは、陸がめです。帽子をかぶっています。
 娘さんのコメント=「きれいな景色が見られた」  お母さんのコメント=「すごい発想がよくて、夢も与えられるのでいいかなと思います。」
 駅で出迎えてくれた陸カメは普段は指宿市内にある動物園に居ます。週末になって、なおかつ体調が良いときには駅長として活躍するそうです。
 昔話にこだわった面白い企画ですね。

浮くって楽しい! 8月10日

今朝も起きたらすぐにテレビをつけてオリンピックを見てしまいました。女子サッカーの試合は終了間際でした。2対1でアメリカにリードされていました。一気に目が覚めて、応援モードに入りましたが、まもなく終了してしまいました。良くがんばりました。このオリンピックの日本選手では女子の活躍が目を引きますね。なでしこ効果というのもあると思います。プレッシャーに押しつぶされずに良かったと思います。お疲れ様。
 2012年8月10日のまちかど情報室は、「浮くって楽しい!」というテーマでした。プールからたらいまで、浮くことで楽しめるという話題でした。

●体が浮く水着=「クロールで25」
・問い合わせ先:フットマーク株式会社 TEL:0120-210-657
URL→http://www.footmark.co.jp
楽天で扱いがありました。
お母さんのAさんと娘さんはクロールの練習中。娘さんは水泳がちょっと苦手です。両腕を前に伸ばして浮こうとしますが、浮ききれずに、だんだんと沈んでしまいました。さらに、バタ足では、5メートルほど進むと、沈んでしまいました。そこで、身につけたのは特別な水着です。手を伸ばして浮いてみると、体がまっすぐ伸びてきれいに浮き続けることができました。この水着の腰の横と両脇の下には、水に浮く板が入っているんです。この板が体を浮かせてくれるので、水中でも体がまっすぐになって泳ぎやすいということです。その結果、泳ぐ感覚を身につけることができます。
 この水着を着けて練習を始めて4回目の場面。息継ぎもできるようになりました。泳ぐ感覚、浮かぶ感覚を身につけると、普通の水着を着るようになっても楽しく泳げるようになるそうです。20メートル泳ぎました。
 娘さんのコメント=「うれしかった。浮きやすくて、泳ぎやすい。クロールで25メートル泳げるようになりたいです。」
 満足そうな表情でした。まもなく目標実現できそうだなと思いました。まずは感覚!というアプローチもあるんですね。

●「スタンドアップ パドルサーフィン」
・問い合わせ先:TAKA SLIDE(タカスライド) TEL:0467-32-2012
URL→http://www.takaslide.com/
スタンドアップ パドルサーフィン用のボードなどは楽天で扱いがあるようです。実際にはパドルなども必要になってきますね。
海水浴場の様子が紹介されていました。サーフィンをしている人も居ます。サーフィンはなかなか立ち上がるのが難しいですが、手軽に味わえる新しいスポーツが行われるようになってきました。
 ボードの上に乗るなり、立ち上がってオールを使ってこぎ始めました。これは、「スタンドアップ・パドル・サーフィン」というものです。立ってから専用のパドルで水をかきながらサーフィンをするというものです。サーフボードが大きめで、波が穏やかなところで行うことができるので、すぐ立ち上がってバランスを取ることができます。初心者でも2時間ほどで、立ち上がれるそうです。
 愛好者のコメント=「すごく楽しいです。自然相手で同じ波が無いので、飽きることが無いですね。」  「沖に出て、景色を見たときに、あーきれいだなあとか、気持ちいいなあと思えることが、一番気に入っていますね。」
 発想の転換ですね。勢いの中でサーフボードに立って進むのではなくて、立った状態からパドルで進む、、、面白そうです。危険なところまで行ってしまわないような注意は必要でしょうね。

●水に浮く花火=「水上金魚花火」
・問い合わせ先:株式会社オンダ TEL:03-3871-8118(祝祭日をのぞく 月~金10:30-17:00)
楽天で扱いがありました。
お母さんと一緒に花火を楽しんでしるSさん家族。この夏の一番のお気に入りは、金魚の形をしている花火です。お兄ちゃんは火をつけると、水を張ったたらいの上に投げ込みました。火は消えずに金魚は水の上を進みます。火薬を包んでいる赤い紙には防水加工が施されているので、水がしみこまないで、水の上でも花火を楽しむことができます。元気に泳いでいます。
 お母さんのコメント=「水の中で花火ができるとはちょっと考えないので、意外で面白かったと思います。」
 この花火は復刻版だそうです。50年前にデビューしていましたが、10年ほどで他の安い花火などに押されて衰退してしまったそうです。古くて新しいということですね。