「使って楽しむ ひな飾り」
2015年2月23日(月)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。
「ひな祭り」をお祝いするユニークなアイデアが紹介されていました。
鈴木さんは今のところ、飾りなど特に考えていないそうです。
「大人の女性のための飾りがあったらいいかなって、、、」
●お雛様の明かりが作れるキット=「LEDあかりアート さくら立雛」
・株式会社さくらほりきり → LEDあかりアートシリーズの販売ページ
Kさんと女の子のお孫さん。
ひな祭りのお祝いに用意したのが、貼り絵のセットです。
台紙にカラフルな和紙を貼っていきます。
番号が書いてある紙は両面テープになっています。
和紙に貼って、指示された形にどんどん切り抜いて行きます。
5歳の子でも上手に作っていけます。
その秘密は、台紙に番号が書いてあること。
その番号にしたがって貼っていくと、うまくいきます。
きれいな貼り絵ができあがりました。
この貼り絵、明かりがついた台がセットになっていて、筒に丸めて入れてスイッチを入れるときれいな行灯(あんどん)になりました。
使った和紙は、きれいに光を通すよう、薄くすいてあります。
やさしい光を楽しむことができます。
孫 「上手に作れたなと思った。」
Kさん 「孫と一緒に、家族も一緒にやれるというのは、すごく楽しいと思います。」
台紙は入れ替えられますので、ひな祭りが終わった後でも楽しめます。
和風の楽しみだけでなく、ステンドグラスのような印象の図柄もあります。
端午の節句に向けた、かぶとをあしらったデザインもあります。
工作を楽しみ、デザインを変えていくのは、何年かにわたってやっていけそうですね。
明かりには人感センサーがついていて、自動点灯させることができるようです。