カップラーメンの鉄製のホルダー20141022-3

まちかど情報室「ラーメン おいしく楽しく」
2014/10/22の放送でした。

 
●カップラーメンの鉄製のホルダー

河上真琴さんのサイト=「あとりえ三昧亭」

作品展の記事

ちょっと変わった形をした金属製の道具。
金沢で飲食店を経営しているMさんが愛用しているそうです。
「カップラーメンを食べるときに使います。」

お店で仕込みの合間によくカップラーメンを食べているそうです。
そこでこの道具、お湯を入れた後、蓋をしっかり抑えてくれます。

出来上がったら逆さまにして、カップを入れるホルダーになります。

鈴木 「直接持つと、熱いときがありますからね。」

「何食べてるカップラーメンよりも少し高級感が出てくるかなという感じですね。」

このホルダーを作ったのは、石川県の鉄の工芸作家、河上真琴さん。


今年石川県で、インスタント食品をテーマにした作品展というのが開かれたそうです。

石川県立伝統産業工芸館 企画展「FAST & SMART」

カップめんのホルダーも、鉄のものだけでなくいろいろ揃って、竹細工出てきたものや、地元の九谷焼でできた器などがあったそうです。

若者も多く足を運んで注目されているそうです。

コーナーの最後には、カップ麺に巻きつける、和風の柄のシートも映っていました。
脇には、バンドらしきものもあったので、それによって、シートを留め、カップめんをおしゃれに持ちやすくするということなんだろうなと思いました。

———-
カップラーメンも、ラーメンの大事なメンバーということが言えるでしょうね。
さまざまな種類があって、たくさんの人が食べています。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください