「いま注目!”新”フルーツ」
2014年10月29日(水)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。
いま注目の新しいフルーツについて、魅力や開発までの経緯が紹介されていました。
実りの秋、鈴木アナウンサーは、最近は柿を良く食べているそうです。
硬いのも、柔らかいのもどちらも好きだということでした。
●手軽に食べられる「ミニ柿」
・問い合わせ先:源座(げんざ)
Tel:0259-87-3005
新潟県のHPより→ ・島民クローズアップ・インタビュー(近藤正春さん)
ミニ柿の皮をむいた製品「ベビーパーシモン」
関連ページ→ベビーパーシモン
————————-
柿の生産が盛んな、新潟県佐渡。
祖父の代から柿農家を営む近藤恭章(たかゆき)さん。
ちょっと珍しい柿を育てています。
大きさが通常の柿の6分の1。
直径が3センチほどのミニ柿で、種がなく、皮も食べやすいので丸ごといただけます。
糖度は20度以上と、普通の柿よりも甘みがあるのが特徴です。
この柿を最初に見つけたのは、近藤さんのおじいさん。
「私の祖父が収穫していた時、小さい柿がなっていたと。」
自然になってるのを偶然に見つけたそうです。
そこで、県の農業試験場は10年ほど前から苗木の増やし方など、栽培方法の研究などを続けてきました。
新潟県農業総合研究所 榎田さん
「広く県民の方にこの品種を栽培してもらいたいと思っておりまして。」
下記の消費量が伸び悩んでいる中で、地元の特産品にして行こうと、このミニ柿を栽培する農家が増えているそうです。
「果物離れのある中で、珍しい柿をぜひ皆さんに食べていただければと思っております。」
皮をむかずに食べられる種のない柿。
今までとは違った感覚で食べられますね。
子供のおやつとしてもより簡単に用意できて、いいですね。
給食にもぴったりだと思います。
将来は、コンビニエンスストアなどで流通させて、若い人にも食べてもらいたいと考えているそうです。
その取り組みが、ベビーパーシモンだそうです。