おっ!持ちやすい 7月4日

うなぎの取引価格が値上がりしているそうです。うなぎ高騰の原因は、「シラスウナギ」と呼ばれるうなぎの稚魚が、激減しているため。乱獲や海流の変化の影響を受けていると考えられています。苦肉の策ということで、オーストラリア、タスマニア産のうなぎが輸入されるようになってきています。味は悪くないそうですが、輸入量が限られているので国内の需要を満たすのには十分でないとのこと。うなぎは本当に高値の花になってしまいそうです。
 2012年 7月4日(水)のまちかど情報室は、「おっ!持ちやすい」というテーマでした。重たい買い物や熱々のトウモロコシなどが一工夫で持ちやすくなるアイデアが紹介されていました。

●熱々のトウモロコシも持ちやすいホルダー=「コーンホルダー」
・問い合わせ先:貝印株式会社 TEL:0120-016-410
URL→http://www.kai-group.com/jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
主婦のIさん。とうもろこしを茹でておやつにしました。子供たちは大喜びですが、熱々で持てません。そこで、取り出したのがコーンの粒つぶみたいな形のグッズ。引っ張ると二つに分かれて針が出てきました。それをとうもろこしの両端に刺すと、、、取っ手ができて持ちやすくなりました。
 Iさんのコメント=「熱くないし”わー、おもしろい!”って感じで、、、たくさん食べてくれるとうれしいかなと思います。」
 取っ手をつけてから、より勢い良く食べ始めました。持ちやすいということはとても大事なことですね。

●子供用の持ち手が付いたバッグー=「マザーチャイルドバッグ」
・問い合わせ先:株式会社マインドアート TEL:03-3715-6811
URL→http://reisenthel.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
主婦のYさんと娘さん。お買物に行きました。スーパーの中でお母さんが手を離すと、勝手にどこかへ行ってしまいました。物陰に隠れて、かくれんぼをしているようなことになりました。そこでIさんが使い始めたのが、マザーチャイルドバッグ。一見普通のバッグですが、反対側には、横に持ち手が付いています。そこを子供に持たせると、チョロチョロと歩き回ることが収まりました。
 買物帰りに持ち物が増えて両手がふさがっても、子供が持ち手を持っていると安心です。Iさんのコメント=「いつもちょろちょろ行っちゃうんですけどね。しっかりつかんでくれている感覚がバッグを通して伝わってくるので、安心感がすごくあります。」
 子ども自身がお母さんにしっかりつながっているとおもえるから、落ち着くんでしょうね。いいバッグだと思いました。

●ペットボトルをダンベルに利用出来る持ち手=「アクアレイ」
・問い合わせ先:アズマ工業株式会社 TEL:053-463-3300
URL→http://www.verybenly-azuma.com/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
トイレットペーパーの芯くらいの棒。あるものを持つのを助けてくれます。実はペットボトルを持つのに使います。ヤップの上からつけて、反対側にも水が入ったまま取り付けます。持ち上げると、ダンベルになりました。
 1.5リットルのボトルまでとりつけられます。合計3キロになりますね。
 愛用者のかたのコメント=「手軽に家にあるペットボトルで、部屋でもすぐに運動できるというのが、いいところだと思います。」
 息子さんはテニスが得意なスポーツマン。そのコメント=「ダンベルとか買わなくていいし、手軽にできるので、それでテニスとかも上手になりたいです。」
 ペットボトルを変えることで重さを調節できるのが便利ですね。

押すだけで あら!便利 7月2日

今朝のニュース。「スイマーバ」という赤ちゃん用の首に巻いて使うタイプの浮き輪で事故が相次いでいるということでした。入浴中、赤ちゃんがおぼれたりすることが今年2月以降、少なくとも3件あったということです。赤ちゃんとの入浴は大変ですが、浮き輪に頼り切って、目を離すのは危険ですね。
 2012年 7月2日(月)のまちかど情報室は、「押すだけで あら!便利」というテーマでした。”押す”がキーワード。キッチン関連のアイディア製品が紹介されていました。

●ギュッと押すとトウモロコシの実が取れます=「ツインハンドル コーンカッター」
・問い合わせ先:パール金属株式会社 TEL:0256-35-3113
URL→http://www.p-life.co.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
主婦のSさん。今日のランチは味噌ラーメン。野菜もたくさん載せました。仕上げにはコーン。便利なグッズを使って実を取ります。竹とんぼみたいな形をしていました。半分に切ったとうもろこしをまな板の上に立てて、コーンカッターを上からあてて押します。どんどん入っていって実がそぎ取られました。ぎざぎざの刃が付いていています。よくお店に出回っているとうもろこしの芯のサイズに合うように作られています。
コーンを思う存分トッピングしてラーメンが完成しました。家族の評判もいいようです。
 Sさんのコメント=「これからとうもろこしも大活躍すると思います。いろいろなお料理で簡単に使えると思うんで、、、」
 お店に並んでいるとうもろこしの太さはだいたい同じなんでしょうね。たまに家庭菜園で作られたものをいただきますが、それはいろいろな太さがあるような気がします。

●“ぽん”と押すと密閉できるフタ=「UFOリッド」
・問い合わせ先:株式会社セイエイ TEL:072-637-8810
URL→http://www.seiei.com/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
主婦のSさんの持っているボールに載っているフタが主役。「このフタがたいへん、万能なんです。」ということでした。Sさん、ガラス製のボールにフタを載せて、軽く指で押し込みました。それだけで、中の空気が抜けてしっかり密閉されるんです。もちろんフタはシリコーン製。フタを持ち上げてみると、落ちずにボールごと持ち上がります。液体状のものを入れて斜めにしてもこぼれません。冷蔵庫の中に入れていてもにおいがつきにくくなります。はずすときは端をめくるだけで簡単にはずれます。水洗いすれば何度でも使えます。
 Sさんのコメント=「のせるだけでどんな器でも対応できますから、それが便利かなと思います。」
 陶器やガラスの器を使っていて、フタがあったら助かるなと思うことがありますが、それを実現してくれるグッズですね。縁が滑らかであれば、ラップよりも密閉性が高くできそうです。

●ギュッと紅茶を絞れます=「ティーインフューザー」
・問い合わせ先:株式会社あおぞら TEL:03-3639-5700
URL→http://www.aozorapark.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
紅茶が大好きなTさん。「一人分をポットで作るとあまってしまいますね。」
 スプーンみたいな形をしているグッズを使っているそうです。紅茶の葉っぱを入れて、お湯の入ったカップの中に浸してまわします。最後に取っ手に親指をかけて押すと紅茶の葉っぱをしっかり押すことができます。
 Tさんのコメント=「押して絞ることができるので、テーブルを汚さなくてもすみますし、とても重宝しています。」
 紅茶は最後の一滴が大事と言われます。しっかり絞れて、後片付けも簡単で良いですね。