サラダ用のキッチンバサミ=「オクソー サラダバサミ」20150319-1

「春野菜 おいしく食べよう」
2015年3月19日(木)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

春の野菜を美味しく食べるためのアイデアが紹介されていました。
食べ物に関する話題が続きました。
きのうは鈴木アナウンサーはお昼に餃子を食べたそうです。

 
●サラダ用のキッチンバサミ=「オクソー サラダバサミ」

【楽天】

【アマゾン】

Yさんは、サラダが大好きで毎日食べているそうです。

この日は緑の春野菜を使いました。
キャベツ、水菜、クレソン、スナップエンドウなど。

これらをサラダにするのに使っているものは、ちょっと形の変わったキッチンバサミです。

鳥のくちばしのようにも見えます。
閉じたとき、へら状になっています。

ボールに入れた野菜を、このハサミで直接切っていきます。

鹿島 「これは洗い物も減りそうですね。」

ハサミを閉じると先が丸くなるので、ボールを傷つけることなく野菜をまぜることができます。

Yさんは、細かくなった春野菜にクランベリーやカシューナッツなどをトッピングしました。

鈴木 「いろどりもいいですね。」

お友達と一緒にサラダを食べ始めます。
「スナップエンドウ、おいしいね。」

「ボウルに一度にお野菜を入れて、切っていけることができるので、便利だと思いました。」


刃は細かいぎざぎざがついていて、切れ味よく野菜を切っていけるそうです。

もち手部分にロックがついているので、はさみとして使わないときには、しっかり固定できます。

サラダづくりに特化したはさみですね。
よく考えられているなと思いました。

切れ味バツグン! 6月14日

目のトラブルを抱えている人が知人にも何人か居ますが、根本的な治療ができていないという場合が多いようです。網膜色素変性症という病気も治療法が確立されておらず、途中失明の3大原因の一つだそうです。今朝のおはよう日本で、日本の研究機関がES細胞から網膜を作ることに世界では初めて成功したというニュースが報じられていました。今後、網膜の移植などへつながる画期的な成功だそうです。はやく実用化されるといいなと思いました。
 2012年 6月14日(木)のまちかど情報室は、「切れ味バツグン!」というテーマでした。便利で、切りやすいというアイデアが紹介されていました。

●キッチン用のハサミ=「COKO SCISSORS(ココシザー)」
・問い合わせ先:株式会社ヨコヤマコーポレーション TEL:027-327-2322
URL→http://yokoyama-corp.com/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
夕食の準備をしているSさん。今日のメニューは肉じゃがだそうですが、そこで使うのは、”ハサミ”です。ハサミでジャガイモを切ります。このハサミ、下の部分には板が付いててまな板代わりになります。食材を安定して切ることができます。刃渡りは10センチあって、柔らかいトマトでもスパッと切れます。アウトドアでも活躍しそうです。出来上がった肉じゃが上にねぎを掛けるときにも、切りながら直接かけることができます。
 このハサミは、刃をはずして片方をナイフとして使うこともできます。また、細長い穴が付いていて、ピーラーとしても使うことができます。
 Sさんのコメント=「サクッサクッて切れますね。まな板とかがいらないので、これだけ洗えばすむのでとても楽ですね。」
 以前、ラジオでもこのハサミののことを聞いたことがあります。切れ味がとてもよさそうですね。

●刃にカーブが付いたハサミ=「フィットカットカーブ」
・問い合わせ先:プラス株式会社 TEL:0120-000-007
URL→http://www.plus.co.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
眉毛サロンにお勤めのYさん。仕事柄ハサミを使うことが多いそうです。たとえばコットンを重ねて切ったり、ダンボールを切ったり。そこで見つけたのが、フィットカットカーブというハサミ。一見普通のハサミですが、一方の刃が直線ではなくて丸みを帯びています。このカーブが付いていることで、きりやすくなるそうです。根元も真ん中も刃先も、すべて30度という角度に保てるようになったということでした。この30度が手の力がもっとも伝わりやすく効率よく切れるとのこと。実際にダンボールを切ってみると、スムーズに切れています。
 Yさんのコメント=「これはスムーズに切れるので、そんなに力を入れなくても。手が痛くならないですね。切れ味がすごくいいので、楽ですね。」
 値段もお手ごろですから、ためしに一つ購入してみたいと思います。

●糸で切り分けられるロールケーキ=“糸切りシート付き”「叶ロール」各種
・問い合わせ先:株式会社叶 匠壽庵 TEL:0120-257-310
ロールケーキは、店舗でのみの販売のようです。糸のついた便利なシートは、“糸切りシート”というものらしいです。
 仕事仲間にケーキを買ってきたMさん。中身はロールケーキでした。包丁いらずで切り分けられるすごいケーキでした。実はケーキを包むシートに均等に糸が付いています。まっすぐ上に糸を持ち上げて交差させて引っ張ると、きれいに切れました。断面もきれいに切れています。課長もやりたくなりました。主査もやりたくなりました。うまくできました。
 Mさんのコメント=「クロスしてスーッていう感じが気持ちいい。癖になりそうな感じで、、、すばらしいなと思いました。ブラボーって」
 包丁がないと、、、というネックを解消して、ロールケーキをもっとお使い物に使ってもらおうと考えたメーカーのアイディアだそうです。我が家でも、ロールケーキは紐で切ることにしようかなと思いました。