ウロコが飛び散りにくいウロコとり=「魚のうろこが飛び散らない うろこ取り」20121004-1

雲は東から西に緩やかに動いています。
  ・複雑な 青入りグレーの グラデーション

2012年 10月04日(木)のNHKまちかど情報室は、
「魚料理 カンタンに」というテーマでした。
魚の調理が手軽に出来るアイデアが紹介されていました。。

 
●ウロコが飛び散りにくいウロコとり=「魚のうろこが飛び散らない うろこ取り」
・問い合わせ先:株式会社 名光通信社 TEL:06-6541-1706
URL→http://www.meiko-na.com/fishscale/index.html
【楽天】

主婦のNさん。
鮮度が保てるということで、うろこが付いたままの魚をよく購入するそうです。
ただ、うろこが飛ぶことが悩みでした。
掃除も大変だということでした。

そこで使い始めがのが、うろこが飛び散らないうろこ取り。
尻尾のほうから軽く、こそげ取るようにするとうろこが固まって取れてきます。

丸いカーブがうろこの下に優しく入りこんでうろこがめくれていきます。
身を傷つけることも少ないです。
子供でも力を入れずにうろこを取ることができます。

「気持ち良いですね。わさっとまとめてとれるんで。
魚を傷めないような気もします。
きれいに仕上がって、子供たちも喜んで、皮まで食べてます。」

 


釣り人の知恵を製品化したものということでした。
吊り上げた魚のうろこを、その場で取るためにペットボトルのふたを活用してきました。よく取れます。
さらにつかいやすくするために、柄をつけたました。
シンプルだけど効果抜群。いいですね。

ペットボトルのフタに取り付けるキャップ、つけたまま冷蔵庫へ=「ペットキャップ りんご」20121003-3

まちかど情報室、「  ・・・につけて快適!」
2012/10/03の放送でした。

●ペットボトルのフタに取り付けるキャップ=「かる~くまわるペットキャップ りんご」
・問い合わせ先:旭電機化成株式会社 TEL:06-6976-1371
URL→http://www.smile-asahi.co.jp/
【楽天】

お孫さんを迎えたのは、70歳になるNさん。
リクエストに応えて、ジュースを出すことに。
冷蔵庫から取り出したペットボトルのジュース。
あけるのに苦労しています。

「年とともに指先の力がなくなるんです。力を入れて回すというのが厳しいな」

そこでNさんが使い始めがのが、ペットキャップ。
これをペットボトルの先につけると、簡単に開きました。

内側には縦方向に細かい溝がたくさん入っています。
この溝が、ペットボトルのふたの溝に引っかかって、空回りしにくく回りやすくなります。

つけたまま、冷蔵庫に入れても周りの邪魔になりません。
色で区別することもできます。

95歳のひいおばあちゃんも、ペットボトルを開けられるようになりました。

「おばあちゃんも今までペットボトルは開けられないから飲まないと言ってた。あけられるようになりましたので、ちょっと外出しても安心です。

 


小さくて、シンプルなのが特徴です。
冷蔵に入れられるだけのコンパクトさを追求した製品だそうです。
星型の製品もあります。