吸盤がついたマッサージグローブ=「癒しのたこツボ」20150226-1

「リラックス しましょう」
2015年2月26日(木)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

疲れた体をゆっくりとほぐしてくれるアイデアが紹介されていました。
鈴木さんは最近、小言が多いと指摘した小山アナウンサー。
ご本人は否定していましたが、ちょっとは思い当たることがあるようでした。

いずれにしても、リラックスに関する情報は気になるところです。

 
●吸盤がついたマッサージグローブ=「癒しのたこツボ」

【楽天】

【アマゾン】

自宅でくつろぐ、Nさんご一家。
リラックスしたいときに、みんなで使っているというものが紹介されていました。

タコの吸盤のようなものが沢山ついたグローブです。
シリコン製なので、手を入れて動かすことができます。

吸盤をちょっと濡らして、肌に押しつけると吸いついて、引っ張るとぽんと音を出すほどです。
この刺激がなんともリラックスとのこと。

風呂上りのしっとりした肌にはよく吸い付くそうです。

グローブの反対側は吸盤ではなくて、硬い出っ張りになっていて、ツボに押し当てて刺激します。

「沢山の吸盤が、一気に引っ張ってくれるのが、心地良いです。
みんなでやると、楽しいですね。
リラックスしますね。」


裏返してその内側に足を入れることで、マッサージすることもできるそうです。
なるほど。
素材が柔らかいので、色々な使い方ができるんですね。

吸盤が吸い付く感じは、日常ではなかなか体験できないことで、新鮮だと思います。

函館地方では、生きたイカに接するチャンスがありますが、その小さな吸盤に吸い付かれた経験を思い出しました。
このグッズ、試してみたい気持ちはあります。

背中をマッサージするための木の突起=「快感こりとり ふじさん」20150226-3

まちかど情報室「リラックス しましょう」
2015/02/26(木)の放送でした。

 
●背中をマッサージするための木の突起=「快感こりとり ふじさん」

【アマゾン】

会社員のKさん。
一日デスクワークでパソコンの前に座りっ放しです。

「肩とか腰とか背中全体的に、痛くなっちゃうんですよね。」

そんな時Kさんは、、、、
椅子の背もたれに背中を押しつけて、体を揺らしています。

椅子の背もたれには、クヌギの木でできた二つの突起がありました。
これで背中を押していました。

裏は面ファスナーになっていて、つけたい場所に専用パッドを貼り付けて使います。
取り付けたら寄りかかるだけ。

このアイディアを考えたのは、デスクワークが多くて背中の凝りに悩んでいたという元銀行員。

思いついたきっかけは、、、
遊園地に行った時に座ったベンチの丸い飾りの部分が背中に当たって気持ち良かった経験をヒントに、偶然思いついたそうです。

重さは二つで40グラムと軽いので、Kさんはジャケットの内側に専用パッドをつけて、使っているそうです。

ジャケット着た状態で、突起を内側につけていることは、ほとんどわかりません。

「長時間の移動だったりで、新幹線だとか、どこでも使えるかなと思いますね。」


自分の好きなところに出っ張りをつけることができるというのがいいところですね。
ジャケットの内側につけるというのは、びっくりしました。

小山さんいわく、飛行機の座席にも使えるのではと言うことでした。
専用シートの取り付け、取り外しは簡単にできそうですね。
ただ、その分、強く押したときにずれることもあるのかな?と少し気になりました。

お風呂でも使えるツボ押し=「バスキュート」20150216-1

「お風呂 もっと快適に」
2015年2月16日(月)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

台風並みの低気圧が北海道各地に大きな被害を与えています。
空港で一夜を過ごした人も居るようですね。お疲れ様です。
お風呂に入って疲れを癒したかったことでしょう。
早く、交通障害が解消することを祈っています。

まちかどではバスタイムを快適に楽しむアイデアが紹介されていました。

 
●お風呂でも使えるツボ押し=「バスキュート」

【楽天】

【アマゾン】

会社員のKさんが愛用しているお風呂を快適にするグッズ。
デスクワークで、動くことがあまりない仕事なので、、、

「肩こりと目の疲れからくる頭痛や、、、
足もだるくなるんです。結構ぐったりです。」

Kさんが手に持ったのは、たくさんの突起が付いた硬い樹脂でできたもの。
突起の数は、39個付いています。

裏には吸盤が付いてて、浴槽のふちが10センチ以上あるところであれば、くっつけることができます。

もたれて、首をマッサージすることができます。
少し深めに座ると、肩甲骨のあたりをマッサージすることができます。

向きを変えて足裏を押し付けてもむこともできます。
指の間を広げる使いかもあります。

さらに、お湯の中に沈めて、土踏まずを押すこともできます。

「お風呂の中で自然にゆったりした気持ちでマッサージとかして癒してくれるので、気持ちいいです。」


営業の仕事をしている人が考案した製品だそうです。
外回りをしていると特にこの時期、体が冷えて凝ってしまいます。
オフィスに帰ってからもデスクワークで、肩凝りがひどくなるということで、何とかしたいという思いだったそうです。

お風呂以外でも、椅子に座りながら足裏マッサージができます。
部屋で横になって、首のツボ押しができます。

L字の形がいいんでしょうね。
浴槽の内側につくし、床に置くと傾斜ができるし。
突起も色々な大きさがあって、いろいろ試せそうです。

夏の疲れ スッキリ! 9月3日

9月に入りました。夏休みが終わってしまったと嘆いている方もいるでしょうね。

2012年9月3日(月)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「夏の疲れ スッキリ!」というテーマでした。

残暑が続き、体力消耗ぎみ。タイムリーな話題ですね。

参考のため楽天やアマゾンの商品リンクを載せています。ただし、掲載したものが最安値とは限りませんでご了承ください。

●背中などを刺激してくれるマット=「ロータスマット」
・問い合わせ先:Praxi(プラクシ)株式会社 TEL:0120-523-888
URL→http://www.mimiyoriseikatsu.jp/
【楽天】

【アマゾン】

保育園の園長先生、Oさん。「疲れた顔はできないので、なるべくその日のうちてにリフレッシュできるようにしています。」
Oさんは、帰宅するとすぐにマットを広げました。マットには、白い突起がたくさんついています。6000以上あるそうです。高さが全部均一になっていますから、体重が均一にかかります。素材は固めなのものなので、つぼを押してくれる感覚できもちがいいそうです。枕もセットになっています。頭から首筋にかけて刺激することができます。座って足の裏側も刺激できます。
「いた気持ちいい。これでリフレッシュして、よし明日もがんばろうという気持ちになりますね。」

突起の多さに、ちょっと身構えてしまいますが、やっぱり試してみたいですね。

●足裏を刺激するバンド=「はく青竹ふみ」
・問い合わせ先:株式会社フェリシモ TEL:0120-055-820
お母さんのKさん。あれこれ大忙し。足には、バンドをつけています。めくると、丸いふくらみが二つ。土踏まずの部分に当たるようになっています。入っているのは、弾力性のあるシリコーン。歩くたびに土踏まずが程よく刺激されて気持ちいいそうです。一日中はいていても大丈夫なように、ふくらみの大きさと、弾力を調整したそうです。そこが大事ですよね。
「足は疲れにくいですね。歩きながら青竹ふみをしている感じがして、一石二鳥な感じがします。」

●目元を温め、刺激する装置=「目もとエステ EH-SW50」
・問い合わせ先:パナソニック株式会社 TEL:0120-878-365
URL→http://panasonic.jp/beauty/style/night/products/eh_sw50/
【楽天】

【アマゾン】

Oさん。会社だけでなくいえでもパソコンを使うことが多くて、目が疲れます。使い始めたのが、「目もとエステ」です。
スイッチを入れると内蔵されているヒーターが作動して、内側は40度前後に。ほんのり温かい感じでしょうね。付属のプレートを水に浸したあとにつけると、上記が発生します。適度な振動が発生するようになっています。目元を温めながらリフレッシュしてくれるということです。
「プロのエスティシャンの人に目をもんでもらっているみたいで、気持ち良いです。目元がすごくすっきして、次の日にむけテンションが上がります。」


最近、日経新聞のwebを見るようになりました。
普通の新聞に比べて、経済やビジネスのことが重視されていて、新鮮です。

今朝目に留まったのは、住宅ローンに関する記述。

住宅ローン借り換え上手 60歳の残高、500万円目安

住宅ローンの金利が下がっていて、借り換えの好機だということでした。

借り換えには、前提条件として「3条件」といわれるものがありました。
(1)「残高が1千万円以上」
(2)「返済期間の残りが10年以上」
(3)「借り換え後の金利が1%以上下がる」

ただ、これは、古いセオリーになっているということでした。

詳しくは上記の記事などを参考にしてください。
我が家でも検討する価値はあるなと思っています。