分離型のお茶ボトル=「TWISTEA(ツイスティー)」20161129-2

NHKおはよう日本、2016/11/29(火)のまちかど情報室のテーマは、
「2つに分かれます」

●分離型のお茶ボトル=「TWISTEA(ツイスティー)」

会社員のNさん。
仕事の合間に、一息お茶を楽しみます。

使っているボトルには工夫があります。

底の部分にはお茶の葉を入れます。
上の方はこういうを入れる部分。
二つにわかれています。

ポイントはつなぎ目の部分。
ボトルをひねると、穴が重なり、つながります。

この状態でお茶の葉を入れ、お湯をそそげばお茶が出るという仕組みです。

うっかりほうっておくと、お茶が濃くなってしまいます。
そこで、再びボトルをひねって穴を閉じれば二つにわかれ、お茶の葉とお湯が混ざらずに、濃さを調整できるというアイディアです。

Nさん、仕事に戻ってからもいつまでも好みの濃さでゆっくり味わっているそうです。

ボトル本体は二重構造になっていて、冷めにくいそうです。

和久田 「手で持っても熱くなさそうですね。」

「これくらいの濃さがいいなというのは、外から見られるので、ひねって以上終わり。
そのまま飲めるので、気に入ってます。」


ネットのある記事では「ティーポットとタンブラーが融合した2in1ティーボトル」という説明をしていました。

水だしのお茶も作れるとのこと。
いろいろと活用できそうだなと思いました。