絵の収納ボックス=「お絵かきアートフレーム」20150309-1

「子どもの”思い出”大切に」
2015年3月9日(月)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

小山アナウンサーには二人のお子さんがいるとのこと。
小学生と幼稚園児。
色々な作品を持ち帰るのは楽しみでもあるけれど、ものがどんどん増えていくことにはちょっと困っているということでした。

大切な思い出をしまっておくのに役立つアイデアが紹介されていました。

 
●絵の収納ボックス=「お絵かきアートフレーム」

Nのお宅。
4歳の息子さんは幼稚園からいろんな絵を持って帰ってくるそうです。

「絵の描き方を先生から教わってるので、人の顔を書くのが上手になったりして、、、とても大事にしてます。」

これまではファイル(おかあさんといっしょ ファミリーコンサートのファイルでした)に入れて保管してきましたが、最近見つけたのが額縁のような形の収納グッズ。
ノリやハサミを使わずに組み立てられる、段ボール製のケースです。

子供の描いた絵をこの中に入れますが、たっぷりと収納することができます。
表に、絵を留められるように、なっています。
こうすると、そのまま額縁にもなります。

ケースには紐がついているので、壁に掛けて眺められます。
息子さんが新しい絵をかくたびに、入れ替えて楽しんでいるそうです。

「絵をいろいろ変えられて、子供も嬉しそうなのでよかったかなと思っています。」


絵を収納するだけでなく、壁という置き場所を確保し、しかも作品を見て楽しめるというのは、すばらしいアイディアだなと思いました。

絵をはさむためーのコーナーはA4サイズ用と画用紙サイズ用の二つが付いているようです。
その部分はしっかりしたつくりではないように見えましたが、逆に補修も簡単にできそうな気がしました。

箱で預かってくれる収納サービス=「minikuraMONO」20150309-3

まちかど情報室「子どもの”思い出”大切に」
2015/03/09(月)の放送でした。

 
●箱で預かってくれる収納サービス=「minikuraMONO」

・minikuraの紹介ページ → 箱で預かってくれる「minikura」

Uさんと2歳の息子さん。

増え続けるおもちゃや絵本などの置き場所に困っていました。

「おじいちゃんおばあちゃんからもらった物だなあと思うと捨てられないので、、、、」

そこで、使わなくなった思い出の品を段ボールに入れて預かってもらうことにしました。
「これは初めて外で履いた靴です。」
小さくてとてもかわいいです。

去年保育園で作った作品集もあります。

「思い出って、後からつくれるものではないので大切にしたいなと思っています。」

利用したのは思い出の品を倉庫で保管してくれるサービス。
「実家に送っちゃえ!」ではありませんでした。

預けた品物は、専門のスタッフが1点1点写真で記録してくれます。
自分が何を預けたのか、一目でわかるように、タブレット端末などで見られるようになっています。

必要なものがあるときは、それだけ取り出して送ってもらうこともできます。

「ずっと大切にしてあげて、本人が大きくなった時に”これ着てたの覚えてる?”というような会話ができたらいいなと思います。」


最初は段ボールを預かっているだけだったんですが、「何を預けたか分からなくなる」という声を受けて、中身を写真に撮っておくサービスを加えたということです。

転勤の多い方などには便利かも知れないとのこと。
毎回梱包しなくてもいいし、そのまま預かってくれる。
行った先の住まいの状況に合わせて物を出し入れするということもできますね。

サービスの使い方としては、まず専用ボックス(250円)を取り寄せることからスタートするようです。

ヤフオク出品もできるということでした。

2013年4月3日のまちかど情報室で「ミニクラ」が紹介されていました。
今回は、写真サービスが付いた「minikuraMONO」が紹介されていたということですね。