食べられる仕切りカップ=「食べられるうつわシリーズ」20150304-1

「ユニーク! アイデア容器」
2015年3月4日(水)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

器によって料理のレベルが上がる、と話していた鈴木アナウンサー。
お弁当を作ったりしているのかどうかは不明ですが、、、

お弁当作りにも役立つアイディアが紹介されていました。

 
●食べられる仕切りカップ=「食べられるうつわシリーズ」
【楽天】

【新感覚の食材!】お弁当 のカップ屋さんが作ったかつお節 の食べれるうつわ(かつお節カップ…

Kさんのお宅では、ご近所の方を招いて、夕食会を行うということで、準備を進めています。
旦那さんはプロでしょうか。見事な手さばきでした。

用意したのは、いろんな色のひらひらカップ。
これに料理を入れて小分けにして並べます。

いろいろと作って、華やかになりました。

実はこれらのカップは丸ごと食べられるものでした。

「おいしいです。」

茶色いカップの原料は鰹節。
たこ焼きによく合います。

ほかにも、海苔のカップ、おぼろ昆布のカップもあります。
これらは、酢飯と刺身にぴったり。

赤はトマト、緑はほうれん草で色を付けて華やかにしたアイディアです。

原料は大豆。
アレルギーのある方は注意が必要です。

「ご飯入れて、すぐ出せるところが一番いいところだと思いますわ。
お客さんがパンときて、なんかあったらとんとんとんと上にのせて終わりだもんね。」


開発したのは、大阪の老舗の食品包装メーカー。
もともとカップを作っていたそうです。
一回使って捨てられることが多いということが、もったいないなということがあり、いっそ、味わってもらおうということになったとこのこと。

海苔などを破らないように形をつけるというのが苦労したところだそうです。
温度や時間を細かく調整して、1年かけて作ったそうです。

かつお節のうつわは確かにたこ焼きにぴったりですね。

お刺身を乗せたものは、握りでもなくちらし寿司でもなく、でも、とてもおいしそうでした。
手巻き寿司よりもさらに手軽な感じがします。
いいアイディアですね。