振動でLEDが点灯するスーツケース=「マックスパス HI(エイチアイ)」20140516-1

「ここが光ってます」
2014年5月16日(金)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

光を使って便利になったり、
楽しくなったりするアイデアが紹介されていました。

直前の「世界のニュース」の蜂人間。
衝撃的な映像でした。
鈴木・鹿島両アナウンサーは、最初は調子が出ない感じでした。

 
●振動でLEDが点灯するスーツケース=「マックスパス HI(エイチアイ)」

・問い合わせ先:エース株式会社
 Tel:03-5843-0606

【楽天】

【アマゾン】

カメラマンのOさん。
仕事柄、あちことに出張して撮影することが多いので
荷物をスーツケースにまとめ、夜の便を使われることも多いそうです。

「自宅から駅まで歩く途中、
細い車道を歩くんですけど、ヒヤッとする場面がありましたね。」

そこでOさんが使うようになったスーツケースには、工夫があります。
スーツケースを振動させると、内蔵された LED ライトが光ります。

電池切れの心配はありません。
道路を歩いているときも震度するので自然と光ります。

自分の所在をドライバーに知らせることができます。

「アスファルトとはいえ、
少しでこぼこしていますよね。
その程度でも光ってくれるので安心感がありますね。」


スーツケースを引っ張っていると、がたがたを感じますが、
それを逆手にとって発電してしまうというのはいいアイディアです。

歩行者にとっては、自分の存在をドライバーに知らせることが
とても重要です。

控えめな光ですが、役に立つと思いました。

日傘につけて日焼けを防ぐための布=「日傘延長カーテン」20140430-2

NHKおはよう日本、2014/04/30のまちかど情報室のテーマは、
「広げてみれば・・・」

 
●日傘につけて日焼けを防ぐための布=「日傘延長カーテン」
・問い合わせ先:株式会社 千趣会
 Tel:0120-11-1000/(携帯・PHSから)0570-08-1000

もうそろそろ対策が必要な紫外線。
日傘をさしている人も増えてきました。

Tさんは、いつも日傘をさしていますが、
「小さめの日傘だと、腕が出てしまうので
肩や二の腕の日焼けが一番気になります。」

「広げてみれば・・・」というテーマですから何かを広げて対策します。

Tさんが取り出したのは、黒い布。
紫外線を防ぐ加工をしてあります。

伸びるボタンがついています。
使っている日傘の骨に留めていきます。

鈴木 「想像より、すごいわ!」

平安時代の貴族のように、布の垂れた傘ができました。
すっぽり肩が隠れるので、日焼けが防げます。

傘につけずにショールとして使うこともできます。

小さくまとめることができるので、持ち運びも便利です。

「傘から出る部分が無くなったので、
日焼けを気にしなくていいのが助かるなと。
シェードがあるので、お姫様みたいな、、」


鹿島アナウンサーいわく、
「日焼けは気にならなくなったでしょうが、
人の目が気になるのでは?」

確かに、最初はちょっと勇気がいるかもしれませんね。

ただ、自分なら、すぐに慣れそうな気がします。

不本意な日焼けはしたくないという気持ちが、
人の目に勝つと思います。

ボタンダウンのシャツの襟にネクタイを通せるグッズ=「楽タイ」20140423-2

NHKおはよう日本、2014/04/23のまちかど情報室のテーマは、
「コレで身だしなみOKです」

 
●ボタンダウンのシャツの襟にネクタイを通せるグッズ=「楽タイ」
・問い合わせ先:キタオ企画
 Tel:06-6167-9512
 「楽タイ 販売ページ」

樹脂でできていて、両端に穴が開いているグッズ。
身だしなみに役立つ製品です。

鈴木アナウンサーは、すぐにネクタイに関するものだと言い当てました。

税理士のOさんが使い方を教えてくれました。

社内ではノーネクタイだそうです。
ボタンダウンのシャツを愛用しているとのこと。

来客に対応するときには、ネクタイをしますが、
急な来客のときには、毎回ボタンをはずしてネクタイをつけるというのは、
大変でした。

と言うことで、今回紹介された「落タイ」
表面がなめらかになっていて、襟にすっと通ります。
穴にネクタイを入れて、反対側を引っ張ります。

そうするとボタンを外さなくてもネクタイを通すことができました。

このアイディアは、ボタンダウンをよく着ている男性が、
針に糸を通す器具を見て、思いついたそうです。

厚紙などでいくつも試作品を作って、選んだそうです。

鈴木 「私は、結べるところまで行くと思ったんですが、、、」
小山 「そこまで言って欲しいところですが、、、」

「すぐ出して、さっと使えるのでとても便利ですね。
最近クールビズが流行っているので、非常に楽だと思います。」


この製品、特許も取得しているようです。
開発から数年がたっているそうですが、
このところ、いくつかのメディアに取り上げられるようになったようです。

東京テレビのトレンドたまごでも取り上げていました。
ただ、そこでは、タチバナ社長という方が登場して、話していました。

トレたま2014 ネクタイサポートベルト | 「楽タイ」20140129-1

ネットで情報を集めてみると、開発者はキタオさんと言う方。
タチバナデザインとキタオ企画が何か関係があるんだろうなと思いますが、
はっきりとは分かりませんでした。

タオル生地のジーンズ=「810タオルジーンズ」20140422-1

「着心地にこだわりました」
2014年4月4月22日(火)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

着心地、着やすさにこだわった製品が紹介されていました。
身につけて快適になるアイデアです。

 
●タオル生地のジーンズ=「810タオルジーンズ」
・問い合わせ先:株式会社ボブソンホールディングス
 Tel:086-292-3001
ボブソン オンラインショップ

ガーデニングが趣味のYさん。
ジーンズも好きです。
作業していると窮屈でした。

Yさん「暑くなると、蒸れたり、肌にはりついたりして
嫌な感じは残るかなと思います。」

そこで最近気に入って履いているのが、タオルでできたジーンズ。

鈴木 「ほんとだ! タオル!」

表も裏もタオルの生地でできています。

通常のジーンズの生地は、糸が縦と横にしっかりと織られていて、
その面が肌に張り付きます。

タオルのジーンズの場合、凹凸があるので
肌との接触が少なくなります。
汗をかいてもベタっとしにくいです。

さらに、縫い目をよーく見ると、隙間が空いていて、
通気性がよく、蒸れにくいという特徴もあります。

軽くて動きやすいので、ガーデニングのとき楽だと感じています。
汗をかく時期に、散歩でも活躍しそうです。

「肌触りが抜群ですね。
いつもさらっと気持ちよく、爽快にはけています。」


タオルの肌触りは、優しくて心地いいですね。
ジーンズといえば、耐久性の高さが一つの売り物ですが、
このタオルのジーンズはどうでしょうか?
そこは気になります。

ボブソンオンラインショップを見る限り、
レディースのみの展開のように思われました。

メンズはニーズが少ないのかも知れません。

おなかが出ていてもめくれにくいパンツ=「お腹の下ではくぽっこり包帯パンツ」20140422-2

NHKおはよう日本、2014/04/22のまちかど情報室のテーマは、
「着心地にこだわりました」

 
●おなかが出ていてもめくれにくいパンツ=「お腹の下ではくぽっこり包帯パンツ」
・問い合わせ先:ログイン株式会社
 Tel:03-6419-7178
包帯パンツ公式オンラインストア

【楽天】

仕事の後の一杯が楽しみ。
Tさんは、ジョッキでビールを飲み、もりもりと食べています。

「ああ、食った、食った!」と満足げです。

ただ、お腹はぽっこりです。

Tさん 「パンツのゴムがくるくると丸まって、
お腹の中に突き刺さるような感じになるんですね。」

Tさんは、その実態を見せてくれました。
パンツのゴムが丸まって、お腹に食い込んで気持ち悪い。
そのあとがまた、痒いという悩みがありました。

鈴木 「かゆいんだ!?」

ここで出てきたのが、工夫されたパンツ。
ゴムの前の部分が下がっています。
ローライズですね。

はいてみると、ゴムがお腹の下に回りこみます。
お腹がきれいに乗るという感じ。
ゴムはめくりにくいです。

通常のパンツの場合しゃがむと、ゴムがめくれて、
食い込みやすくなります。

このパンツだと繰り返ししゃがんでも、めくれません。

医療用の包帯の生地でできていて、柔らかくて通気性も良いそうです。

鈴木 「これは自分を甘やかしてませんか?」

「体とフィットしている、そんなような感じがいたします。
快適ですね。」

鈴木 「快適ならね、、、」


小山アナウンサー 「体のために減量もがんばろう!」

まずは、素材が包帯と同じものと言うことで、
やさしくしっかりホールドしてくれそう。

また、逆転の発想で、お腹を押さえつけるのではなくて、
お腹の下にゴムが行くようにするというのは、すばらしいですね。
使う人の立場になった製品だと思います。

東京テレビ、トレンドたまごでも取り上げられていました。
関連記事→トレたま2013 ポッコリおなか専用パンツ | 「お腹の下ではく ぽっこり包帯パンツ」9月13日(金)

2つを合体させてぬれにくくした傘=「がっちりニコイチ傘」20140409-1

「同じもの組み合わせました」
2014年4月9日(水)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

同じものが二つ組み合わせられた製品が登場。
”ユニークな形ですが、意外に便利!”ということでした。

 
●2つを合体させてぬれにくくした傘=「がっちりニコイチ傘」
・問い合わせ先:サンコー株式会社
 Tel:03-5297-5783

【楽天】

【アマゾン】

Sさん一家が登場。
天気が気になるときに持ち歩いている傘。

ちょっと太そうですが、一見して普通の傘との違いはわかりません。

開いてみると、、、
先には、同じ傘が二つ、くっついているのでした。

鈴木 「アベック用ですか?」

小山 「アベックという表現がまた、、、」

その幅、120cm。通常の傘の2倍です。

相合傘でもいいようですが、縦にしても使うことができます。

縦にすると、背中の荷物もすっぽりカバーして、
前から吹き付ける雨も防いでくれるので、体も濡れません。

横にすると、柄の部分を肩にかけられますから、
風が強くなければ安定します。

両手が空くので、急な電話やメールにも対応することができます。

鈴木 「なにそれ?」

歩きながらのスマートフォンは、やめましょう!

1人で使うには邪魔な気もしますが、、、

そして恥ずかしくありませんか?

2人で入ることができる、というのが普通の使い方だと思います。
子供と一緒に入ると、ぴったりです。

たたむ時は、二つの柄の間にあるひもを引っ張ります。

「普段見ることのない形なので、おもしろいと思います。
その都度、横に向けたり、縦に向けたりと言うことで、
使い分けられるので便利ですね。」


鈴木アナウンサーは、噴出すことが多かったと思います。
見た目はかなりインパクトがありますが、
そうする意味があまり感じられないということだと思います。

二つくっつけたものと同じだけの大きのかさを作るよりは、
単純にくっつけたほうが、
コストが低いのかもしれないなと思いました。

子供と歩くときなどは、1本にまとまっていて、
いいなと思いました。