ハイヒールのかかとにつけてオシャレを楽しむリボン=「ヒールコンドーム」20140307-3

まちかど情報室「靴 オシャレに快適に」
2014/03/07の放送でした。

 
●ハイヒールのかかとにつけてオシャレを楽しむリボン=「ヒールコンドーム」
・問い合わせ先:日本台湾貿易協会
 Tel:052-228-9442

【楽天】

【アマゾン】

おしゃれが大好きなOさんと、そのお友達。
旅行に行く時にも、いろんな靴を楽しみたいけれど
いろいろ荷物が増えてしまうので、、、、

「これを使います」と言って、紹介していたのは、
リボンのようなものでした。

靴のかかとの部分から、それを靴に履かせました。
すると、シンプルだったハイヒールが華やかになりました。

鈴木アナ 「わー!」
鹿島アナ 「わーだけですか?」

実際に履いてみると、足元の雰囲気がまったく変わりました。

色々な色とデザインがあります。
50種類ほどあるそうです。

一足でいろんな雰囲気を楽しめるということが、
お気に入りだそうです。

「一足の靴で、いろいろアレンジできるので
旅行とかに行ってもいろんな服に合わせられるので、
おもしろいと思います。」


鈴木アナ 「いっぱい持って行けないから、
靴にかぶせてしまおうというアイディアは、すごいですね。」

実際に使っている人も、「おもしろい」と言っていましたし、
ちょっとした遊び心で使うといいと思います。

バッグになるコート=「バッグになる中わたコート」20140303-1

「変身してスッキリ」
2014年3月3日(月)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

ちょっと手を加えると変身して
収納もラクになるというアイデアが紹介されていました。

 
●バッグになるコート=「バッグになる中わたコート」
・問い合わせ先:株式会社千趣会
 Tel:0120-11-1000

主婦のMさん。

お気に入りのコートで、息子さんとお出かけ。
公園で、親子でバドミントンを楽しみます。

ラリーが続き、体が温まってきました。
コートを脱ぎます。
「このコートを変身させます。」

コートの内側のファスナーを開き、
たたんで、たたんで、ファスナーを閉めると、バッグになりました。

お財布やスマートフォンなど入れることができます。
バッグとして肩から掛けると、貴重品なども
身から離さずに遊び続けることができます。

「バッグにしたり、
寒いときにはすぐにコートにできるのはうれしいです。」

帰るときには、またコートに変身します。


脱いだ後も手ぶらで過ごせるように考えられたバッグです。
斜めがけバッグは、融通が効いていいですよね。
コートとして着たときにも、収納力のある内ポケットや
ICカードを入れておける袖裏ポケットなど、工夫がいっぱいあるようです。

色も3種類から選べます。

たたむとボールになる靴下=「BALL SOCKS」20140303-2

NHKおはよう日本、2014/03/03のまちかど情報室のテーマは、
「変身してスッキリ」

 
●たたむとボールになる靴下=「BALL SOCKS」
・問い合わせ先:株式会社元林
 Tel:03-3639-3501

【楽天】

【アマゾン】

Hさんと娘さんの”変身”の話題。

娘さんが遊んでいるお手玉は、野球のボールのようです。
広げてみると、靴下でした。

ボールにする時には、裏返して両方あわせて
くるくると丸めます。
最後に折り返すと、野球のボールになりました。

テニスボールになるものもあります。
小さなバスケットボールになるものもあります。

引き出しの中には沢山のおもしろ靴下が並んでいました。

お母さん 「片方ずつになることがないので、
収納もしやすいですね。
娘が喜んでたたんでくれて、とても助かってます。」


たたむときには、裏返しにして、たたむことになります。
履くときにもう一度戻さなければならないというのは、
若干めんどうくささ、があるようです。

鈴木アナウンサー
「ボールとして遊んでそのままどっかへ行っちゃった
ってならないように、、、」

確かに、その心配はありますね。

ユニクロのデコレーションとお直しサービス=「MY UNIQLO」20140218-1

「おしゃれ自分流」
2014年2月18日(火)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

 
●ユニクロのデコレーションとお直しサービス=「MY UNIQLO」
 URL→http://www.uniqlo.com/jp/myuniqlo/
 ※実施店舗は3つ → 銀座店、ビックロ新宿東口店、池袋東武店

ユニクロの店舗の様子。
去年の9月、店舗の一角に、
様々な種類のボタンやビーズ、リボンなど
250種類が並んでいるコーナーができたそうです。

鈴木アナウンサーは
「手芸のお店みたい」とつぶやいていました。

この中から、自分で好きなものを選びます。
それをお店で買った服に飾り付けてくれるというサービスです。

もともとシンプルな服ですが、
ビーズなどで個性あるれるものにできました。

自分なりのおしゃれをしたい、という声に
答え始めています。

「個性を出せるというところが、いいかなと。」

「こういうのがあったらいいかなと自分で思っているものを
できるって言うのが楽しみ」

このサービスがお気に入りと言う大学生のHさん。
選んだ服は、シンプルなグレーのカーディガン。

ボタンを付け替えて、
首元にビーズをつけました。

鈴木アナウンサー
「かわいい、かわいい。ずいぶん雰囲気変わりますね。」

「大量に商品を作っている、っていうイメージがあったので
パーツを付けることでオリジナルの商品がつくれるのが、
すごく楽しいと思います。」


私も
「ユニクロは嫌いじゃないけど、
いかにもユニクロ!となるのはいやだな」と
常々思ってきました。

そんな声は当然、届いていたんですね。

このサービスを利用するのは、
30代から40代の女性が多いそうです。

男性でも仕事用のシャツとちょっとおしゃれにしよう
と言うことで、ボタンを取り替えたりしている人もいるそうです。

なるほど、これならユニクロでも個性が発揮できますね。

ただ、サービスはまだ、都内の3店舗だけなんですね。
人手も要るだろうし、難しい面もあるかもしれませんが、
ぜひとも、地方店でも実現させて欲しいと思います。

小物入れになるベスト=「ベスト オーガナイザー」20140116-3

まちかど情報室「こんなことにも使えます」
2014/01/16の放送でした。

 
●小物入れになるベスト=「ベスト オーガナイザー」
・問い合わせ先:株式会社アンブラ ジャパン
 Tel:03-5368-1778

【楽天】

【アマゾン】
アンブラ umbra ベスト オーガナイザー VEST ORGANIZER 2299010-040

一見普通のベストですが、
実は内ポケットに大量のアクセサリーが収納できると言うもの。
23個のポケットと6個のループがついています。
鍵や携帯のコード類もかけることができます。

あまりこれを着て出歩く人はいないでしょうが、
着られないわけではありません。

天然木のハンガーつきで、高級感抜群。

ショップによっては
「父の日のプレゼントに如何でしょうか?」
と提案している所もありました。


アンブラはカナダ発。
「エキサイティングで美しい家庭用品を世に出したいという思い」で
ものづくりをしているそうです。
世界中に広まっていっているとのことでした。

———-
1月16日は、都合により番組を見ることができませんでした。
NHKのホームページ、メーカーHPなどを参考に
商品紹介をしています。
再放送後、情報を付け加えたいと思っています。
(1月17日追記)
5:30ごろからテレビをつけて気にしていましたが、
今日は再放送を取りやめたのかな? それとも早めに放送したのか?
いずれにしても見ることができませんでした。
残念ながら情報追加できませんでした。ご了承ください。

逆向きに閉じる傘=「UnBRELLA」20140109-1

「裏に秘密あり」
2014年1月9日(木)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

表があれば、裏もある、、、とよく言われます。
表だけではなく、裏もいかせば便利になるというアイディアが
紹介されていました。

 
●逆向きに閉じる傘=「UnBRELLA」
・問い合わせ先:アッシュコンセプト株式会社

【楽天】・・・2月上旬販売予定。予約を受け付けています。

鹿島アナウンサーが外にいると雨が降ってきたようです。
おもむろに傘を開きました。
何だか違和感があります。
骨の部分が表になっています。

見た目は表と裏がひっくり返っています。

この傘のいいところは、使い終わってたたむとき
ぬれている面が、内側になることです。

タクシーにも、躊躇せず乗り込めます。
足元に傘を置いてもぬれずに安心です。

鹿島アナウンサーは自動販売機で飲み物を買うことにしました。
そんな時も便利。
たたんだ傘は、8本ある骨の先が足代わりになって、自立します。

今のところ、街中で使うと注目を浴びることでしょう。
まだ発売はされていないようです。
今回鹿島アナが使ったのは、試供品として提供されたものだと思います。


東京テレビのWBSトレたまでも紹介されていた商品です。
「UnBRELLA」関連記事
考案者の長年の苦労が実った製品のようです。

自立すると言うのは、重宝するのではないかと思いました。

技術的には難しいのでしょうか?
見た目だけでなく、強度と値段が課題かも知れません。
もしかしたら、この形が普通になるときが来るかもしれませんね。