ミルとしても使えるタンブラー=「カフラノ クラシック」20151216-1

「外で便利に使えます」
2015年12月16日(水)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

和久田さんは、自動販売機であったかい飲み物を買ってカイロ代わりに使うこともあるそうです。

手軽に持ち運べて便利に使えるアイデアが紹介されていました。

●ミルとしても使えるタンブラー=「カフラノ クラシック」

【アマゾン】

友達と一緒によくキャンプに行くというTさん夫妻。
必ず持っていくタンブラーがあります。

「コーヒーが好きなので、欠かせないですね。」

これを使うと本格的なコーヒーを手軽に入れることができるそうです。
ポイントは四つのパーツを組み合わせてあること。

使うときはまず、網のドリッパーを上にのせます。
そこにセットしたのは小型のミル。

このタンブラーはコーヒーを豆から挽いて入れることができます。
タンブラーの蓋には小さな注ぎ口がついているので、沸かしたお湯を入れれば、少しずつお湯を注ぐことができます。

和久田 「蒸らせますね。きちんと。」

挽きたての香り漂うおいしいコーヒーができ上がりました。
「やっぱおいしいよね。」
「めっちゃ、いい香り。」

「こんなものがいる?と半信半疑だったんですけど、挽くところからすると、香りも全然違うので、、、。
外で気軽にコーヒーを入れて飲める。
コーヒー好きにはたまらないですね。」


ミルとして使っているときには、なかなかいい音で豆をひいていました。
けっこう切れ味がよさそうだと感じました。

値段的に言えば、それなりのハンディーミルとドリッパー、タンブラーをそれぞれ購入してもおつりがきますね。

それでも、全部がひとまとまりに収めることが出来るというのが大きな利点です。

キャンプだけでなく、職場によってはお昼休みに活躍するかもしれません。

ティーバッグを絞れる=「ティーバッグ用スプーン」20151215-2

NHKおはよう日本、2015/12/15(火)のまちかど情報室のテーマは、
「手軽に水切れます」

●ティーバッグを絞れる=「ティーバッグ用スプーン」(ALESSI)

【楽天】

Hさんのお宅。
お友達を招いて、ホームパーティーです。

皆に紅茶を用意しています。
カップの下の皿には、ちょっと変わったものが乗っていました。

和久田 「ティースプーンにしては、ちょっと大きいです。」

ティーバッグは、カップから出した後、しずくが垂れていて困ることがあります。
それに対応したスプーンでした。

【アマゾン】

ティーバッグのひもを、持ち手の溝に通します。
そのまま引くと、絞ることができます。

持ち手の部分が先へ行くほど細くなっているので紐を通して軽く引っ張れば絞れるという機能があります。

(あまり強く引きすぎると、破れることもあるので気をつけたいものです。)

「スプーンとしても使えますし、水が垂れないのでそのままソーサーに置いてもきれいな状態を保つので、すごくいいと思います。」


考えたのはドイツの建築デザイナー。
スプーンの縁のところも包み込むようなデザインにしてあるので、たまった水けもこぼれにくくなっています。

独特の曲線も美しいですね。
機能だけでなく見た目もいいです。

ステンレスの製品は光沢があって、おしゃれな感じがして好きです。

「水切りヨーグルトができる容器」(ST-3000)20151215-3

まちかど情報室「手軽に水切れます」
2015/12/15(火)の放送でした。

●「水切りヨーグルトができる容器」(ST-3000)

商品説明が、そのまま商品名になったような感じです。
【楽天】

美味しそうな料理のアップ。
白いチーズのようなもの、マヨネーズのようなもの、共通な食材で作ったものです。
和久田 「モッツァレラチーズのようなものもありますね。」

実は、ヨーグルトの水気を切って作る、水切りヨーグルトでした。

【アマゾン】

料理したのはヨーグルトが大好きだというMさん。

以前はキッチンペーパーを使って作っていたそうですが、、、
「紙のフィルターだとごみも出ますし、手間があったんですけど。」

そこで使い始めたのが、専用の容器。
中にあるフィルターがポイントです。

細いステンレスの糸を編んで作っています。
糸の細さが0.1mm。
それで目も細かくなっています。

ヨーグルトをここに入れれば、水分だけを通すので、キッチンペーパーなどを使わずに手軽に水切りヨーグルトができます。

容器には目盛りがついているので、水切り具合もわかりやすくなっています。

軽く水気を切ったものは、マヨネーズの代わりにしたり、しっかり切ったものはチーズのように使ったりできます。

「ヨーグルトはやっぱりヘルシーですし、手軽に手に入るので料理の幅が広がりますね。」

和久田 「絞った方の液体も、もったいないから。何かに使えそうですね。」
Mさんはりんごジュースにまぜて、あますことなく味わっているそうです。


この製品、落ちた水分の量を確認できるメモリがついているというのが、いいところだと思います。

ギリシャヨーグルトと言われるものですよね。
ギリシャでは各家庭で当たり前に作っているとか。

結構前にテレビで、布を使って水を切っている様子を見たことがあります。
豆腐を作るのに似ているような印象を受けました。
少量ならコーヒーのドリッパーと紙フィルターで簡単にできると思います。

とりあえず、手元にあるものを使って、作ってみたくなりました。

マカロンのようなかまぼこ20151130-2

NHKおはよう日本、2015/11/30(月)のまちかど情報室のテーマは、
「日本の伝統 楽しくアレンジ」

●マカロンのようなかまぼこ=「かまぽこ」

12個入り1300円。
あき山蒲鉾「かまぽこ」通販ページ

—————————–
フランスの洋菓子マカロン。
それに似たものがお皿に乗っています。
ちょっとマカロンそのものではない雰囲気です。

実はかまぼこでした。
間にトローリとろけるチーズも挟んであります。

洋風にするため、魚のすり身にはホワイトソースをまぜて作ったものです。

友達をよく自宅に招いてお酒を楽しむというSさん夫妻。
日本の伝統を感じる部屋です。
そこで、マカロン型のかまぼこを味わいます。

「おいしい。」
「めっちゃお酒がすすみそう。」

カラフルな色がついています。
マカロンに見えるように、トマトやほうれん草、かぼちゃなどを使って色をつけています。
全部で6色。

おしゃれでかわいいかまぼこを作って、若い人たちにも食べてもらおうと、兵庫県淡路島のかまぼこメーカーが2年かけて開発しました。

「かまぼこって日本の感じがするけれど、見た目マカロンなんで、洋の感じがします。
アイディアがすごいと思いました。」


最初は、話題作りのつもりで試作品を作ったのが始まりとか。
2013年11月から販売しているそうです。
クリスマスやバレンタインに注文が来るのが特徴だそうです。

この蒲鉾の会社。
社長のお名前が鯛さんというらしいです。
鯛を蒲鉾に使うことはないのかもしれませんが、見事なお名前です。
驚きました。

香り穴があるタンブラー=「カフア コーヒータンブラー」20151117-1

「温かい飲み物でリラックス」
2015年11月17日(火)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

和久田さんは机の中に粉末のココアやミルクティを備えていて、お湯を注いでよく楽しんでいるそうです。
小山アナウンサーいわく、「もうひと押し、美味しくて気持ちも温かくしてくれるようなアイデア」ということで紹介されていました。

 
●香り穴があるタンブラー=「カフア(QAHWA)コーヒータンブラー」

【楽天】

【アマゾン】

インテリアデザイナーのMさん。
コーヒーが大好きで、職場で飲むときも豆から入れて楽しんでいるそうです。
(ナイスカットミル、シルバーを使っているようでした。ドリッパーはハリオ。)
カフェのような職場です。

「疲れている時もコーヒーの香りを嗅ぐとリラックスできますね。」

Mさんは、仕事をしながらゆっくりとコーヒーを飲むので、蓋があって保温効果も高いタンブラーを使っていました。

でも、飲み口以外は蓋をされているのでせっかくの香りが感じにくい、というのが悩みだったそうです。

そこで使い始めたのが、一工夫あるタンブラー。
ポイントは飲み口以外に小さな穴が開いていること。

穴から抜けてくるコーヒーの香りを楽しみながら飲めるというわけです。
ちょうど鼻のところに穴が来るようになっています。

蓋を回すと飲み口と穴の両方閉じることができるので、Mさんは仕事をしながらゆっくり飲んでも、香りが逃げにくくて、気に入ってるそうです。

「香りの穴が開いているデザインは、今まで見たことがなかったので、おもしろいアイディアだなぁと思って。
香りも楽しめて、保温効果もよいので、大変気に入っています。」


飲むときに、もう一工夫されています。
鼻がぶつからないように、丸くくぼんでいます。
鼻の高い方でも大丈夫です。

鼻を包み込むようにしてくれるので、より香りを逃さずに楽しめるということでした。
マスクのように、覆うようになっているということです。

香りにこだわって、細かいところまで配慮されているタンブラーでした。
とても興味深かったですが、密閉性が気になります。

持ち歩くときには、まず第一にこぼれないことが優先されます。
横に倒れても漏れないという安心感がほしいのですが、、、。
ネットだけでははっきりしたことはわかりませんでした。

コーヒーカップ代わりに使うという想定なのでしょう。

私が求める外出用は、このタンブラーの前に発売された「カフア ボトル」のようですね。

世界初、テフロン加工のコーヒー専用ボトル。
飲むときにふたを外すタイプで、タンブラーほどの手軽さはありませんが、密閉性は高いようです。

人形の形をした茶こし=「ミスター ティー インフューザー」20151117-2

NHKおはよう日本、2015/11/17(火)のまちかど情報室のテーマは、
「温かい飲み物でリラックス」

 
●人形の形をした茶こし=「ミスター ティー インフューザー(Mister Tea Infuser)」

【アマゾン】

5歳の娘さんとよくお茶を楽しむというNさん。
この日はハーブティーを味わっていました。

お子さんがもっと楽しめるようにと、最近使い始めたものがあるそうです。
人形の形をしたグッズです。

シリコンでできています。
胴体の部分を外して、下のほうにお茶の葉を入れます。
お湯を注いだカップの縁に、腕を引っかけるようにセットすると、、、
ゆっくりとお風呂に入ってリラックスしているような形になります。

和久田 「頭に手ぬぐいを乗せてあげたい感じですね。」

人形の形をした茶こし。
お茶が出るまでの間も、楽しく待とうというアイディアです。

「コップに当たっても嫌な音もしないし、だんだん色が変わってきて”お風呂に浸かってるみたいね”って、すごく反応が良くて、”かわいいね”って言ってますね。」


茶こしもいろいろなデザインのものを見かけるようになりました。

この人形型のものは、面白さ、かわいらしさで言ったらトップクラスだと思います。
話のタネに、ほしくなりました。

アマゾンでは並行輸入品としての出品がいくつもありました。
Mister Tea Infuserで検索すると、たくさんヒットします。