ペットボトルをサーバーに=「QUALY ウォーターサーバー」20150511-3

まちかど情報室「楽しくおいしく飲もう」
2015/05/11(月)の放送でした。

 
●ペットボトルをサーバーに=「QUALY ウォーターサーバー」

【アマゾン】

Sさん親子。
「わー、おいしそう。」

この日のランチは、お父さん特製のピザ。
飲み物の用意は、お姉ちゃんの役になりました。

重くて注ぎにくそうです。

そんなときに役立つのが、白い三つまたのグッズ。
これをペットボトルの口につけて、逆さにするとドリンクサーバーのでき上がり。

端についた小鳥を押し下げると、ドリンクを注げます。

「ペットボトルで入れるより簡単だった。」

「小さなトリオ下げたり上げたり、すごく楽しいので、食卓にあると楽しさがより広がると思います。」


和久田 「大人数が集まるパーティーの時にもいいですね。簡単だから、お子さんが飲み物配るお手伝いをしてくれそうですね。」

考えたのは、タイ人のデザイナー。
タイは暑くて、水を良く飲むので、いろいろな大きさのペットボトルにつけられる手軽なサーバーがあると便利だなということで考案したそうです。

使用後は、細かく分解できて、注ぎ口の部分もしっかり洗うことができます。
衛生面も大丈夫ということです。

小鳥の色は緑のほかに、赤もありました。
どちらもかわいいと思います。

ベルメゾンでも扱いがありました。

お茶を好みの濃さで入れられる=HARIO「プルアップティーメーカー」20150507-1

「新茶を楽しもう!」
2015年5月7日(木)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

新茶が出回る時期になりました。
和久田アナウンサーのふるさとは静岡で、お茶に対する思い入れは強いそうです。
新茶の香りと甘みを絶賛していました。

おいしくお茶を楽しむアイデアが紹介されていました。

 
●お茶を好みの濃さで入れられる=HARIO「プルアップティーメーカー PTM-35」

【楽天】

【アマゾン】

毎年、この時期新茶を楽しみにしているという、Oさん。
お子さんのお世話をしながらお茶を入れました。

「お湯を注いで時間が経つと、濃くなりすぎて最後まで飲めなかった、言うことがありましたかね。」

そこで、特別なポットを使うようになりました。

毎回一杯ずつ入れるのではなくて、少し多めに作り置きしておきたいときに便利です。

蓋の裏側に茶漉しがついていて、ここにお茶の葉を入れます。
これを、お湯を注いだポットにかぶせて、丸いつまみを回すとお湯の中に沈めることができます。

好みの濃さになるまで待ってから蓋を引き上げれば、それ以上お茶は濃くなりません。

和久田 「ポットが透明なので、濃さが確認できていいですね。」

「ワンタッチで引き上げることができるので、濃くなりすぎず、最後までお茶を飲みきることができます。」


ハリオはガラスの調理器具をたくさん作っていますね。
最近では、コーヒー器具のメーカーのイメージも強くなってきました。
アメリカ発のブルーボトルもハリオの器具を使っていたような、、、。

お茶もいろいろな可能性があると思います。
新しい楽しみ方を提案してくれるハリオにはこれからも注目していきたいと思っています。

急須のポタポタをカット=「きゅうすスキッター」20150507-2

まちかど情報室「新茶を楽しもう!」
2015/05/07(木)の放送でした。

 
●急須のポタポタをカット=「きゅうすスキッター」

【楽天】

金属製のちょっと変わった形のグッズ。
何に使うか、巣鴨で通行人の方にクイズを出しましたが、なかなか正解は出なかったようです。

Sさんは、日ごろから使っているそうです。
実は急須の注ぎ口に差し込んで使います。
しずくがたれないようになります。

急須でお茶を注ぐとき、垂れてしまった経験をした人は多いはず。
それを解消するアイディアです。

ポイントは先端部分。
ちょっと丸みのある山型にカットされています。
これが最後にしっかりと茶のしずくを切ってくれます。

「取り付け方も外し方も簡単で、どんな急須でも使えるところが、すごく便利です。」


パール金属が作っている小物。
結構前からある、ロングセラーだと思います。

コーヒー好きの人に、「ハンドドリップするときに使うといい」と教えてもらったことがあります。
ドリップポットがなくても、ヤカンの注ぎ口にこれをつけると、お湯をコントロールしやすくなります。

構造は簡単ですが、先の形がいいんですね。

お茶を細かく挽く=京セラ「セラミックお茶ミル CM-50GT」20150507-3

NHKおはよう日本、2015/05/07(木)のまちかど情報室のテーマは、
「新茶を楽しもう!」

 
●お茶を挽く=京セラ「セラミックお茶ミル CM-50GT」
・問い合わせ先:
 Tel:

【楽天】

【アマゾン】

お茶の葉を料理に使うアイディアです。
牛乳を加えて抹茶風のラテを作ったり、ケーキに入れたり、ご飯と一緒に炊き込んだりと、便利で贅沢な新茶のパウダー。

これを自分で作るという製品です。
Nさんが使っています。

一見して使い道が想像できるような形。
おしゃれなコーヒーミルかなと思いました。

お茶の葉を入れて、ハンドルをまわします。
きれいに細かくなりました。

なかには白い部品が二つ入っています。
これは、溝の入ったセラミックの刃です。
これを二つ組み合わせて臼のようにお茶の葉をすりつぶしていきます。

刃と刃の間を調整すれば、荒くもできるし細かいパウダー状に挽くこともできます。

Nさんは、このお茶のパウダーを利用していろいろなものを作っています。
この日は、新茶を使ったスイーツを家族に振舞いました。

ババロアと、ケーキ。

「おいしい。とろけますね。」

「お茶屋さんのような香りが漂って、いいですね。
いろんな面で使えて、とっても手軽ですね。」


和久田 「荒さも調整できて、飲むだけでなくていろいろな用途に広がりますね。」
ただ、和久田さん自身は「まず調理道具を買わないと、、、ボウルから、、、」という状態らしいです。

お茶の葉をすり鉢ですっていたひとたちの、もっと簡単にやる方法がないかという声を受けて開発したそうです。

臼で挽いているのと同じ状態で、香りも損なわずに楽しめるそうです。
ミニ臼が中に入っているといってもいいとのことでした。

同じような機能を持った製品はいくつがあるようです。
性能差はわかりませんが、私自身はセラミック製品は京セラがいいのかなというイメージがあります。

組み立てられる弁当箱=「FLAT DELI BOX O-JYU」など20150423-1

「ピクニック 楽しもう!」
2015年4月23日(木)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

大型連休を意識した話題。
野外でお弁当を食べたりする時に便利なアイデアが紹介されていました。
和久田さんは「甘い卵焼き」が好きだそうです。

 
●組み立てられる弁当箱=「FLAT DELI BOX O-JYU」など
・HO.H.のページ

・ KONCENTオンラインショップ 「HO.H.」のページ

【楽天】・・・「O-JYU」

【アマゾン】・・・「フラットスナックプレート」

友達の家族と公園でピクニックというHさん親子。
広げたお弁当は、から揚げやサラダ、フルーツなどたっぷりで、豪華です。
彩りもとてもきれいでした。

Hさんは、みんなに取り皿を配り始めました。
一見、紙の板に見えます。

四隅を留めていけば、深さのある器になります。
子供たちも簡単に組み立てました。

取り皿だけでなく、お弁当箱も組み立てたものでした。
組み立ては簡単。
折り目に沿って曲げていって、外側の箱ができました。
中を区切るケースも、同じように折り曲げればでき上がります。

素材はコンビニエンスストアなどのお弁当の容器にも使われるポリプロピレン。
食べ物の汁も漏れません。

みんなで美味しく食べたあとは、容器をほどいて広げられるので持ち帰りも楽だそうです。

「コンパクトで軽いので、持ち運びにも便利ですし、角がないので、フラットになるのでとても洗いやすいです。」


包み紙などを扱う資材メーカーが折り紙をヒントに開発したそうです。

ほかにも、二つのおにぎりが入る三角形のケースなども作っています。
電子レンジで温められるそうです。

一見シンプルですが、利点はたくさん。
軽くて、広げられて、洗いやすい、ごみにもならず、保管場所もとらない。

いろんな場面で活用できる製品だと思いました。

ピザも作れる万能調理グリル=「LOGOS the KAMADO」20150417-1

「アウトドアを楽しもう」
2015年4月17日(金)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

屋外でキャンプやバーベキューを楽しむアイデアが紹介されていました。
準備と後片付けが楽になれば、よりうれしいという人が多いことでしょう。
手軽に持ち運べるというのがポイントになっている製品が登場しました。

 
●ピザも作れる万能調理グリル=「LOGOS the KAMADO」

【楽天】

【アマゾン】

月に一度はキャンプを楽しむというOさんご家族。

お昼も近づき、食事の支度をしようとしています。
子供たちからは「ピザが食べたい」という声が上がりました。

そこで子供たちが取り出したのは、ステンレス製のセット。
兄弟で組み上げること、2分。
かまどが完成しました。

野外でオーブン料理が作れます。

下に置いた炭火の熱を効率よく伝えることができるので、高温でピザを焼くことができます。

おいしそうに子供たちがピザをほおばっていました。

本体の蓋をとれば、鍋料理も作れます。
この日は豚汁も作りました。

二つの料理を一度に作ることができるので、大人数で集まった時に便利だそうです。

「バーベキューだけじゃなくて、汁物やピザが簡単につくれるところが、便利なところです。
子供たちも非常に喜んで、よかったと。」


独自のピラミッド10面体構造で、効率よく熱が伝わるそうです。
短時間で調理できるのはうれしいですね。

10インチのダッチオーブンがすっぽり入る構造になっているそうです。

多機能なのにコンパクト。
子供たちでも簡単に組み立てられるというのはとてもいいと思います。

キャンプに行かなくても、自宅の庭などで楽しむをメインにしてもいいかなと思いました。