コンパクトにしてスッキリ 9月11日

さっきまで激しい雨が降っていました。水不足のところにまとまった雨が降ることを願っています。

2012年 9月11日(火)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「コンパクトにしてスッキリ」というテーマでした。
コンパクトになり、収納や持ち運びに便利なアイデアが紹介されていました。

●下の部分が外れるワイングラス=「2ウェイカップ」
・問い合わせ先:株式会社キントー TEL:03-3780-5771
新発売。今のところ楽天やアマゾンでは扱いがないようです。

Sさんとご主人の二人で晩酌です。
使っているワイングラスは、収納しやすい特別なものでした。
ワイングラスを回すと、二つに分かれました。持ち手のほうは、グラスの中にぴったりと納まります。

持ち手を取り外して、上の部分だけにすると、タンブラとして使えます。安定しています。

Sさんのコメント=「洗うときに、気にせずにゴシゴシ洗えて、かんたんに収納できるところが気に入っています。」

ご主人のコメント=「一つでワインもビールも飲めますし、とてもいいです。」

ガラスではなくて、樹脂製のグラスでした。
そういえば先日も、樹脂のワイングラスが登場していましたね。素材の進化もあるのかなと思いました。

 

●折りたためるランタン=「ちょうちんランタン」
・問い合わせ先:旭電機化成株式会社 TEL:06-6076-1371
URL→http://www.smile-asahi.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

アウトドアが好きなKさん一家。
コンパクトなランタンを使っているそうです。ちょうちんのように伸びました。
中を見てみると、底の部分にはLEDが8個付いていて、これが上の部分についている反射板で、広げられてランタン全体が明るくなるという仕組みです。

中がからっぽなので、コンパクトに折りたたむことができます。

Kさんのコメント=「アウトドアは非常に荷物が多くなりますので、コンパクトになるところが気に入っています。持ち運びしやすいようにも知多もついていますので、とても使いやすいです。」

ちょうちんは、優れものですね。これは、自立式なので、強度をどのくらいにするかというのがメーカーとし苦労したところだとか。

 

●小さく持ち運べる団扇=「クルッパ」
・問い合わせ先:レアック・ジャパン株式会社 TEL:050-5527-0985
URL→http://www.reacjapan.com/
【楽天】

主婦のHさんと、娘さん。
公園で遊んでいますが、まだまだ暑い。

一休みのときにHさんがカバンから取り出したのは、手のひらサイズの丸いもの。
広げると、うちわになりました。

使い終わったら端と端をひねってちいさくします。
夏が終わってしまっておくときにも、邪魔になりません。

「小さいので、どこにでも持ち運びが便利だし、広げたときはすごく風も来るので、涼しいです。かさばらないし重くもないので、便利だと思います。」

せんす、よりも強度がありそうです。思いっきりあおぐことができると思います。

 


気象庁は8月に「エルニーニョが発生したとみられる」と発表していましたが、
きのう10日には、「エルニーニョ現象」が継続中と発表しました。

この「エルニーニョ現象」は太平洋赤道海域の海面水温が異常上昇することで、異常気象の原因となることが多いもの。
今回も冬まで続く可能性が高く、”この冬は暖冬では”という予測が出始めています。

寒さは厳しくない方が個人的にはうれしいですが、例年を大きく外れすぎると、何となく不気味に感じてしまうと思います。

暮らし豊かに ユニークロボット 9月10日

雨の朝になりました。一日晴れることはないようです。

2012年 9月10日(月)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「暮らし豊かに ユニークロボット」というテーマでした。

生活を豊かにしてくれる便利なロボットが紹介されていました。

●スムーズに会話出来るロボット=「PALRO ビジネスシリーズ」
・問い合わせ先:富士ソフト株式会社 TEL:045-285-0215

お年寄りに人気のロボットが登場。自分から「こんにちは。」と挨拶できます。
会話がスムーズにできます。
人「ダンスやってくれる?」
ロボ「何にしましょうか?」
人「なんでもいいですよ」
ロボ「それでは、ぼくが選んじゃいますね。」
しゃべり方も自然。反応も早いです。

無線回線を使って、インターネットに接続するとニュースや天気について教えてくれます。
人「今日のお天気はどう?」
ロボ「明日は晴れ間が見え、今日と同じくらいの気温になるとのことです。これからお出かけするなら傘が必要かもしれませんね。」
(今日の天気を聞いたのに、明日の天気を離していましたが、これも愛嬌でしょう)

「ここまでよく勉強してるね。」
「感心しちゃうね。ロボットだなんて 思えない。」

介護施設のスタッフの方のコメント=「コミュニケーションをする時間が増えて、大変喜んでいただいています。」

4年の時間と、さまざまな実地テストを繰り返して製品化したようです。会話がスムーズでびっくりしました。

 

私の母も高齢。まだまだしっかりしていますが、気になってはいます。
認知症だからと言ってあきらめない!「認知症改善プログラム」

 

●すし用のシャリを握ってくれるロボット=「一寸法師」
・問い合わせ先:株式会社 ハグジャパン TEL:070-5419-8988
※上記HPには、「10月上旬全国レンタル開始予定!!」とありますが、9月中でもご希望があれば、対応可能ということです。

パーティーで活躍するロボットが紹介されていました。
Hさん宅にたくさんの子供たちが集まっていました。

シャリを握ってくれるロボットが登場。
出てきたシャリにネタをのせていくと、握りずしが完成します。
上手に握ってくれる秘密は、ローラーにあり。すし職人の握りに近いものを再現しています。1時間に1200個握れるそうです。

「ぽんぽん、ぽんぽん出てくるから、すし職人が一人いるみたいな、そういう感覚で使っていけますね。」

レンタルで1泊2日、15750円。送料等詳細は上記HPで確認してください。
場合によっては安いと感じられるでしょうね。

 

●つぶやく掃除機=「COCOROBO(ココロボ) RX-V100」
・問い合わせ先:シャープ株式会社 TEL:0120-078-178
URL→http://www.sharp.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

Mさんが愛用しているロボットは、留守の間に掃除をしてくれるお掃除ロボット。
面白いのは、会話ができること。
「ただいま」というと、「おかえり」と返してくれます。

人「きれいにして」
ロボ「わかった」(イントネーションがすこしへんでした。)

およそ50種類のやり取りができて、ぶつかったときには、「いてて、、、」とか、バッテリーが減ると「おなかすたいよー」などとつぶやきます。

カメラが内蔵されているので、スマートフォンを使って外から中の様子を確認することができるそうです。
ペットの様子を見たり、防犯に役立てたりできます。

Mさんのコメント=「最初は機械にしゃべるのが、ちょっと恥ずかしくて、遠巻きに見てるかんじだったんですけ、毎日しゃべりかけているうちに家族がひとり増えたような感じになっています。」

うちは狭いのでなかなか使えないのかなと思います。
お試しはしてみたいです。


液晶テレビが売れなくなり、シャープが苦しい状態になっているようです。
テレビが売れないのは、シャープだけでなくソニーもパナソニックももがいています。

韓国製品は低価格と高品質を両立させ、世界中で人気ですが、それでも次の流れをつかむべく動き出しているようです。

各メーカーはテレビの新たな魅力づくりを模索していますが、現状での一つの答えは、ネットワーク機能を強化した「スマートテレビ」です。

スマートテレビの定義は厳密ではないようですが、次の3つは重要な要素です。
(1)「YouTube(ユーチューブ)」や「Hulu(フールー)」といった動画配信サービスが使える。

(2)「Facebook(フェイスブック)」や「Twitter(ツイッター)」などのソーシャルメディアに対応している。

(3)ユーザーが自由にアプリを追加できる。

パナソニックは、「スマートビエラ」というシリーズに力を入れています。

ワイン おいしく楽しく 9月6日

きのうは強い風に当たると冷たさを感じました。季節は進んでいるようです。

2012年 9月6日(木)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「ワイン おいしく楽しく」というテーマでした。

ワインを気軽に楽しく味わえるアイデアが紹介されていました。

●香りを引き立てるためのグッズ=「 クールブリーザーカラフェ」
・問い合わせ先:株式会社アペックス TEL:027−370−5678
URL→http://www.apexb1.com
【楽天】

【アマゾン】

毎日欠かさずワインを楽しんでいるというMさん。ワインは空気に触れさせることで香りが立ってきて美味しくなります。
Mさんは、簡単に簡単に美味しくする方法を探してきました。
そこで見つけたのが、ワインのビンのような容器。ワインボトルに同じような形の容器をひっくり返して差し込みました。全体をひっくり返すと、ワインが容器の中に入っていきます。容器の内側をぴったり沿って流れていきます。このことで、たくさんの空気に触れることになります。
付属の筒に水を入れて、冷凍庫で凍らせておけば、それをさっきの容器に入れて冷やすことができます。
Mさんのコメント=「ワインにとって香りを楽しむのは重要なポイントなので、非常に便利です。」
飲む分だけ、容器に入れればいいんでしょうかね?

●落としても割れないワイングラス=「トライタン ワイングラス」
・問い合わせ先:日本クリエイティブ株式会社 TEL:03-3449-5901
URL→http://www.winex.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

鹿島アナウンサーはワインバーに取材に行ったようです。
何杯か飲んだようですね。
そこで、割れないワイングラスを紹介していました。
素材が合成樹脂。合成樹脂の中でも透明度の高いものを使っているために、ガラスのものと比べても遜色ありません。
耐熱性にも優れているために、食器洗浄機で洗うこともできます。
このバーではお客さんの様子をみて、相手の了承を得た上で割れないグラスに交換することもあるそうです。
店長のコメント=「これだったら割れないし、安心感がある。通常のワイングラスと同様に香り、味わい、色合いを楽しめる。ご好評いただいています。」
見た目がわからないのなら、いいと思いますね。
口当たりも問題ないのでしょうね。
ガラスのひんやりとした感じが私は好きですが。

●ワインのしぼりかすを活用したジャム=「ワインジャム」
・問い合わせ先:グリーンリバース TEL:0120-691-469
URL→http://www.winejam.jp
オンラインショップはこちら→ワインフーヅのオンラインショップ

Nさんご夫婦。
ワインのお供に、クラッカー。そこには、ジャムをのせました。
このジャムは6パーセントのアルコールを含んでいて、大人の味。
作っているのは、山梨県の工房。
ジャムの原料は、赤ワインを作った後に出てくるぶどうの搾りかすでした。
アルコールが含まれているので、保存にも適しています。
Nさんは、そのままいただくだけでなくて、カレーなどの料理にも使います。
コクがでておいしいとのこと。
Nさんのコメント=「もともとがワインなので、料理に入れるとコクが出たりするんですね。お菓子作りなんかに使ってもとてもいいと思います。」
鹿島アナウンサーは試食したそうです。
ジャムだけでなく、焼肉のたれと組み合わせた調味料などもあるそうです。

ワイン関連の過去のまちかど情報室(主なものを書き出してみました。)
ワイン楽しくおいしく★まちかど

ワイン おいしく便利に★まちかど

アイデアで酸化をストップ★まちかど


曽野綾子著、『老いの才覚』は104万部のミリオンセラーとなっています。

けっこう辛口のようです。
「貧しさを知らないから豊かさが分からない老人が増えてきた」
「年をうまくとる作業を、年をとってから始めたのでは遅い」

日経新聞web刊には、インタビュー記事が載っていました。
特に3ページ目が面白かったです。
国をあてにし過ぎず、貯蓄は「義務」
「年を取っても、自分を鍛え続けることと、耐える力をつけること、それから国家をあてにし過ぎず、自分で生きられるよう、多少の預貯金を持つことなどは年を取った人の義務だと思いますね。」

「私は高齢者といえども働くべきだし、働かせることで経済的効果を生む政策があっていいと思います。80歳でも90歳でもできる仕事はあるでしょうし、また、作ってあげたらいい。」

国を当てにしすぎないこと。収入を上げるためにできることは、やり続けていくこと。もっともだなと思いました。
インターネットは、そのための強力な武器になると思います。

手作りおやつ グレードアップ 9月4日

天気予報は雨。冷たいシャワーのように、地面を冷やしてほしいです。
まだ降りだしてはいません。

2012年 9月4日(火)のNHKおはよう日本、まちかど情報室は、「手作りおやつ グレードアップ」というテーマでした。
手作りおやつ、レベルを上げてくれる(かもしれない)グッズが紹介されていました。

参考のため楽天やアマゾンの商品リンクを載せています。ただし、掲載したものが最安値とは限りませんでご了承ください。

この内容は好評だったようです。9月28日に再放送されました。(2012/09/28追記)

●ペンのように描けるデコレーション用のグッズ=「E-Zデコアイシングペン」
・問い合わせ先:トランスゲイト株式会社 TEL:03-5828-6881
URL→http://www.nordicware.jp/
【楽天】

【アマゾン】

主婦のMさん。お菓子にデコレーションをするときに苦労していました。
「均一に同じ力で、どうしても両手だとやりづらかったので、、、」
そこで使い始めたのが、E-Zデコアイシングペンです。
絞り袋をセットすると、片手で絞れるようになります。力を均一に入れることができます。
ペンを使うような感覚です。いろんな形の口金(おそらく別売)を使い分けると、いろいろなデコレーションができます。
「自分の腕が上がったような気分になります。イメージするイラストを描くように飾り付けができるので、子供も楽しんでいるなと思います。」
いい道具を使うだけで、レベルアップすることはありますね。道具は大事です。

 

●たい焼き風のサンドイッチが作れる型=「おかしな食パン たい焼きコース」
・問い合わせ先:株式会社タカラトミーアーツ TEL:03-5650-0033
使い方は、下記ページに詳しく出ています。動画もあるので、お勧めです。
おかしな食パン たい焼きコースのページ
お母さんのFさんが作ったおやつ。一見、白いたいやき。実は、食パンの中にいろいろなものが入ったサンドイッチでした。
ジャムや、フルーツ、お団子、いろいろなものを自由に入れていました。

あまった部分はロールサンドに使っていました。これもアイディアですね。
中が見えないので、おみくじ感覚の楽しさもあります。

Fさんのコメント=「たいやきだ、って喜んでくれるので、、、しっぽが何だよ、頭がなんだよって、具も変えて本当に楽しいです。」
楽しく作って、喜ばれるのは、何よりですね。

【楽天】・・・親たいやき(大きい方)

【アマゾン】・・・子たいやきを載せました。(小さい方)

●クッキーにメッセージが入れられるスタンプ型
・問い合わせ先:株式会社タイガークラウン TEL:0256-63-2192
URL→http://www.tigercrown.co.jp

主婦のMさん。クッキーのグレードアップでした。
黄色と緑でできている数字や記号の押し型です。
横に凹凸がついているので、くっつけてメッセージを作ることができます。

楽天やアマゾンでは、色が違っていました。旧型なのかもしれません。
【楽天】

【アマゾン】

「誰に作ろうかという気持ちになりますよね。メッセージを入れると思うと。メッセージ何にする?とか言うと考えてくれるので、気持ちのこもったものができると思います。
小さい娘さんが押したのは、「PAPA」「ARIGATOH」「OSIGOTO GANBARE!」でした。
ただ、これはひらがなにできるなら、ひらがなの方がいいと思いました。
ひらがなタイプ↓

過去の記事をまとめたブログ=まちかど情報室@NHK【2008-2011】から、関連記事をピックアップしました。
バレンタイン ひと味違ったチョコを★まちかど

自宅で簡単!手作りスイーツ★まちかど

親子で楽しくおやつ作り★まちかど

バレンタイン ひと味違ったチョコを★まちかど

 


政府・民主党は中長期のエネルギー政策で詰めの議論に入っています。
一番の注目は、原子力依存度。
将来のゼロを目指す方針を明記すべきだという意見が強まっています。

ただ、各議員はいろいろな思惑を持っていて、ゼロ達成時期などはばらばら。
近く野田佳彦首相が最終判断するそうですが、なんだか心もとないです。
スパッと、言い切ることができるのか疑問です。

さて、発電については、「洋上風力」が話題になっています。
マイナス面として、陸上風力に比べ、陸地に電気を送る海底送電ケーブルの敷設など建設費用がかさむということがあります。

ただ、洋上は風量が多いので発電量がより豊富なうえ、敷設場所の制約が少ないという魅力があります。

漁業権問題などが解消され、洋上風力開発が進めば、風力発電容量が大幅に増えます。

これにより、風力発電機の部品をつくる工場なども必要になってきて、雇用創出につながる可能性があります。

夏をカレーで乗り切ろう! 8月3日

ロンドンオリンピック、バドミントン競技、男子シングルスでは、北海道北斗市出身の佐々木選手が順調に勝ち上がって、準々決勝に臨みました。佐々木選手が一番の目標と敷いてた中国の林丹選手との対決です。フルセットまで持ち込みましたが、残念ながらせり負けました。相手は、世界ランキング1位。健闘したと思います。女子ダブルスでは、決勝進出を決め、日本バドミントン初のメダルを確定させました。決勝が楽しみです。
 2012年 8月3日(金)のまちかど情報室は、「夏をカレーで乗り切ろう!」というテーマでした。カレーに関連したおもしろアイデアが紹介されていました。

●スパイスがスッキリ片づく
・問い合わせ先:株式会社ジャパンインターナショナルコマース TEL:03-5790-2345
URL→http://www.jicworld.co.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
主婦のIさん、お昼はカレーです。スパイスの効いた本格的なものを作っています。Iさんいわく、「スパイスもいろいろ。開けたあとに輪ゴムなんかでとめたりして、またあけるのが面倒で、、、」
 そこでスパイスの木を使うことにしたそうです。容器の底には、引っ掛けられるように穴が空いていて、枝に差し込むと、ツリー状になりました。構造を確認するために二つに切っていました。ふたは柔らかく密閉度の高いシリコーン製。引っ張ると隙間ができてそこから中身を出せます。フタを戻すと、真ん中の棒状のところとシリコーンが密着するので、湿気を防いでくれます。
 Iさんは、これまでよりもスパイスを使いやすくなったそうです。娘さんも部活動の前にカレーを食べてパワーを補給。「おいしい!」
 にんにくやパセリを入れて、食卓で使うこともできます。
 Iさんのコメント=「一つにまとまってますし、ぱっと持ち運びできるので、便利かなと思いました。」
 たくさんのスパイスが一つにまとまっていて、しかもきちんと密閉されているというのが良いと思います。ただ、デザインは好みが分かれるかもしれませんね。

●冷たいカレー=「冷たいカレー」
・問い合わせ先:株式会社 スマイルズ TEL:0120-961-573
冷たいカレーを作っているショップは楽天に出店(=SoupStockTokyo)していました。ただ、「冷たいカレー」は通販されていませんでした。

鹿島アナウンサーは、炎天下で、「食欲ないです。飲む気しかしない。」とつぶやきました。そのあと登場したのが、冷蔵庫でしっかり冷やしたカレー。SoupStockTokyoというお店に来ているようです。上にはサラダがトッピングされていて、ご飯は別皿に温かいものがよそられています。ご飯にかけながら食べていました。鹿島アナウンサーいわく「冷たいのにおいしい、というか、冷たくておいしい。ちょっとへんかもしれませんが、お漬物感覚みたいなかんじで、すごくさっぱりしているカレーですね。」酸味とスパイスがよく効いたカレーだったそうです。
 普通冷たいカレーは、固まっていますが、なぜ、このカレーはちょうどいいとろみでできているのか、担当者に質問。調理場にたくさん並んだスパイスと調味料。カレーのベースとなっているのは、たまねぎとトマトピューレ、そしてヨーグルト。ポイントは、動物性の脂を使っていないこと。うまみはチキンのスープで加えていきます。こうやって作ることで、冷たいけれどとろみがあって、べったりしないおいしさが作り出せるそうです。薬味にはレモン、ライム、ハーブ。
 担当者いわく、「一杯のカレーが最後まで楽しく食べられるように工夫しました。冷たいカレーで暑い夏を乗り切ってほしいですね。」
 この話を参考に、自宅でもある程度のものはできるような気がしました。

●カレー味のかき氷シロップ=「カレーかき氷の素」
・問い合わせ先:井上スパイス工業株式会社 TEL:048-725-9641
URL→http://spice-town.com/
楽天で扱いがありました。
Oさん一家。家族揃ってカレーでした。デザートもカレー、、、。かき氷に「カレーかき氷の素」をかけるそうです。使われているのは、本物のカレーに使われているスパイス。そこにハチミツ・りんご酢・グラニュー糖をあわせています。甘みのあとに、スパイスの爽快感がやってきて、Oさん一家はけっこうはまっているそうです。三人の子供たちも、おいしそうに食べています。
 Oさんのコメント=「まさに、未知との遭遇の味でしたが、食べてみると意外と癖になる、、、、今年の夏は、カレーかき氷でいこうと思います。」
 不思議な感じがしました。甘辛いという感じのかき氷になるでしょう。このシロップ、かき氷だけでなく、漬物の下味に使ったり、ドレッシングのかわりにかけてみたり。ヨーグルトにかけて、子供たちは、満足げに食べていました。
 気になりますね。食べてみたいですね。

ドリンク 冷た~くしましょ! 7月31日

ロンドンオリンピックでは、熱戦が続いています。日本人初の金メダルは、女子柔道の松本選手でした。きのうのまちかど情報室は、「金」の話題でした。金や金箔で有名なのは石川県金沢市だということを知ったのですが、この松本選手は金沢出身だということでした。金に縁がある人なんだなと感じました。
 2012年 7月31日(火)のまちかど情報室は、「ドリンク 冷た~くしましょ!」というテーマでした。ドリンクを冷た~くして楽しむアイデアが紹介されていました。

●缶ビールなどの冷たさを保つ=「ドリンククーラー アイスクール」
・問い合わせ先:アーネスト株式会社 TEL:0120-803-123
URL→http://www.ar-nest.co.jp
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
沖縄のIさんご夫婦。仕事終わりの一杯はおいしいんですが、缶ビールはすぐにぬるくなってしまうのが気になっていたようです。そこで使い始めたものがあります。缶を入れる台のようなもの。あらかじめ冷凍庫で3時間冷やして起きます。とりだして、そこに缶を入れておけば冷たさが保たれるということです。中はステンレスの容器の周りに保冷剤があります。それを断熱性の高いプラスチックで覆っています。
 実験していました。冷蔵庫から取り出したビールは10度前後。室温25度の部屋に2時間置きました。普通の状態だと20度9分まで上がりました。アイスクールに入れておいたほうは11度8分。冷たいままです。
 ビールの缶以外にも、ペットボトル・グラス・輪っかのフタをはずすとワインボトルなども 冷やせます。
 Iさんのコメント=「最後まで冷たくのめるので、いいなと思います。」
一気に飲み干してしまう人には関係ないかも知れませんね。缶ビールよりも、ワインボトルを冷やすのに重宝しそうな気がしました。

●自宅で手軽にアイスコーヒー=「V60アイスコーヒーメーカー」
・問い合わせ先:ハリオグラス株式会社 TEL:0120-398-207
URL→http://www.hario.com/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
「珈琲できました。」と奥さんが言っています。Uさん宅は夫婦で珈琲を楽しんでいるそうです。冷房で体が冷えてしまうと、温かいコーヒーもいいですが、本当はアイスコーヒーが飲みたかったようです。
奥さんのいわく、「氷を入れすぎちゃったりとか、水っぽいコーヒーになっちゃって、、、」
そこでUさんは、ハリオのアイスコーヒーメーカーを使うことにしました。これは、ドリッパーと、中に入っている白い容器がセットになっているもの。まず、白い容器の中に氷を入れて、それをポットにセットして、上からドリッパーにお湯を注ぐと氷によってコーヒーが瞬時に冷やされて落ちていきます。
 ポイントはドリッパーとポットの間に皿が付いていて、そこに小さな穴が空いているところです。そのことで、満遍なくコーヒーが氷に当たって一気に冷えます。
 さらに、容器に目盛りが付いていて、氷が解ける分も計算に入れてつけられています。薄くなりすぎず、おいしく飲めるように考えられています。
 奥さんのコメント=「アイスコーヒーが簡単にできて、二人でコーヒーを楽しませていただいています。
 アイスロケットという器具を使ったことがありますが、こちらは氷に直接触れないため薄くなりませんが、冷えがいまひとつでした。このハリオの製品をタメシテミタイです。

●自宅で手軽にアイス=「ツイスティックス」
・問い合わせ先:株式会社アントレックス TEL:03-5368-1800
URL→http://www.entresquare.com/
楽天で扱いがありました。

Mさん宅。二人のお子さんはアイス食べたい!ということで、お母さんが取り出したものがあります。「これならジュースでアイスが簡単に作れます。」ということでした。
 フタをはずして、中にオレンジジュースやグレープジュースをいれて、ふたをして冷凍庫に入れて半日。フタをはずして、容器の底に付け替えて、回すとアイスが出てきました。「なんかおもしろい」
 他にもフルーツポンチ・炭酸飲料など好きなものを凍らせればアイスができるということです。
 お母さんのコメント=「子供と一緒に楽しんで、作って食べれるというところがいいところだと思います。」
 スティックのりのように、回すと出てくるというのが面白いですね。実際に食べやすさも考えれられていますね。