文字になる昆布=「慶字昆布」20161209-1

「昆布が大活躍」
2016年12月9日(金)放送のNHKまちかど情報室のテーマです。

食卓で昆布が大活躍するというアイディアが紹介されていました。

●文字になる昆布=「慶字昆布」

【楽天】

Tさんのお宅。
自宅に集まった友人に、昆布茶を出しました。

この昆布茶お湯を入れるとユニークな仕掛けがわかります。
昆布が広がり、「大吉」の文字になりました。

乾燥してる時はわかりませんが、昆布がお湯で戻ると、文字になるというものです。

使われているのは、北海道で採れる歯舞昆布。
文字にするのに厚みや硬さが適しているそうです。

もともとは、お祝いの膳を飾るものとして開発されましたが、最近では、いろいろなメッセージが作られています。
「愛してる」とか「好きです」、「ありがとう」「お疲れさま」などがあります。

「食材として一緒に食べられて、お湯を注いでこういう形なる瞬間が、ドキドキしてびっくりしますよね。」


この昆布、レーザー技術でくり抜いています。
最近では、、外国人観光客のお土産としても人気だそうです。

「寿昆布の北海食品」市販用商品のページ

最近では、細かい模様の蝶や、鯛も開発されました。

表面を削って浮世絵ふうにでしたものも出てきました。

切り取るときには、どこかをつなげる必要があるでしょうが、表面を削るだけなら、どんな形も描くことが出来ますね。

一気に世界が広がっていくと思います。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください