引っかけたら あら便利! 9月25日街角情報室

小雨ですが、カラスは関係なく飛び回るんですね。
 ・しとしとと そぼ降る雨に カラス飛ぶ

2012年 9月25日(火)のNHKまちかど情報室は、「引っかけたら あら便利!」というテーマでした。
棚や肩にひっかければちょっと便利というアイデアが紹介されていました。

●板に引っかけて使う引き出し=「棚のすき間に!スライド収納」
・問い合わせ先:株式会社コジット TEL:0120-06-5210
URL→http://www.cogit.co.jp
【楽天】

【アマゾン】

Hさんの家。
「細かいものを入れるところがないので、ついつい散らかってしまう感じですね。」

そこで使い始めたのが、引っ掛けて使う引き出し。
白い枠がついていて、なかの茶色の部分は布でできています。
カラーボックスなどの棚に引っ掛けると棚になります。

フックの部分は、厚さ9ミリから1.8センチの板に引っ掛けることができて、重さ3キロまで大丈夫です。

キッチンや下駄箱などデッドスペースを活用できます。

「ものすごく片付けやすくなりました。お友達が来たときもすごいすっきりしたなあといわれて、ちょっと、フフッて感じでした。」
Hさん、満面の笑みで話していました。

 

●ゴミを引っかけて取るチリトリ=「Broom Groomer」
・問い合わせ先:トリニティ株式会社 TEL:048-299-3433
URL→http://trinity.jp/
【楽天】

【アマゾン】

Nさんはちりとりを紹介していました。
「ほうきで掃除するときに、糸くずとか髪の毛とかそういうのが絡んじゃって、、、」

それで使い始めたのが、”くし”のようなものがついたちりとり。
まず、ちりとりの柄の部分を踏んで固定します。
ごみが絡みついたほうきを引っ掛けるとごみが取れていきます。

「すきとる、というところはありそうでなかったかもしれませんね。掃除の回数が増えましたね。」
 こちらも笑顔がステキでした。うれしそうでした。

 

●上着やペットボトルを引っかけるベルト=「シンク・ハンズ・アップ」
・問い合わせ先:エムアイセブンジャパン  TEL:03-3568-8826
※楽天やアマゾンでは扱いが無いようです。メーカーHPには、オンラインショップがあります。現在、「シンク・ハンズ・アップ」は入荷待ちとなっていました。

ベルトを肩からかけて、輪になった部分に脱いだ上着をひっかけて、ぶらぶらしないように締めたら、両手が空きました。

ペットボトルをはさむ輪も付いています。

もともと、野外ライブのために作られたもの。
普段歩くときに使う人も多いそうです。

熱中症対策の飲み物も下げられるのもいいですね。

 


グーグルが年内にも日本市場で低価格のタブレット(多機能携帯端末)を発売するというニュースを見かけました。
「ネクサス7(セブン)」
アメリカではすでに発売されていて、価格は199ドル(約1万5500円)から。
これはアイパッドの半分くらい。

画面の大きさは
スマホ以上アイパッド以下。
扱いやすいと思います。

出先での連絡は携帯電話の通話と、メールで十分で、
スマートフォンに変える必要なないな、と思っていますが、これは気になりました。

ビジネス スマートに 9月21日街角情報室

今朝の気分を五七五で。「窓開けて 寝たのをちょっと 後悔す」
今朝は、空気が冷たくなっていました。皆さんのところも過ごしやすくなってきましたか?

2012年 9月21日(金)のNHKまちかど情報室は、「ビジネス スマートに」というテーマでした。

ビジネスをスマートにこなすアイデアが紹介されていました。

●アロマの香りが漂うワイシャツ=「アロマヴェールシャツ」
・問い合わせ先:CHOYA株式会社 TEL:03-3664-0390
URL→http://www.choyashirt.com/

5月に新発売された製品のようです。楽天やアマゾンではまだ扱いがない模様。

30台の社長、Kさん。
特別なシャツを着ていました。
シャツの襟には、専用の細いシートが入るようになっていて、そこにあらかじめアロマオイルをしみこませておいて、襟に入れておけば、いい香りに包まれます。

Kさんは、大事な商談の前など集中力を高めたいときには、ユーカリを使うそうです。

Kさんの商談相手の会社の人のコメント=「お茶をお出しした際に、さりげなく香ってきたので、すごくいいと思います。」

Kさんのコメント=「さわやかな印象を与えられるようにはしております。いいにおいには敏感だと思うので、重要だと思います。」

この製品、老舗シャツメーカーの20代の女子社員が考案したもの。
おじさまたちにいい香りをみにつけていてほしい、それは女性たちの癒しにもつながるという発想でした。
いいですね。賛成です。

 

●置くだけで使えるスマホ専用キーボード=「NFC対応キーボード TK-FNS040BK」
・問い合わせ先:エレコム株式会社 TEL:0570-084-465
URL→http://www.elecom.co.jp/
ケーブル不要・ペアリング不要でスマートフォンをのせるだけの簡単接続!
【楽天】

【アマゾン】

喫茶店でも仕事中のTさん。
最近、スマートフォンで仕事のメールや資料作りを行っています。
ただ、長い分を打つときにはタッチパネルだと間違えがちでした。
そこで、キーボードを使うようになりました。

私は一見、そろばんかと思いましたが、細長いキーボードです。
真ん中にキーのないところがあります。
そこにスマートフォンを置くだけ。線をつなぐ必要がありません。
面倒な操作もなく使い始められます。

使われているのは、電車の自動改札機などに使われている無線通信の技術。

3つに折りたたむことができる、シリコーン製。持ち運びもスマートです。

「オフィスで打っているような感覚で打てますので、めっちゃスマートに仕事ができるので、ええと思います。」
スマホは使っていませんが、もし使い始めたら、このキーボードがほしくなると思います。

 

●おにぎりが手軽に作れる弁当箱=「スマート飯(はん)」
・問い合わせ先:株式会社タカラトミーアーツ TEL:03-5650-0033
URL→http://www.takaratomy-arts.co.jp/
【楽天】

【アマゾン】

パソコンに向かっているIさん。
気づいたら食事時間が過ぎていました。

バッグから細長いものを取り出しました。
一見水筒のようでしたが、下の部分を回すと、せりあがってきたのはご飯でした。
片手でご飯を食べることができます。

このスマート飯をあけると、中にお茶碗1杯分のご飯を入れることができて、好きな具材を載せます。閉じれば簡単に細長いおにぎりのようなものができます。

いろんな具を入れることで、1本でいろんな味が楽しめます。

「片手で食べられるのもいいと思いますし、食べているのはおにぎりなんですけど、スティックのお菓子みたいな感覚です。」
 


NHKのニュース、北海道版で「茶道」を「ちゃどう」と言っていました。違和感がありましたね。

ちょっと調べて見たら、流派によって呼び方が違うということが判りました。

裏千家・・・・・・・・チャドウ
武者小路千家・・・・・チャドウ
表千家・・・・・・・・さどう
だそうです。

ちなみに今回のニュースは、裏千家の方々がロシアとの交流のため、活動したという内容でしたから、「ちゃどう」でいいんですね。
目からうろこが落ちました。

旅行や出張 ちょっと便利に 7月19日

きのうは北海道も暑くなりました。我が家も窓という窓を全開にして風を入れました。エアコンなしでもやっていけるということは、幸いだなあと思います。一転して今日は気温が下がるようです。オホーツク地方では4月ごろの気温になりそうだということで、びっくりしました。最高気温が20度に届かないということでしょう。気温の上がり下がりは体調不良の原因になりかねません。まずは衣類で調整したいですね。
2012年 7月19日(木)のまちかど情報室は、「旅行や出張 ちょっと便利に」というテーマでした。家族旅行や出張のときにちょっと便利なスーツケースのアイデアが紹介されていました。

この内容は好評だったようです。
2012年8月21日に再放送されました。(2012/08/21記)

●パソコンや本などを取り出しやすいスーツケース=「ACTUS トップオープンキャリー」
・問い合わせ先:山一株式会社 TEL:052-221-8556
URL→http://www.yamaichi-kaban.jp
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
多いときには、月に2、3回出張があるというOさん。IT関係の会社に勤めていて、パソコンは必需品です。でも、「少しパソコンを使いたいなというとき、かばんを横にして全部あけないといけないので、非常に不便でした。」
そこでOさんは、上が開けれれるというスーツケースを見つけました。全部を開かなくても中のものが取り出せます。クッションが入っていてパソコンを衝撃から守ってくれるというスペースがあります。しまうときにはファスナーを閉めたあと、鍵もかけられます。
Oさんのコメント=「カバンを横にしなくても立てたまま上からすぐに取り出しができる、、、便利ですね。」
ありそうでなかった製品だと思います。デザインもなかなかいいと思いました。

●重さが量れるスーツケース=「電子はかり付き スーツケース」
・問い合わせ先:㈱ゴーウェル TEL:075-311-1515
URL→http://www.gowell.ne.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
鹿島アナウンサーが羽田空港にやってきました。国内線の場合、サイズが決まっていて大きめのスーツケースは、機内には持ち込めません。鹿島アナウンサーがカウンターでスーツケースを預けようとすると、「無料でお預かりできるのが、20キロまでとなっております。3キロ分超過となっておりますので、その分の超過料金をいただくことになりますが、よろしいですか。」と言われてしまいました。鹿島アナウンサーは、中身を一部手荷物に詰め替えました。
鹿島アナウンサーいわく、「本当はこれ、前もって重さがわかるんです。」実はスーツケースのとっての部分に液晶画面があります。横についたボタンを押して、持ち上げると、重さを量ることができます。500グラム前後の誤差がありますが、目安としては使えそうです。
このスーツケースの電子はかり部分は、「ハカッテ」という名前が付いているそうです。同じタイプのものでも、はかりが付いていないものもあるようですから、注意が必要ですね。

●ちょっと座れるスーツケース=「SitOn シットオン」
・問い合わせ先:アルコインターナショナル株式会社 TEL:06-6538-3917
URL→http://www.siton.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
会社員のTさんが使っているスーツケースです。このスーツケースは、座ることができるというものです。95キロの人まで大丈夫ということでした。キャスター部分に対角に2箇所ブレーキが付いているので、それをロックすると動きにくい構造になっています。上の部分は座りやすいようにくぼんでいます。
Tさんのコメント=「バスやタクシーを待っているとき、長旅だと足も疲れているので、ちょっと座りたいなあというときにしっかり座れるので、すごく重宝しています。」
このスーツケース、考案したのはフランス人だそうです。鉄道の待ち時間で何時間も待たなければならないことがあって、スーツケースに腰掛けて待ったそうです。その体験から生まれたということでした。

鈴木アナが言っていたように、今回紹介されたアイディアを一つにまとめたスーツケースがほしいですね。

蒸し暑い夏 これでひんやり 7月12日

この夏は節電に心がけなければなりません。北海道の目標は7%以上だそうです。テレビの主電源を切るなどの対応はしていますが、他に何ができるのかアイディアはたくさんは沸いてきませんが、できることをしていきたいと思っています。函館山ロープウェイは、節電対策として、今月17日から日中の運行本数を6本から4本に減らすことにしたそうです。夜は夜景を見に来る観光客が多いので通常どおり運行するそうで、深刻な影響は出ないようですね。このようなバランス感覚が大事になってくると思います。
 2012年 7月12日(木)のまちかど情報室は「蒸し暑い夏 これでひんやり」というテーマでした。蒸し暑い日にひんやり気持ちよく過ごせるアイデアが紹介されていました。

この内容は好評だったようです。8月29日(水)に再放送されました。

●太陽光パネルとファンがついた帽子=「ソーラーキャップ」
・問い合わせ先:西郷商事株式会社 TEL:03-6380-3153
URL→http://www.saigo-trading.co.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
時間を見つけて運動するのが好きだというKさん。使っている帽子を見せてもらいました。つばのところに何か付いています。太陽光パネルに、ファンが付いています。太陽の下でかぶると太陽の光で発電してファンが回ってつばに開いた穴から涼しい風が来ます。
 太陽光パネルですから日光をさえぎると、ファンは止まりました。曇りがちなときでもスイッチを入れると、また回りだしました。太陽の光で充電も行っていたというわけです。2時間充電すれば、1時間使用できるそうです。

 Kさんの周りには子供たちが集まってきました。この帽子をかぶっているとよく子供たちが声をかけてくれるそうです。
 Kさんのコメント=「卓上の扇風機をハンドフリーで持ちあるている感覚。とってもユニークでいいと思います。」
 充電ができないタイプは半額程度の値段です。お日様の出ているときだけ回ればいいという割り切った考え方の人用ですね。それはそれでいいと思いました。

●金属部分がすぐに冷えるグッズ=「ユービークール」
・問い合わせ先:株式会社KTM TEL:058-328-3037
URL→http://www.vanillamonaco.com/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
Nさんと子供たち。子供たちは汗びっしょりで遊んでいます。冷たいものをほっぺたに当てると涼しさを感じますね。Nさんは、手のひらサイズのグッズを取り出して子供たちの顔に当てました。顔に当てた青い部分の裏には、電気を通すと冷たくなる仕組みの冷却チップが取り付けられていました。ボタンを押すと30秒ほどで5度までさがるそうです。小さくて持ち運びができますから、暑い日も外に持ち出せて便利です。
 Nさんのコメント=「体温が下がっていいと思います。氷を持ち歩いているような感じです。」

 販売しているところのHPでは、「永遠にとけない角氷」というキャッチフレーズを使っていましたが、なるほどと思いました。

●保冷剤が背負えるリュック=「アイスリュック スタイル」
・問い合わせ先:エムクラフト(株) TEL:0120-968-506
メーカーHPから通販可能です。
楽天でも扱いがありました。
【ポイント10倍】エムクラフト アイスリュックスタイル 青

ご飯の準備中の台所、Yさん。火を使っていますから台所はあつくなります。そこで使い始めたのが、小さなリュックのようなグッズ。中にあったのはアルミの袋。その中には保冷剤が二つ入っていました。それを、Yさんはしょいました。背中を冷やすと体全体が涼しくなっている感じがするそうです。帰ってきた子供たちもしょっていました。重さはおよそりんご1個分。厚みも25ミリとそれほど暑くありませんから、洋服を羽織っても違和感がありません。犬用も背負っていました。
 Yさんのコメント=「両手が使えて仕事もはかどるし、節電になってとっても助かってます。」

 開発したメーカーの社長さんは、建設現場での経験を生かして開発したそうです。3年かかったということでした。小ぶりのリュックという感じで、見た目もかわいいと思いました。

あら不思議!形が変わる 色が変わる 6月21日

国会では、著作権に関する法律が提出から2日目でスピード可決されました。違法アップロードされた音楽や画像などをダウンロードすることが、罰則対象になるそうです。音楽業界などは歓迎しているようですが、誰でも罰則対象になりうるということで、危険性があるといわれています。恣意的な運用がなされないようにみんなで目を光らせなければならないようです。
2012年 6月21日(木)のまちかど情報室は、「あら不思議!形が変わる 色が変わる」というテーマでした。形が変わる鍋しき・テーブル、色が変わる傘などのアイデア製品が紹介されていました。

この内容は好評だったようです。8月27日(月)に再放送されました。(2012/08/27記)
 

●鍋しきが七変化=「フレキシトリベッド」
・問い合わせ先:アドミラル産業株式会社 TEL:03-3843-9656
URL→http://www.admiral-ad.co.jp
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
友達と食事中のOさん。おもしろい形をした鍋しきを使っています。この鍋敷き素材はシリコーン。熱に強いのでアイロンを置くこともできます。さらに手で曲げると簡単に形が変わり、その形が維持されます。全部上側に曲げると、フルーツを入れるかごになります。挟み込むように折り曲げると、CDやレコード立てにもなります。なぜ曲がったまま形が保てているかというと、シリコーンの中には網状のステンレスの芯が入っていて、そのおかげで形状を維持することができるということでした。
Oさんのコメント=「自分なりに使い方のアレンジがきくので、便利に使ってます。」シリコーンに芯を入れるということで、また新たな可能性が生まれたということでしょうね。気になる製品です。

 

●高さと角度を自由自在に変えられるテーブル=「zflex(ジーフレックス)」
・問い合わせ先:株式会社ディノス(代理店) TEL:0120-343-774
URL→http://www.dinos.co.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
会社員のKさんの部屋にある、サイドテーブルは、形を変えるそうです。足を動かし始めました。どんどん形が変わっていってクッションに座ってパッド式のパソコンを使うのにちょうどいい高さになりました。「これを使うと操作がしやすいんです」とのことでした。
寝転んで本を読むのに適した高さにすることもできました。自由自在に高さや角度を変えられる秘密は、足のつなぎ目にありました。銀色のボタンを押しながら回転させると360度変更できます。「利用シーンに応じて変えられるのは、一番大きいです。しまうときにもたたんでしまって置けるので、場所をとらないので、それもすごく便利です。」
机に座って、、、ではなくていろいろな体勢でパソコン操作や本を読む人は増えていると思います。人気商品のようです。

 

●雨に濡れると色が浮き出る傘=「レイニングドレス」
・問い合わせ先:株式会社エランド TEL:048-822-4404
URL→http://pcshop.shop-pro.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。

Sさん一家。雨が心配されるなかでの外出ですが、雨はたのしみだということでした。

傘に秘密がありました。水に反応する特殊な塗料を塗ってある傘でした。娘さんの傘は、虹色が浮き出てきましたが、お母さんの傘は、模様の花びらが色づいてきました。お父さんの水玉の傘も白一色の水玉が、三色になりました。

Sさんのコメント=「すごくかわいらしくて、子供も気に入って使ってくれているので、雨の日でもこの傘を持っていると、外に出るのが楽しくなります。」

かさを置き忘れてしまいがちな子供も、傘のことを気に掛けるようになるかもしれませんね。

お父さんカッコよく! 6月11日

このところ、スポーツ関連で気になることがたくさんありました。プロ野球、バレーボール、サッカー、そして陸上競技。日本選手権で女子短距離の福島選手が短距離2冠を達成して、100メートルでのオリンピック出場も決めました。男子の高平選手は200メートルで3位だったので、オリンピックは微妙なところだと思います。二人の陰になったような感じですが、旭川出身の女子400メートルハードルの久保倉選手も北京に引き続きオリンピック出場を決めました。日本選手、特に北海道関連の選手のロンドンでの健闘を祈っています。
 2012年 6月11日(月)のまちかど情報室は、「お父さんカッコよく!」というテーマでした。父の日にちなんで、「お父さんにいつもステキでいてほしい」というアイデアが紹介されていました。

●眉毛を整えるテンプレート=「メンズアイブローガイド」「メンズアイブローテンプレート」
・問い合わせ先:貝印株式会社 TEL:0120-016-410
URL→http://www.kai-group.com/jp/
楽天で扱いがありました。


三人のお子さんのお父さん、Oさん。トレードマークの眉毛が、家族からは不評です。そこで、眉毛を整えるためのグッズを使うことになりました。魚の尻尾のような形です。これを眉毛に当てて、とかして飛び出てきた長い毛を切って整えていきます。Oさんが使ったのは、男らしいきりりとした眉毛にする、ちょっと吊りあがった形のものです。このプレートにそって切りそろえればよい形になります。さらに別売りのプレートにはペンシルが付属しています。それを使って整えると、とてもきりっとした顔になりました。使用後のほうが若々しく、しかも優しい感じに見えます。
 Oさんのコメント=「満足ですね。目安があるので、ある程度、このぐらい切って、という感じでやりやすいですね。」
 改めて、眉毛は大事だなと思いました。如実に印象が変わります。営業の世界などでは当たり前のことなのかも知れませんね。

●シャツを出ないようにするインナーベルト=「身だしなみ用ラバーベルト」
・問い合わせ先:株式会社ホクシン交易 TEL:0246-72-1725
楽天で扱いがありました。
営業マンのOさん。身だしなみで気になっているのは、「気づかないうちにシャツが出ちゃう場合がある」ということ。娘さんにも「だらしない」といわれてしまいました。そこで使い始めたのが、ゴムでできているベルト。
 シャツをいつものように着ます。その上からこのゴムベルトを巻きつけて、ぴったりするサイズのところで、留めます。ゴムの表面がざらざらしていて滑りにくいため、シャツをしたにぴんと引っ張っておけば、ずれにくくなります。この上からいつものように普通にズボンをはくと、座ったり立ったりしてもシャツが出てきません。
 0さんのコメント=「付け心地はぴったりおさまる感じで全然苦しくはないです。営業をやっているので、身だしなみとか重要だと思うので、重宝してます。」
 これは、昔からある息の長い製品のようです。体型の変化に従って、シャツが出てしまうということはおこりやすくなってきますからね。いい製品だと思います。

●足の形をしたエアークッション=「エアーストレッチ ステッパー」
・問い合わせ先:富士パックス販売株式会社 TEL:052-883-1321
URL→http://www.fujipacks.co.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
お子さんが二人いるKさん。腹筋運動をがんばっています。奥さんから、「おなかが出てきたからね。がんばらないと。」と言われていました。そこで、トレーニングのため使い始めたのが、ふにゃふにゃした空気の入ったクッション。形はまさに足の形。小さな突起がありますが、滑り止めだそうです。この上で足踏みをすると、ふくらはぎなどの下半身の運動になります。片足でバランスをとる運動をしたり、体をねじる運動をしたりできます。
 ふにゃふにゃのクッションの上で、腹筋運動をすると、より負荷がかかります。「これきつい。結構くるよ」とつぶやいていました。Kさんのコメント=「本当に楽しく体を使うというか、いろいろな動きができるので、長く続けられると思います。」
 奥さんからは、「三日坊主にならないようにね。」と言われていました。
足踏み式のトレーニング用品を使ったことがありますが、あるときから金属のきしみを感じるようになったりして、だんだん敬遠してしまいました。これなら、その心配はないですね。バランスボール的な使い方もできるということで、興味が惹かれます。